
アウトブレイクの新マップ「アルマダ」
一方、アウトブレイク・ゾーンは今週、最後の新しいアウトブレイク・新地域「アルマダ」を加えて拡大しています。この公海上の戦いの場は、「アウトブレイク」のために新たな環境効果と不気味なダークエーテルフェーズエンクロージャーで手作りされており、北大西洋上のゾンビにユニークな新しい設定をもたらします。
新たなワールドイベント「ブラックチェスト」
また、『アウトブレイク』のプレイヤーは、新しいワールドイベント「ブラックチェスト」に遭遇します。このイベントでは、あなたの命を救うかもしれない神秘的な保護効果が得られます。ブラックチェストと対話し、中で待っているものに挑みましょう。成功すると、現在のリージョンで体力が低下したときに敵に召喚される精霊と契約を結びます。この能力にはクールダウンがあり、その効果はチームメイトと共有されるため、リスクを負っても報われる価値があります。
新モード「アウトブレイクサバイバル」
シーズン後半になると、プレイヤーはハードコアな「Outbreak Survival」モードに移行します。このモードでは、手に持っているのは1911だけで、ミニマップもオーバーヘッドマップもない状態でスタートします。
このモードでは、ミニマップもオーバーヘッドマップもなく、1911だけを手にしてスタートします。HUDも限られていますし、体力を回復するためには食料を調達する必要があります。そう、このモードでは自動回復機能がないため、あなたのサバイバル能力がこれまで以上に試されることになるのです。ナンバーズイベントが開催される際には、このモードに注目してみてください。
615: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/08(水) 11:50:12.22 ID:0w4tgwda0
黒箱から設計図とか出たらいいが、そんなもんでてこないよな
617: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/08(水) 12:22:51.18 ID:8AN+29y+d
>>615
オンスロの聖杯とかエピック・レジェンドアーマーとかじゃないかな
もしくはPAP済みの武器とかだと思うけど開ける事でどうなるか判らんから事前準備は必須かもね
664: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/09(木) 14:23:58.57 ID:TcplPqgzd
黑箱めんどいな
やっぱりパックの聖杯が出てきた
665: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/09(木) 15:07:00.34 ID:52r+h7jo0
黒箱から聖杯とレベル2・3のアーマー確認
1ラウンド目の黒箱からはレベル1アーマーとアンコモン武器だけの時もある
667: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/09(木) 17:40:05.04 ID:1DcbD865d
>>665
へー良いじゃん
666: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/09(木) 15:15:37.37 ID:52r+h7jo0
コラテラルステージでも謎解きのポータルや白モンキーが配置されていた
新ステージのアルマダはラペリングと3種類の乗り物が移動手段としてあった(ジェットスキー、ガンボート、ラフト)
ガンボート搭載の機銃とバルカン?は黒箱のダークエーテルフロートには全く通用しなかった(マングラーは簡単に溶けたけど)
668: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/09(木) 18:10:01.37 ID:TcplPqgzd
アウトブレイクのハードモードってどうやるんだろ?
まだ実装されてない感じなの?
670: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/09(木) 18:27:42.66 ID:LX2xgWYG0
>>668
OBサバイバルはシーズン中に実装予定らしい
黒箱やってみたけどあれピンクの球を撃たないといけないんだな、湧いてくるゾンビを延々倒し続けてしまった
675: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/09(木) 21:48:50.20 ID:w5zKmkW2p
コラテラルステージちょい探索したのでまとめ
マキシス謎解き
無線
マップ左下のデカイタンクが斜めに2つ並んでるところの下側のトレーラー
増幅器はトレーラー横の横長いタンクの上と反対側の炎吹き上げている煙突の上側あたりとトレーラーから真っ直ぐ上側のフェンスにある
白モンキー
1 マップ右上の村の端に縦に3つならんだ家の真ん中壁に囲われているところ
2 マップ中央辺りの岩場(山道)の真ん中
3 ポンプ室の大中小3つのタンクが螺旋状に並んでる根元
4 不明(有志の探索求む)
スライドフィルム映写機
不明(有志の探索求む)たぶんマップ中央の施設内のどこかと予測
ラベノフ謎解き
赤いポータル
マップ中央辺りの岩場(山道)
※ 2回目のポータルの位置はマキシス無線の炎吹き上げている煙突の炎の手前に出現しているので初見殺し注意!
676: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/09(木) 22:37:17.52 ID:1DcbD865d
>>675
gj 情報たすかる
ここのせいで挑戦ラウンドが長くなってたからなぁ
677: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/09(木) 23:59:48.86 ID:SI4+OIbM0
アルマダこわい…そもそも海のど真ん中なのが怖いしあんなに大きい船なのに中に誰もいないのも凄い怖い…
一番怖いマップ1人でやるのちょっと躊躇するかも…
678: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/10(金) 00:15:55.00 ID:dgEG05gnd
海中でも普通に襲われるのかね
679: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/10(金) 00:23:21.26 ID:aKDJin0r0
海で泳いでたら船の上のゾンビがお肉遠投してきた
700: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/10(金) 09:04:44.89 ID:NRIh+ouU0
>>679
あいつらのコントロールはメジャー級
701: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/10(金) 09:14:42.68 ID:0hjp/2do0
>>700
メジャーなんぞ目じゃー無ぇ程に当てて来るよ
680: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/10(金) 00:30:31.84 ID:BpGpl5SHd
みんなで黒箱協力したのに聖杯取ったらめっちゃナイフでシュッシュされたわ・・・こんなの絶対ケンカになると思ったわ
協力前提な仕掛けな割に出てくるもん一種類なんだもん
681: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/10(金) 00:49:16.08 ID:ef1+KJAu0
エーテルツールのやつとかもそうだけど人数分出てきてほしいよな
これだから公開マッチでやるときはそれ系のワールドイベントやる気にならない
685: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/10(金) 05:00:39.81 ID:mSK9dI/sa
黒箱から聖杯とレベル2・3のアーマー確認
1ラウンド目の黒箱からはレベル1アーマーとアンコモン武器だけの時もある
712: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/10(金) 14:37:48.45 ID:0hjp/2do0
OB新マップARMADA
マップ中央の潜水艦跨ぐ船の右舷の天井をデスパ有りで見ると100エッセンスが透けて見えるが右舷から出て上層デッキに出てタラップ上がれば行ける(マルチ)が扉でタラップ塞いでて登れないんだよね
ジャンプ台無いしグラップルでも近づけ無いのに何故そんな場所にエッセンスが有るのか?
行き方分かる人居ない?
722: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/10(金) 17:21:36.21 ID:vC7xNhtT0
ARMADAの黒箱オーブが辿り着けない場所にあって詰んだかと思った
船尾ギリギリまで移動したら微妙に見えたから撃てたけど
723: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/10(金) 17:59:17.71 ID:8ZxkMvQza
黒箱のロストソウル友好的で何企んでんだと思ったらピョートル兄貴だったのか(落涙
727: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/10(金) 19:44:46.92 ID:N+Q2bo0mp
黒箱の聖杯でパックした武器でエリートと戦っている時にあの人なんか手を貸すみたいなこと言うけど何かしてくれているのかな
728: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/10(金) 20:17:40.57 ID:yMZt4I8d0
>>727
トレインミスってゾンビに囲まれて「あっ死ぬな」ってなった時に黒い骸骨がゾンビ蹴散らしてくれて助かった。
「今こそ恩を返す時!!!」みたいな事言って助けてくれてかっこよかったわ
729: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/10(金) 20:23:16.80 ID:N+Q2bo0mp
>>728
なにそれカッコいい
733: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/11(土) 01:45:35.27 ID:M7SywXUFd
黒箱結構事故るな…
やっぱショットガンで潰すのが楽かな
734: 名無しのゲーム特化速報 2021/09/11(土) 03:59:36.78 ID:h+iJoyEw0
黒箱開けてるとロストソウルさんが助けに来てくれるね
中々粋な展開
引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1628486188/
よーし久しぶりにゾンビ頑張るかぁ。
やっぱりゾンビは楽しいんだよなぁ今作