マルチプレイヤー新マップ紹介

The Pines (6v6) (Launch Week)
ニュージャージー州のネオンが輝くショッピングセンター内にあるザ・パインズは、I-189を降りたところにある2900 Churman Driveにある中規模の立体地図です。
日付は1984年1月21日で、「ラジオハウス」で最新の技術をチェックしたり、「ギャラクシールーム」の「ピットフォール!」マシンに小銭を入れたりする時間はほとんどありません。
スティッチとアドラーはここで再会します。サイドレーンにあるユニークなショップを通り抜けると、素早く激しい接近戦や集中的な戦闘が可能になり、モールの真ん中を通り抜けると、より長距離のアサルトライフルやスナイパーを中心とした決闘が可能になります。

Raid (6v6) (Launch Week)
Call of Duty: Black Ops IIでデビューした伝説のマップであるレイドは、カリフォルニア州ロサンゼルスのハリウッドヒルズ内にある広大な高級複合施設です。
マップの中心にある緑豊かな中庭、息を呑むようなプールエリアを見下ろすベッドルーム、バスケットボールのハーフコート、手入れの行き届いた庭と近くのゲスト用リビングスペース、邸宅の象徴的なラウンドアバウトの入り口など、居住空間全体で戦闘が繰り広げられます。
3つのレーンのデザインは6v6の戦闘を可能にし、特に中央の中庭が四方八方からのアクションを引き寄せる対物モードでは、この極上の夢の家に感嘆するのを止めてはいけない。

Nuketown ’84 Holiday (6v6) (Launch Week)
ブラックオプスの最も象徴的なマップの1つが、シーズン1に向けて戻ってきました。このネバダ州の実験場では、このホリデーシーズンにヌークタウン’84が新たな輝きを放っています!今すぐ、このネバダ州の実験場でお祝いの準備をしましょう。
922: 2020/12/16(水) 16:33:33.38 ID:i8UbkHSu0
ピネマップって駅ちゃうん?
924: 2020/12/16(水) 16:37:23.33 ID:mTotwCXE0
>>922
新マップの名前がピネ
944: 2020/12/16(水) 17:14:18.50 ID:i8UbkHSu0
>>924
なるほど ありがとう
982: 2020/12/16(水) 18:15:51.66 ID:yOb8hwV30
Raidってマップいいね
Pineは2回やったけどまだ構造が把握しきれない
54: 2020/12/16(水) 20:24:49.17 ID:1puZ+B5n0
pineは良マップ
69: 2020/12/16(水) 20:43:41.04 ID:qjGFkBmE0
pineとレイド限定モードが今一番おもろいわ
97: 2020/12/16(水) 21:53:45.34 ID:k9Qe3Yita
レイドのドミネはB入らないって暗黙の了解でもあんのかってぐらいみんなB無視してんだけどあんのか?
134: 2020/12/16(水) 22:51:25.87 ID:YA3nNvrv0
レイドとモールの新モード選択したら
10回モールやってようやく初めてレイドになったわ
マイアミと同じやん、なんでそんなやらせようとするの?
180: 2020/12/17(木) 00:05:18.81 ID:4hnlLzNu0
ピネはちょっと広いな
191: 2020/12/17(木) 00:29:58.06 ID:aR44o/zs0
Pineとかいうマップ見て
ピネガキ思い出したわ
あいつらももう良い歳なんだろうな…
192: 2020/12/17(木) 00:32:42.59 ID:eME/XxHc0
20代前半だろうな
あれから8年ほど経っている
194: 2020/12/17(木) 00:32:59.61 ID:aR44o/zs0
Raidをどうやってリメイクするんかなって思ったけど
まんまBO2のRaidなんだな
トレイアークは見た目もリメイクしなきゃ気が済まない会社かと思ってたわ
195: 2020/12/17(木) 00:33:57.25 ID:vtkn1KPw0
pine
今作数少ないSMGで走り回れる良マップだとおもうわ
抜け道いっぱいあるから芋かりやすい
198: 2020/12/17(木) 00:37:14.78 ID:aR44o/zs0
Raidもリメイクとはいえ人気マップだし、
Pineも良マップでなかなかいい追加だったんじゃないかね。
8マップ中、6マップはガンファイト用ってのは最初吹き出しそうになったが
199: 2020/12/17(木) 00:38:44.42 ID:OmrVfkCs0
またピネだ
205: 2020/12/17(木) 00:46:34.23 ID:eME/XxHc0
PINEsしか回ってこないな
mwのシップ、ハウスでハウスしか回ってこないのかと同じだな
211: 2020/12/17(木) 01:07:00.97 ID:YE3vRmJ/0
ハードポイント楽しいけどフォワードインテルにおんぶに抱っこだわ
214: 2020/12/17(木) 01:19:08.87 ID:aR44o/zs0
Raidはやっぱりオブジェクトの配置うまくできてるよなー
MWくらいから、リアルさのほうを追求しはじめたのか、
こういうわざとらしい配置のマップは減った気がする
232: 2020/12/17(木) 02:15:25.09 ID:X2GRuEvl0
>>214
いや、IWは元から雰囲気重視、TAはゲーム性重視のマップを昔から作る傾向にあったよ。
おそらく前者はステージの絵やその場所のストーリーみたいなのを先に作ってそこからマップに落とし込む感じ、後者は先に動線とか射線などを考えてからマップの雰囲気を肉付けするやり方なんじゃないか。
IWのcodは4とかmw2からクソみたいな不利旗マップが顕著にあった、逆にTAは箱庭の中で人形を動かして撃ち合う妙な感じだった。
220: 2020/12/17(木) 01:42:40.49 ID:ObZ17v3w0
新マップ割と楽しいけどピネAリス側有利じゃね?
410: 2020/12/17(木) 13:51:30.07 ID:VCrxrBJg0
ピネのハーポはつまらんけどマップ自体は嫌いじゃない
つーか発売前にサミットのマップがどうとか言ってたけど追加されねーんかよ
430: 2020/12/17(木) 15:19:00.81 ID:dGocFuueM
Mac10手に入れて意気揚々と初MAPのピネ行ったら酷い目にあったぞ
478: 2020/12/17(木) 17:54:21.00 ID:qUiLcOR6a
ピネ神マップだろ、芋狩りしやすい
561: 2020/12/17(木) 21:04:11.57 ID:OmrVfkCs0
nukeのリスポンハイパークソゴミになってて草
563: 2020/12/17(木) 21:06:12.91 ID:eME/XxHc0
nuke一点差で負けていく!
628: 2020/12/17(木) 23:32:20.21 ID:7zXnRM3O0
なんかアプデ来てからのニューク更に湧きがめちゃくちゃになってる気がする
646: 2020/12/18(金) 00:13:12.43 ID:wjQ6N4iP0
>>628
ちょっと敵側の最奥覗いただけで反転
敵玄関あたり行っただけで反転だからな
無茶苦茶ですわw
650: 2020/12/18(金) 00:25:42.57 ID:MIJs3K3V0
PINE、評価悪くないのか
広いしモダン系みたいで嫌だわ
685: 2020/12/18(金) 02:23:39.72 ID:Cglt7kYe0
ニュークの中央リスの絶望感は異常
741: 2020/12/18(金) 07:24:31.16 ID:wSaUmwTJM
これ何で評価低いんだ?ニュークおもしろいよ
742: 2020/12/18(金) 07:28:03.92 ID:f4X65pc00
ニュークはリスが糞すぎる
今からでもいいからスコストは死んだらポイント切れるようにしてほしい
651: 2020/12/18(金) 00:36:13.28 ID:pfzyg87ga
またピネマップだぁ~~
ピネマップ、広いしロングの打ち合い多くて嫌だなぁ… BFのやりにくいマップを思い出したわ
と思ったけど、たしかにSMGでうまく詰めれたら楽しいかもな
Pine人気なん?まだフレンドとのカスタムマッチでしかやってないけど、広すぎてあまり好きじゃないかな。Raidは初めてやったけど、かなり良いマップに思えた。やっぱ昔の方が神マップ多いな。夜Nukeはクソ
夜のヌケタウンはサーマルでキラッキラよ
PINEドミネB旗周り射線通りまくってて誰もB乗ろうとしない試合はクソつまらん
でも別に悪くないマップだと思うよ
ゲームモードによってマップの評価は分かれるんだから、みんな最初にゲームモード宣言してから意見してくれ。
ちなみに、自分はハーポのピネは今のところ楽しい。
raidは思い出補正で全モード楽しい。
ニュークは馬鹿
ピネじゃなくてPINE(パイン)なんだよなー
やっぱ またPiNEだぁ が思い浮かぶからピネだな
忘れちゃいけないのはピネガキは談合してて
PINE氏は談合潰ししてたってこと
PINEエスカレーター上が篭りやすい&篭られやすいかな
あとジャマーの範囲めちゃでかいw
一番やり込んだ作品て贔屓目もあるけどやっぱBO2のマップ好きだわ
あとはスラム、ハイジャック、スタンドオフ追加しよう
エクスプレス、キャリア、カーゴ、プラザ、イエメンあたりでも悪くはない
ピネはチーデスとかキルコンがそこかしこの部屋で寝っ転がってるやつばっかで動くと損するマップのイメージだわ
このゲームスコアシステム変わらない限りこんなことしてるやつばっかなのがな…
チーデスのルールがクソだからクソみたいなのがいても仕方ないね
チーデスは動きがない試合が増えたからやらなくなったな
気づいたけどPINE 外温 29℃なのに
雪積もってる
°Cじゃなくて °
向こうの常識的には°Fのことや
29°Fは0℃くらいや
アメリカだから摂氏じゃなくて華氏やね
華氏911って映画あったやろ
そういうことやで
流石ゲー特三賢者
ピネB旗キツいけど楽しいマップだな(ドミネハーポキルコン民)
かなり射線通るけどだからこそ激戦になるし、Bへのルート多いから確保後の予測も楽しい
SMGで走り回れる事は凄くイイ事だよ。
ただでさえSRが反動を上げた代わりに倒し易くなったよ!っていうSRだけ使えば相手に対して無双できるようにしたから使ってクソゲーを垂れ流してね♪とかいうクソ調整のおかげでプレイヤーの半数がSRを使ってる今の現状じゃSMGのマップ以外はクソ過ぎるからな。
反動を上げた代わりに倒し易くなったクソ調整ってM82のことか
そうだな相手がM82だったら無双されちゃうし、逆に味方にはガチ武器のM82だけで戦って欲しいよな
うんうん、その通りだ
アルファ版の感想ですか??
エアプか?
プレイヤーの半数もSRなわけないだろ。
PINEって広いというか狭い室内をいくつも作ってリスと真ん中を開けてるだけって感じがしました、交戦距離が近いのが多い箇所が増えると狭く感じてるだけなんですが
ハーポならまあいいかなって感じ。ドミネはうんち。
ピネって読む人多すぎ。パインだろー。松でしょ、店舗のマークから見ても