
COD MW2 シーズン5 新モードは予測不可能なハボックとビッグ・キャプチャー・ザ・フラッグ
ハボック: PERKパッケージ、キルストリーク、フィールドアップグレード使用不可。このワイルドなチームデスマッチでは、一定のキル数のマイルストーンに達すると、両チームに影響が及ぶゲームプレイMODが有効になります。
敵をキルすると武器が自動的にリロードされる“弾薬供給者”、月面の重力が体験できる“飛び上がれ”、すべてのロードアウトが炎の灯ったクロスボウとモロトフに置き換わる“ホットショット”のようなMODを手に入れましょう。MODは蓄積可能で、60キルを先に獲得したチームがマッチ勝利となります。
ビッグ・キャプチャー・ザ・フラッグ:バトルマップで20対20のキャプチャー・ザ・フラッグをプレイしましょう。一匹狼として敵陣の背後に回り込んでステルスプレイを楽しんだり、戦車やヘリコプター、ランチャーで派手に攻めることもできます。
シーズン中盤のアップデートでは、ビルディング21から作られた、新たなコアマルチプレイヤーマップが追加されます。
821: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 00:16:42.99 ID:z7SImuLT0
新マップ2つともいいなこれ
昔のMW2思い出す
822: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 00:21:15.66 ID:z7SImuLT0
糞マップは高速道路と夜マップくらいであとは普通か良マップだよ
823: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 00:22:02.44 ID:4ADLxdWV0
夜マップは昼間にやればなかなか面白いと思うよ
828: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 01:00:56.39 ID:rfA/HS5w0
スナはもっと弱体化されても良い
830: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 01:24:42.25 ID:rpbGH+jMp
>>828
SRは調整しようがないんでねーの
SPR2種をどうにかしてほしいならわかる
831: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 01:29:36.33 ID:z7SImuLT0
明らかに高速道路の出現率高めに設定されてるよね
新マップ2つ追加されてもまあまあな確率で引くんだけどw
832: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 01:36:34.77 ID:ktolswpe0
せめてマップの二択投票ほしいよね、過去作であったのに今回なんで無いんだろ
ヴァンガードでは試合後のMVP投票とかいうアホみたいなテンポ悪いシステム搭載しおって
837: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 05:21:21.41 ID:lbQSoVXm0
ストライクやるとわかるけど昔のCODって今よりマップ広かったよな
今は狭すぎたわ
840: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 07:13:38.79 ID:ix7ipYR/0
>>837
そう、だからスナも楽しめたし敵の隙見つけてSGでも遊べたよね
839: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 07:11:19.91 ID:3IN0xUfo0
新SR、よえぇ~……
844: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 11:00:43.48 ID:99Jjskn70
喋るガンスクリーン結構口悪くて草
あと時期を見て人間界を乗っ取るつもりっぽい
849: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 11:45:00.60 ID:IAfQBjke0
ガンスクリーンに釣られてブラックセル買ったけどおまけのTAQ56スキンスケルトンでええやん
852: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 12:04:19.60 ID:nE9ozoGR0
あのグウィンの声敵にも聞こえるから不利すぎて速攻外したわ
試みとしては面白かったけどね
873: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 20:30:14.30 ID:rugozGwv0
>>852
嘘やろ?あれ聞こえてんのってガンスクリーン付けた銃が落ちてるんじゃなくて?
853: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 12:13:49.32 ID:vXDXOk0uM
ロビーから人抜けるときの「ポコッ」て音なんかおかしくなってない?
ノイズがのってるような音に変わった?
878: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 21:24:25.17 ID:DxFX4g4I0
間違えて前シーズンのバトルパス買っちゃった
全然やってなかったのに
885: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 23:05:27.16 ID:99Jjskn70
バトルパス記載のイベント開始時間
明日の14時っぽいんだけど、夜中の2時じゃないんだな
886: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/04(金) 23:57:29.41 ID:G8v7HgNop
ストライク広過ぎるように感じるのは入り組んでるのと2階上がれる屋内が多いからかな?
感じはCOD4MWにあったマップを思い出すけど
911: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/05(土) 11:38:18.15 ID:GWxV6f5G0
>>886
感じるというかストライクはCoD4のマップそのもの
プンタマは旧MW2のfavelaのオマージュ
889: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/05(土) 05:17:03.47 ID:FRX7s+5G0
マルチプレイヤーでチャレンジが色々解除されるけど、「タスクフォース141チャレンジ」のキルとかエイムが解除されたはいいが何処でチェックできて報酬が何なのか全然わからんす
分かる方います…?

890: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/05(土) 05:30:19.18 ID:N5lR5B130
イベント開催してるよ
BRロングショット以外はシップメントで解除可能
0を1つ付け忘れたんじゃないかってぐらいすぐ終わる
>>889
イベントタブで下かL2
891: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/05(土) 07:23:52.57 ID:LQMtFPwKd
>>890
LMGとARはシップじゃロングしんどくね?
892: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/05(土) 07:35:01.11 ID:N5lR5B130
>>891
そんなの今回のイベントに無いけど人によってチャレンジが違うのかな?
しんどいってかそれらのロング設定距離的に無理だね
893: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/05(土) 08:14:36.25 ID:dov7blrOd
>>892
すまん文盲だったわ
忘れて
901: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/05(土) 10:02:35.57 ID:FRX7s+5G0
>>890
おおーありました、ありがとう!
派閥で分かれてキル数競ったりチャレンジ埋めるイベントがあったんですね、このチャレンジはもっと見つけやすいところにタブ・ページ作っといて欲しい…
897: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/05(土) 09:32:40.69 ID:pNNkE0230
ベリカンの体中に付いてる小さい箱みたいなのって何なんだろう
899: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/05(土) 09:53:51.00 ID:75M9mfTaa
>>897
爆発反応装甲やで
902: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/05(土) 10:26:30.40 ID:pNNkE0230
あれ装甲なんだ…
ベリカン君は上半身だけやたら装甲盛ってるんだね
904: 名無しのゲーム特化速報 2023/08/05(土) 11:05:45.60 ID:c+vAYMFva
>>902
ゴメン冗談のつもりでした
生身に爆発反応装甲つけたら発動時に木っ端微塵になります
詳しくは調べてみてね
あのタイプのボディアーマーは中世のスケイルアーマーの系譜じゃないかしら?
COD MW2 シーズン5 新マップ

プンタマール(コア): 海辺の隠れ家の眼下には、ラス・アルマスのビーチが広がります。オペレーターたちは、ショップや宿泊施設が軒を連ねる本通りを縦横無尽に駆け回ることになるでしょう。この小規模マップでは、屋上から視界を確保したり、地下道や路地を利用して奇襲を仕掛けるのが攻略の糸口になります。

ストライク(コア):『Call of Duty® 4: Modern Warfare®』で初登場した“ストライク”が、『Modern Warfare II』に帰ってきます。さまざまな危険が待ち受ける市場や時計塔の周囲、長い本通りなど、街の中心地で激戦を繰り広げま
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1689365273
新マップ2つとも楽しくないんだけど俺がおかしいのか‥‥
昔と挙動が違うんだから昔のマップそのまま持ってくる方がおかしい
懐かしさで補正されてるんじゃね?
コミュニティチャレンジ負けた側の報酬貰えないのかな?現状タスクフォース劣勢だけど個人的にはソープスキンと琥珀迷彩欲しい
血色迷彩派だからシャドウなんだけど141の迷彩も中々だよね。
これでタスクフォース141負けてソープのスキン一生入手できないとなったら、ちょっと荒れそうだな。
まぁ、マルチやってたら余裕だな。今回
プンタはまだいいけどストライクは複雑な作りしてて苦手だ
毎日やれる訳でもないから
イベントはこれくらいのボリュームが助かる
昔のCODはもう少し人数多いモードでいつも遊んでた記憶ある
ストライクくらいの規模のほうが裏取りもしやすいしちょうどいい。
ここより広いマップいくらでもあるし、中規模マップだと思うけどね。
スナイパーに見られてて動けないんだけど……
リス位置とどこから上がれるかがまだ解らんで餌になってる。
スモーク使って移動すればわりと何とかなる。
それはスナイパーの好物なんよ
ベリカンのアーマーは最近の流行りの小さく分割されたセラミックスアーマーを外付けしてるんだろう
昔のCoDは今より挙動が早かったし、9vs9のGWもあった
プレイヤーもいい意味でみんなバカだったから走り回る人が多かった
オマケに戦術マーカーやブーストで擬似的なショートカットもできた
だから今とは密度が全然違うんだよな
広いマップ出すのはいいけど、それなら6vs6やめてデフォの人数増やせよ
どうせランクや大会ルールは4vs4とかなんだろ?だったら10vs10あたりを基本ルールにしてくれよ
今シーズンの新マップ広いうえに見る箇所が多過ぎるのがクソなんだよな。
なんか未実施のM13Cのアタッチメントが解放されてたんだけど、他に解放されてた人居る?
名前はM13CファクトリーストックとM13Cファクトリーバレル
自分も解放されてるね、バグだと思うけど、前も確か実装されてないアタッチメント解放されてて直ぐ修正入ったけど今回どうなるんかね?
解放されてはいたけどM13Bにバレルとストック装備して戻ったら該当部位が装備してない扱いになってたから多分バグで表示されてるだけっぽいね。
またズーム毎の感度オンにするとアシストが掛かりにくくるなってる
掛かりにくくるなってるワロタ
とりあえず落ち着けw
気のせいだと思うけどジャベリンってこんなにロックオン距離あったっけ?
エスパーじゃねえからどのくらいの距離言ってるのか分からねぇ
前は300m前後?だった気がするが今400以上でもロックできてる時がある。角度とか高度でちがうんかねえ。
チャーリーインテルがツイートしてたけどストアに売ってるDARK RITUALS 3バンドルのホロサーム酷いな
ノーマル版と比べてサイト内の視界がクリアなのと強調表示がめちゃくちゃ見やすくなってる
フォーカス中のキルが全然進まない。
長押しから切り替えにして解きにくくしたけど一向に増えない。
良い方法誰か教えて下さい
翻訳ミスで正しくはフォーカスパークをつけてキル
じゃないかな
パーク着けずにやったけどフォーカスしながらキルすれば普通にいけたぞ
全然カウントされなくて進まないってこともなかったから地道に息止め中にキルするしかないんじゃないかな
ちなみにフォーカスパークは一切付けてないのでフォーカスパークでのキルの誤訳じゃないと思う
達成出来ました。
フォーカスボタン押す→即射撃より
押す→一息待つ→射撃の方が進みました。
敵を視認してから行うより先に状態に入っておいた方が良い感じです。
マルチの新マップ二つとも、凄い広かった。