『COD:MW3』シーズン4リローデッド最新情報。新マップ「インクライン」や新武器RECLAIMER 18、新プレイリスト「ビットパーティー」が登場!配信日は6月27日。

 

 

 

 

 

『コール オブ デューティ: モダン・ウォーフェア III』シーズン4リローデッドの詳細

 

 

孤立した研究基地に展開し、新しい「インクライン」マルチプレイヤーの雪マップで戦おう。また、ピクセルアートにインスパイアされた「ビットヴェラ」では大きな頭で戦おう。「ミューテーション・プレイリスト」でパワーを獲得し、「ハボック」で主要なゲームプレイ修正に直面しよう。シーズン4リローデッドでは、ゾンビモードに「アンステーブル・リフト」が登場し、ポポフ・パワーでのDNA爆弾爆発の後遺症などが追加されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズン4リローデッドに突然変異が出現!

 

 

ポポフパワーでDNA爆弾が起爆したことにより、ウルジクスタンのオペレーターたちおよびマルチプレイヤーでの戦闘で突然変異が報告されています。オルターストレイン(イベント)のミューテーション(モード)で新たな力を使い、倒れた敵からDNAサンプルを回収して遺伝子的に強化された戦利品を手に入れましょう。シーズン4リローデッドのアップデートでは、 Modern Warfare® ゾンビモードの「不安定な裂け目」での探索ほか、新マップ、モード、プレイリスト、武器、イベントなどが登場します。

 

2つの射撃モードを有する新たなReclaimer 18(ショットガン)とSledgehammer(近接武器)で敵と対峙しましょう。また、新ウィークリーチャレンジを完了すると、新アフターマーケットパーツと「ヘリカルリバーブ」(動く武器迷彩)を手に入れることができます。

 

 

 

 

 

変異した状態を受け入れ、シーズン4リローデッドのミッドシーズンアップデートがすべてのプラットフォームで6月27日午前1時に開始される際に参加しよう。

 

 

 

 

MODERN WARFARE III マルチプレイヤー概要 [MWIII]

 

 

 

 

 

 

コンテンツ要約

 

 

  • 新コア6v6マップ、追加のマップバリアント。 過酷な天候での激しい戦闘が特徴の雪で覆われた新マップ、インクラインでウルジクスタンの山中にある研究基地を探索しましょう。残されたエイリアンの残骸に要注意なダスグロスのほか、ビットヴェラではレトロな雰囲気で探索したり、ゲット_ハイヤーでは最高の仲間とともに挑んだりできます。
  • ミューテーション、ハボックなど。 オペレーターがミュータントの力を使ったり、時間経過とともにルールが変化したりなど、今までとは一風変わったモードを楽しみましょう。
  • ビットパーティーとヴォルテックス モッシュピット。 ビットヴェラマップのバリアントを含む新しいビットパーティー(プレイリスト)でレトロな雰囲気に浸り、復活したヴォルテックス  モッシュピットで新たな超現実的ロケーションに出撃しましょう。

 

 

 

 

新しいコア6V6マップ:インクライン (INCLINE)

 

 

インクライン(シーズン中盤、最新、コア、6v6、中規模)

 

 

 

 

 

 

研究基地と中継施設を中心とする雪で覆われたこの中規模マップは、ウルジクスタンの山岳地帯が舞台となります。凍り付いた地表の上で戦ったり、隔離された建物の中に避難場所を見つけたりしましょう。中央の発着所で戦うときは、下のケーブルカーに乗り込めば、構台(下部)を見渡せます。複数用意されているクライミングスポットを活用すれば敵より有利な位置に立つことも可能です。ただし、切り立った断崖では足を踏み外さないように十分注意しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいモードとプレイリストMOD

 

 

ミューテーション(モード)では、DNA配列が遺伝子操作され、不思議(かつ印象的)な進化を引き起こします。さらにハボックを起こしたり、ヘッドショットオンリーで頭部を狙ったり、他にも変化が…

 

 

 

 

 

ミューテーション (モード)

 

 

 

 

 

 

オルターストレイン(イベント)では、オペレーターのDNA配列が改変され、現在のマルチプレイヤーの戦いがいつミューテーション(モード)に発展してもおかしくない状況です!

 

ミューテーションは、おなじみのゲームモードのモッシュピットで、人間のチームが恐ろしい数々のミュータントたちと対決します。ルールは以下のとおりです:

 

人間:  このチームは通常のオペレーターで構成されます。オペレーターたちはプレイヤーが選んだスキンに身を包み、通常のロードアウトと武器設計図を所有します。ただし、弾薬の備蓄は通常よりも大幅に増加します。備えあれば憂いなしです!

 

ミュータント:  もう一方のチームはミュータントとして戦いますが、これらのDNA変異したアンデッドたちは単なる銃撃の的ではありません。ミュータントは人間の敵をスタンさせたり、方向感覚を失わせたり、キルしたりできる固有の能力を持っています。また、ノンプレイヤーのミュータントたちも彼らと一緒に戦います。

 

ひとたび対戦が始まったら、両チームはさまざまな戦術的、あるいはグロテスクな方法で相手を倒さなければなりません。ハーフタイムでサイドを交替します。すなわち、人間がミュータントになり、ミュータントは人間になります。最高スコアのチームが勝利です。

 

 

 

 

 

 

人間:キルストリーク

 

 

人為的なミュータントの大群がことあるごとにあなたのチームを圧倒しようとしてくる中では、それ相応の武器が必要です。幸いなことに本モードでは、通常のモードと異なる獲得率で特定のキルストリークを手に入れることができます

 

 

  • プレイヤーが操作するゾンビを1キルするごとに、キルストリークポイントが1点加算されます。
  • ノンプレイヤー操作のゾンビを5キルするごとに、キルストリークポイントが5点加算されます。

 

 

以下3つの主要キルストリークの獲得を目指しましょう

 

  • SAE: 6ポイント。
  • 遠隔ターレット: 7ポイント。
  • ジャガーノート: 15ポイント。

 

 

 

ミュータント:スペシャルクラス

 

 

 

 

 

 

ミュータントはメイン武器、サブ武器、PERK、フィールドアップグレードを必要としません。その代わりに、それぞれ3つの異なる強みを持つスペシャルクラスを選ぶことができます。選択できるミュータントは以下のとおりです。

 

 

  • 変異型ジャンパー:  狩りを始めたジャンパーにご注意を。この危険なミュータントは、怒ると動きが速くなるほか、近接攻撃が強化されたり敵を検知する能力が上昇したりします。スナップショットグレネードを投げて敵の位置を味方チームに表示し、強力なジャンプチャージでとどめを刺しましょう。
  • 放射性ビースト:  半分は犬そしてもう半分は悪魔である放射性ビーストは、敵に突撃して衝撃を与えます。また、遠吠えによって味方の体力や移動速度を上昇させたり、付近の敵の位置をミニマップに表示させたりすることが可能です。
  • 汚染スラッジャー:  スラッジャーは広範囲のミュータントスラッジとともに爆発するため、近づかないことが何よりの対策です。スモークグレネードで辺りの視界を遮断し、近距離のダメージを与える強力なアシッドブラストを放出します。アシッドの水たまりが敵にダメージを与え減速させます。
  • 迷彩スニーカー:  究極のステルスミュータントで、電気による跳躍で敵に忍び寄り、EMPで方向感覚を失わせます。危険が迫ったらクロークを発動して短時間の間、姿を消すことが可能です。

 

 

また、人間を複数キルすると、ミュータントジャガーノートとして知られる汚染された強力な悪の化身に変身することがあります…

 

 

 

 

オルターストレインイベント: オーグメンテーション

 

 

 

 

シーズン中にオルターストレイン(イベント)が始まると、このモードはますます激しくなるでしょう。イベントが進むにつれて、ミュータントパワーのオーグメンテーションが解除されます。

 

 

 

オルターストレインイベント: オーグメンテーション

 

  • プログレッションオーグメンテーション:説明
  • FIRST STRIKE:リスポーン後に初めて使用した能力を素早くクールダウン。
  • フロップショット:高さがある場所からの飛び込みで小さな爆発を発生。
  • リポケット:特殊能力でのキルでタクティカル能力回復のチャンス。
  • 調整:ミュータントジャガーノートの入手コストを減少。
  • ガルバナイズ:爆発によって受けるダメージを一時的に軽減。

 

 

 

 

 

その他のモード: ハボック、ヘッドショットオンリー、設計図 ガンファイト

 

 

 

ハボック

 

 

 

 

 

ハボックが再登場するので、変化する状況のもとで戦いましょう。伝統的なアリーナシューターのゲームプレイから着想を得たコアマルチプレイヤーモードで、従来のチームデスマッチのルールを覆すワイルドなマッチMODが登場します。

 

合わせて5つのMODのうち最初のMODはマッチ開始直後に起動し、残る4つのMODは、いずれかのチームが12、24、36、48キルのスコアマイルストーンに到達すると起動します。75ポイントを先取したチームがマッチ勝利となり、MODで付与されるものを除いてキルストリークは無効です。

 

利用可能なMODは14個あり、ハボックには二つとして同じマッチはありません。登場するMODは以下のとおりです。

 

 

 

  • 弾薬供給者: キル時に自動でリロード。
  • 飛び上がれ: 低重力。
  • カメラ切替: 3人称視点モード。
  • 連鎖反応: キル時に粘着グレネードが発動。
  • チャージアップ: キル時にクランクを獲得。
  • 装備補充: キル時に装備を補充。
  • 捕捉: アドバンスUAVが常時有効。
  • ガンランナー: キル時にランダムな銃。
  • ヒーロースマッシュ: 上層階から爆発物が投下。
  • ホットショット: クロスボウ限定、モロトフボルト。
  • ラッキー3: 3キル毎にランダムなキルストリークを獲得。
  • ワンタップ: 1発の弾丸でヘッドショットキル。
  • スナップショットキラー: キル時にスナップショットグレネード(とピンパルス)を展開。
  • システム再利用(5番目のMODのみ): 全ての有効なMODをリフレッシュ。

 

 

 

 

ヘッドショットのみ

 

 

 

 

 

このモードでは、頭部を狙うのはアドバイスではなく必須条件です。チームデスマッチを採用するいくつかのマップで展開しますが、1つだけ注意事項があります。プレイヤーは頭部にダメージを受けない限り、負傷したりキルされたりすることはありません。これは遠隔武器だけでなく、投げナイフや手裏剣といった投てきリーサルにも適用されます。グレネードも頭部にダメージを与えた場合のみ有効です。このモードを数マッチこなせば、簡単に敵の頭蓋にレーザーを当てられるようになるでしょう。

 

 

 

 

設計図 ガンファイト

 

 

 

シーズン中盤に登場する設計図 ガンファイト(プレイリスト)で、ガンファイトマッチにスパイスを加えましょう。コンパクトマップのセレクションと、さまざまな新しい武器設計図を使用するロードアウトが特徴です。

 

 

 

 

新プレイリストMOD: ビットパーティー

 

 

 

 

 

シーズン4リローデッドで初登場するビットパーティー(プレイリストMOD)で、かつてないマルチプレイヤーを体験しましょう。このプレイリストでは、敵をキルすると自分のオペレーターの頭部が膨らみます。膨張する頭部のサイズには小、中、大があります。キルされるとオペレーターの頭部は小にリセットされます。

 

頭部が大きいほど狙われやすくなりますが、目標のボーナスも付与されます!オペレーターの頭部が大きいほど、チームデスマッチでの敵のキル、キルコンファームでのタグ回収、ハードポイントでの目標確保で獲得するポイントが多くなります。ドミネーションでは、頭部が大きいほど素早くフラッグを奪取します。

 

 

 

 

 

 

 

ビットパーティーとともにスタートするゲーム内のレトロ・ウォーフェア(イベント)に加え、8ビットブリッツ(バンドル)ではピクセルアートに着想を得たタスクフォース141のメンバーが登場します。

 

プレイリスト「ビットパーティー」は、ビットヴェラの実装とともに多様なヴォルテックスバリアントのマルチプレイヤーマップで繰り広げられます。

 

 

 

 

ビットヴェラ(新登場、バリアント、コア、6v6、中規模)

 

 

 

過去にさかのぼって、ビットパーティー(プレイリスト)でピクセルアートバージョンのファヴェーラをじっくりと訪れましょう。何千ものピクセルが集まって、このクラシックなマップを忠実に再現しています。鮮やかな色彩、ピクセル化された車、建物、木々、ギザギザの雲、箱のような煙の粒子など、オリジナルマップを完璧に再現しており、曲線の縁は一切ありません。

 

 

 

 

 

ダスグロスがヴォルテックス モッシュピットに登場

 

 

 

 

シーズン4リローデッドでは、ヴォルテックス モッシュピット (プレイリスト)が期間限定で再登場します。今回は現在のエアボーン、サタンクォーリー、スキッドグロウ、スポアヤード、テタナスのラインナップに、新たな地獄の光景が加わります。ダスグロスに備えましょう。

 

 

 

ダスグロス(新登場、バリアント、コア、6v6、小規模)

 

 

 

 

ニューヨークの中心街にあるビル群が異質な存在に覆われ、その赤い蔓はあらゆる表面に伸びています。 この恐ろしいダスハウスのマップバリアントでは、壁から血が滴り落ち、露出した筋肉からは鋭く尖った歯が突き出ています。上空には、夜空の雲に隠れて、ぼんやりと惑星が見えます。目の前の任務に集中し、正気を失わないようにしましょう。

 

 

 

 

 

シンセウェーブサンへの回帰: ゲット_ハイヤー

 

 

ゲット_ハイヤー(新登場、バリアント、プレイリスト、期間限定、中規模)

 

 

 

 

 

 

至福を燃料とするレトロフューチャーで空想的な虚無の空間に戻り、空に浮かぶ新たに再配置された何百もの幾何学的なネオングリッド、プラットフォーム、その他の宇宙的な困惑を見上げましょう。それらは真の目的地につながっています。まさに空想的な心の宮殿、シンセウェーブサンの下に浮かぶ要塞です。

 

 

ゲット_ハイヤー(マップ)は全く新しいものになっています。より長くて楽しい難易度の高いコースを上がっていき、複数の秘密を発見し、収集物を見つけ、ゲット_ハイで出てきたものより危険なトラップが待ち受けていますので、それらに対処するためのパルクールに備えてストレッチをしておきましょう。 空への道を切り開き、それを台無しにせず、そして究極の報酬である3つの新しい武器迷彩を探し求めましょう。

 

 

 

 

 

 

一般概要[MWIII、MWZ、WZ、WZM]

 

 

 

 

 

コンテンツ要約

 

  • 新武器。 Reclaimer 18(ショットガン)で2つの射撃モードのどちらかを選び、Sledgehammerで頭を砕きましょう。
  • 新たなストアオファー。 8ビットのタスクフォース141メンバーとして出撃し、新しい十二宮テーマのバンドルでカニらしく楽しみましょう。
  •  新たなウィークリーチャレンジとイベント。 シーズン中盤のウィークリーチャレンジで新アフターマーケットパーツなどを獲得し、複数のイベントを進行しましょう。

 

 

 

 

 

新武器

 

 

RECLAIMER 18(ショットガン)

 

 

 

「ポンプアクションとセミオートモード両方で射撃可能。ポンプアクションは優れた射程距離を実現し、セミオートは連射速度を向上。」

 

2つの射撃モードに対応したReclaimer 18は、オペレーターにスイッチひとつでショットガン体験をカスタマイズできる能力を与えます。精密さが求められる戦闘ではポンプアクションを使用して遠方から敵を排除し、集団を一掃する必要がある時にはセミオートに切替て近距離で自由に撃ちましょう。

 

焼夷弾のドラゴンブレス弾やスラグ弾と、さらに射程距離の拡張、反動制御の強化、より素早い操作性を実現するバレルアタッチメントで、武器をさらにカスタマイズしましょう。

 

Reclaimer 18には新しいバグアウト、ヒーズ ルッキング アット ユー、アジャーリフラクト、ドーナツウォーリー(武器迷彩)が追加され、Reclaimer 18専用のゲーム内チャレンジを完了することで利用可能になります。

 

 

基本武器の解除方法:  シーズン4バトルパスの新セクターから解除できます。

 

 

 

 

SLEDGEHAMMER(近接武器)

 

 

 

 

 

 

 

「このSledgehammer(近接武器)でライバルを粉々に叩きのめせ。」

 

20ポンドの炭素鋼のヘッドを持ち、振り回したり、頭上を攻撃したり、小突いたり様々な動きが可能なこの近接スラッガーで、ライバルを叩きのめしましょう。ゲーム内武器の殺傷力特性を注意深く確認した後、再び叩きのめしに行きましょう

 

Sledgehammerには新しいダブ ダブ ダブ(武器迷彩)が追加され、Sledgehammer専用のゲーム内チャレンジを完了することで利用可能になります。

 

 

基本武器の解除方法: ウィークリーチャレンジから。
 

 

 

 

 

 

 

 

情報元はこちら

You may also like...

6 Responses

  1. 匿名 より:

    普通にキルストリークレスのマップ増やしてほしい

  2. 匿名 より:

    ビットパーティーおもろそうやんけ
    マップはマイクラにMOD入れて作ったんか?

  3. 匿名 より:

    新マップはVanguardのノルウェーマップのリメイクか?

  4. 匿名 より:

    ゾンビ演出にしたマップ、見辛いだけでおもんないから消してくれ、せめて通常マッチにはこないようにしてくれ

    4
    6
  5. 匿名 より:

    武器調整は?SMGと一撃武器の弱体化は?ARの強化は?

    2
    9

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。