
Call of Duty: Modern Warfare III シーズン1 最新パッチノート
『COD:MWZ』最新パッチノート(12月20日)。ゾンビモードの各ミッションの調整とダークエーテルリフトの調整。
『COD:MW3』最新パッチノート情報(12月15日)。ブリーチャードローンの調整やRAM-7バレルアタッチメントの追加装備、ゾンビモードのクラッシュおよび安定性の修正。
『COD:MW3』シーズン1開始時に発生していたロードアウトやカスタマイズがリセットされる不具合の修正。マルチ・ゾンビモードの不具合修正。
Call of Duty: Modern Warfare III シーズン1 関連記事
『COD:MW3』シーズン1ロードマップが公開!マルチプレイ4種の新マップ、ガンファイトの復活、新ゲームモード、新パーク(アサシンベスト)、新キルスト(Swarm・EMP)配信日は12月7日。
『COD:MWZ』ゾンビシーズン1コンテンツ詳細。新ストーリーやドッグボーンなど略図の追加、新ワンダーウェポンV-R11、異次元の迷路ダークエーテルリフトが登場!
『COD:MW3』シーズン1で追加される新武器とアフターマーケットパーツ、新オペレーターの詳細。DMZの続報。
シーズン1 ローンチトレーラー | Call of Duty: Warzone & Modern Warfare III
695: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/28(木) 20:15:50.41 ID:ylDHl4zd0
このMWⅢから入った初心者なのですが使いやすい(制御しやすい)AR SMGを教えて欲しいです今はrival9とシーズンパスにあるブルパップ式のAR使ってます
704: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/28(木) 21:08:45.50 ID:/+HyTqlA0
>>695
ARはMCW(ACR)が反動小さいよ
新武器のRAM7(タボール)はクセがあって使いにくい
SMGは全体的に弱い
708: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/28(木) 21:50:07.28 ID:ylDHl4zd0
>>704
ありがとうございます MCW使っていきます
702: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/28(木) 20:54:36.43 ID:enHtIJql0
個人的にハマり具合はMW>MWⅢ>MWⅡなんだが、何が要因なのかは分からない
とりあえずMWは、バリアントでアイアンサイト変わるのとドットサイトが色々変えられるのが好きだった
709: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/28(木) 21:55:10.95 ID:F+us19Oy0
MW3からの久々復帰勢だがMW2の武器って頑張って解放やった方が良いんかな
今は弱いみたいだけどこの先アプデでいきなり強化とかされたら困るから武器XP2倍やゾンビで回収をちょくちょくやってるけど
まぁスレハンがMW2の武器を含めたバランス調整をしっかりやってくれるかどうかは分からんが
710: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/28(木) 22:05:25.58 ID:yZhNWT8M0
>>709
無理に開放しなくても良いと思うよ
711: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/28(木) 22:13:34.30 ID:tiZmPH6a0
IIは武器は弱化されたけどパーツ単体はIIIと変わらない性能
714: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/28(木) 23:23:34.54 ID:OU2ewlEX0
まぁМW2武器強くてもそれはそれでなんとも言えんし🥺
715: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/28(木) 23:32:34.48 ID:/WhtFOyg0
mw2武器はランクじゃ使えないみたいだし
元からおまけみたいなもんじゃね
716: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/28(木) 23:34:16.53 ID:DHR5A4vp0
MW3武器少なすぎて泣ける
717: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/28(木) 23:54:32.06 ID:qFkZ1AV60
>>716
シーズンって知らんのか?
まだ1の半分も終わってないんやぞ
718: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/28(木) 23:59:09.04 ID:O6qGlN8Bd
mod含めると初期段階としては多い方では
719: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 00:18:05.15 ID:VaBH2AYD0
これ多いのか?MW2019とMw2に比べると少なく感じる
727: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 02:17:44.03 ID:MrfuAyjz0
>>719
MWとはほぼ変わらん
MW2と明らかに違うのランチャーくらいで他は1丁2丁の差やろ
コンバージョンキットもあるしそれでも少なすぎるって言うなら感性が違うから話合わんわ
勝手に泣いててくれ
720: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 00:21:28.84 ID:zR1/L3zC0
英語が苦手な君たちに武器の名前の正しい読み方を伝授しよう
発音にこだわって文句言う奴は置いてくぞ!
HOLGER ホルガー
SIDEWINDER サイドワインダー
RIVAL-9 ライバル9
HAYMAKER ヘイメイカー
RIVETER リベッター
PULEMYOT プレミオット
ERADICATOR エラディケーター
BRUEN ブルーエン
ENFORCER エンフォーサー
INTERCEPTOR インターセプター
INHIBITOR インヒビター
STORMENDER ストームエンダー
MW2の武器は大丈夫かな?
ラッハマンとかカストフとか難しからね!
722: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 00:59:57.95 ID:aepQzGOJ0
ドイツ語ではラッハマンで英語はラックマンでラッチマンは何語?
734: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 04:38:02.28 ID:OE3KaBbG0
今作はacr3つbren3つuzi3つsvchが2つG36が2つとめちゃくちゃ水増しが目立つ初期36種だからな
なんかしょぼくね?言われたらそうかもねって感じ
739: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 07:10:35.94 ID:pXXUxVGI0
>>734
開発期間が少なかったから同じ銃の別モデルで水増ししたんやろ
モデリング改変の手間も少なく出来るからな
735: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 05:03:27.28 ID:Yp0aD+I00
実銃詳しくないんだけどTYRってモデル元の銃ってあんの?なんかあれだけ玩具に見える
736: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 05:16:46.43 ID:2R78jMp40
ロシアFSB向けの12.7×55㎜弾SRやAR作ってるところが試作した同じ弾使うリボルバー
743: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 07:31:51.71 ID:+lWjerwP0
>>736
ゴツくていいな
753: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 09:01:30.87 ID:Yp0aD+I00
>>736
うおあるんかよゴツいなあ
さんくす
737: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 05:25:18.16 ID:GRkJ7IlW0
マークスマン3種類がARとほぼ一緒なのはびびった
742: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 07:30:14.93 ID:nIeP8+yk0
MW2側のSMG全部プラチナ出して感じたけどSMGはMW2側の方が強い気がするな
745: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 07:41:36.93 ID:l16dMx9ed
>>742
強いと思えるのp90とmp7くらいじゃね?
747: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 07:53:05.18 ID:nIeP8+yk0
>>745
FSSとBASPも悪くないで
特にFSSは有効射程長いし球持ちも良くて使いやすい
結局はSMGだからマップは選ぶけどね
748: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 07:57:07.50 ID:l16dMx9ed
>>747
FSSは横ブレ酷すぎんか?結構ダルかったわ
751: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 08:17:24.19 ID:nIeP8+yk0
>>748
中距離くらいまでなら横ブレ問題ないかなって使ってた、ロングの頭出しは無理無理無理やね
実際同じ50発組ならP90の方が素直で優秀なのはしゃーない
764: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 12:08:19.17 ID:UkquJYXR0
今回 ARが砂以外の武器全部食ってるよな LMGとか使ってる人全部見ないしな
766: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 12:20:36.55 ID:tLj3xzw40
>>764
SMGとLMGの組み合わせで使ってるとLMGもなかなか便利だけどね
メインで使ってく武器ではない気はする
765: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 12:10:52.67 ID:K6HF/uKD0
逆にフルオートARをBASBが喰ってる気がするが
768: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 12:27:30.45 ID:RJf5mhjn0
俺はRPDたまに使うな コンバージョンキットは甘え
まあ趣味だな
769: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 12:29:23.38 ID:hIRJrwdC0
LMGは遠距離レンジ定点防衛なら楽しいけど野良オブジェクトだと窮屈すぎてそれどこじゃない
結局凸でキャリーできる武器しか握れないわ
770: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 12:57:59.98 ID:OnRyfXZr0
pulemyot762はコンバージョンキットだか何だかを使って走り回ると楽しい
771: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 13:01:15.73 ID:HZ5DBFeAr
弾数多いLMGはBTK多い今作にマッチしそうなもんだけど、如何せん威力がな……
使える性能だったのはプレモルとホルゲーくらいかな
772: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 13:02:30.92 ID:F1W5hQF80
マウスだとランダムな反動を収束させるエイムアシストないから低反動じゃないと弱いんだよな
BASBはマウスだと暴れて弾抜けひどい
773: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 13:06:29.81 ID:F1W5hQF80
ホルガーみたいな縦反動だけ押さえればレーザービームになるやつが強い気がする
781: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 14:31:37.77 ID:0JAdDTJL0
Holger 26は使用率低いけど、そこそこレートあって反動素直だから意外に強い
BAS-BとかHolger 556と正面から撃ち合うと負けるが、、
782: 名無しのゲーム特化速報 2023/12/29(金) 14:41:05.88 ID:X/YHRGpV0
やっぱ武器数少ないのにAR系統で同じ銃のモデリング使い回しすぎだわ。しかもmw2019から持ってきた銃もやたら多いし
CODMAS マルチプレイヤーのテーママップと限定モード
CODMASでは、シップメントとハングオーバーの2つのホリデーテーママップが登場します。
さらに、インフェクシャスホリデー(Infectious Holiday)とスノーファイト(Snowfight)は、人気のある2つのパーティーモードをホリデーテーマでアレンジしたものです。
シップメント

醜いセーターを詰め込んで、シップメントのこの寒冷なバージョンを展開しましょう。他の死体たちと一緒に冷蔵庫に収められないように、周りをよく見回してください。
ハングオーバー

新年を祝して、ライト、ガーランド、そしてお祭りの雰囲気で飾られた冬のテーマのハイライズで乾杯しましょう。戦闘は夜に行われ、新しいゲームプレイの体験ができますので、ベストなパフォーマンスを発揮して勝利の瞬間を祝いましょう。
新しい限定モード:インフェクシャスホリデー(Infectious Holiday)

サンタクロースのオペレーターが満載のロビーでインフェクテッドモードをプレイしましょう。感染したプレイヤーはゾンビサンタスキンに変身します。陽気さと戦闘力を組み合わせて、アンデッドの脅威に対抗し、赤らんだ頬になりながらも耐えて守りましょう。

新しい限定モード:スノーファイト(Snowfight)

このガンファイトのバージョンでは、最初の2ラウンドは雪合戦で決まります。これらの雪玉は強烈に当たるので、軽快な動きが大切です。マップの中央にある怪しげな黄色い雪玉をキャプチャすると、一撃で敵を撃破できます。通常のロードアウトが3ラウンド目に戻った後も、プレイヤーはマップ全体に配置された雪玉を拾うことができます。
Call of Duty: Modern Warfare III マルチプレイ関連記事
『COD:MW3』新たに追加される37種類の武器一覧まとめ。
『COD:MW3』キルストリークとスコアストリーク全23種一覧。
Call of Duty: Modern Warfare III ゾンビ関連記事
『COD:MW3』ゾンビ(MWZ)のフィールドアップグレード、パーク、エーテリウム、弾薬MODの一覧。
今年も大変お世話になりました。
本記事がCoDMWIII本年最後の投稿となります。
来年もゲーム特化速報をどうぞよろしくお願い致します。
皆様、良いお年をお過ごしくださいませ。
ゲーム特化速報管理人
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1701223405/
管理人さん、みんな今年もありがとう、また来年も元気に戦場で逢える事を願っています、皆に幸あらんことを。
ARとかBASB慣れてからLMG使うと弱すぎてびびる
強すぎたらBOシリーズみたくなるし調整難しいのはわかるけど
マジで微妙なカテゴリーというかぶっ刺さる時と刺さらずにやられる時の差が大きいなと体感してる、エラディケータも最初ええやんと思ってたけどレート速いうちに仕留めないと並以下になるのキツイわね。
コントローラーだとエイムアシストだけじゃなくて銃のリコイルアシストもあんのかw
時間が余ってるならパッド極めるほうが良さそうだな
PADだと遠距離がマジで難しいよ
特にMW3はエイムアシスト弱くなったから自分はPADからマウスに戻した
一長一短ならええやん
パッドにリコイルアシストなんてねーよ
水平反動もエイムのブレもエイムアシストが自動で補うから必然的にリコイルもアシストされてるんだよなぁ
FPS全てそれ含めてのエイムアシストだし、PCとコンシューマーだと反動そのものが違う(PC版の方が反動が少ない)とか差異はある訳で…
PAD憎しでPAD使ってると勝てるみたいなの最近本当に増えたな
これ系の書き込みを見るたびにPC版のほうがリコイルが小さいFPSがなんなのか気になってる
R6SならたしかにPCとCSでリコイルが違うが、あれはPCのほうがリコイルが大きかったはずだし
本スレにも居てるけどパッド使った事あるの?レベルの奴が多すぎる
どうせ対立煽りしたいだけなんだろうけど
エペでもずっとパッドに文句言いながらプラチナ帯辺りでボコられてそう
一部のMW2武器は突出して強いから解除したほうがいいな。
M13BとかSPXとか
M13B、MW2じゃ雑魚武器だったのに3になってから一転して強武器に返り咲いたな、逆に強武器だったAKシリーズはこっちじゃ雑魚武器化して悲しい、74Uだけでも復権しないかな
そのうちウィークリーで指定される可能性はあるからフルカス出来るくらいまでは育てた方がいい気はするね
SCAR大好きマン
強武器相手だろうがTAQ ERADICATORで毎日頑張ってるぞ