【海外記事】『CoD:WARZONE』ヴェルダンスク2025の新映像が公開!「現在利用可能な最高の技術を結集」4月4日配信。
【海外記事】『CoD:WARZONE』ヴェルダンスク2025の新映像が公開!「現在利用可能な最高の技術を結集」
ヴェルダンスクは、初登場した2020年から5年後の2025年に新たに再構築されました。
Warzoneのヴェルダンスクには、より高品質なビジュアルや描画技術が取り入れられ、草や葉、泥、水などがより正確でリアルに描写されています。
ライティングも改善され、グローバルライティングの雰囲気が大きく変化しました。光の反射やライトマップの品質が向上し、屋内と屋外の移行もスムーズになっています。影や逆光、室内照明も大幅に強化されました。
Beenox、Raven、High Moon Studiosが共同で「ヴェルダンスク 2025」の制作に取り組み、「現在利用可能な最高の技術」を結集して、マップが「これまで以上に優れたもの」になるようにしたと強調されています。同時に、このマップはバトルロイヤルのジャンルに革命をもたらしたInfinity Wardの2020年版に「忠実」であることも重視されています。
ヴェルダンスクのリリース日は2025年4月4日、シーズン03の開始とともに登場します。どのようなマップになっているのかプレイするのが楽しみですね。
その最高の技術を無料モードに注ぐんじゃなくて本編に注いでくれ…
シーズン3で少ないモチベが完全に消えそう
最高の技術と最高のマネーパワーを最低レベルの開発に渡したらBOCWとかVの大爆死作が出来上がったの、まだ分かってないんだなーって思うと同時に未だに原因理解できてない所こそが旧IWに見捨てられた安心のCODだよくやった!って思うのと半々くらい
SHGはキャンペーンが悲惨でマルチに力入れてる印象だが
SHGはキャンペーン面白いだろって反論しようとしたら冷静に考えると文句無しに出来いいのAWしか思い出せねえ
MW3はキャンペーンIWらしいから多分酷いのはSHGのせいじゃないけど
MW3は途中でIWのコアメンバーが全員抜けたから終盤のキャンペーンはほとんどがSHGが作ってるよ
鉱山の乱戦中のお寒いナイフ投げシーンとか流れブツ切れのA10支援とその後のフローだとかが結構わかりやすい
取り敢えず日本のCOD系実況者と同じでV叩いておけばいいだろ感が滲み出てるな
まぁクソゲーハンターが居る位なんでどんなクソゲーでも褒める人は出てくるもんなのよ
MWエンジン使ってる分グラ良い方だしスピード感あるし撃ち合いもCWとMWIIIに比べたら圧倒的に面白いから嫌いではない
買わない理由を探してる引退者にはウケるのさ
ヴェルダンスクはリメイクってかリマスターだなこりゃ、マジで2019の時のほぼまんま。
余計なことをしない方がいいと弁えてるのか、それとも出来もしないのか