『デスストランディング2攻略』国道建設に必要な金属とセラミックはどこで取ってる?発明家の場所と東部環境観測所のマニューバユニット。
『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』 – ファイナル・トレーラー
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
(デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)
- 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
- フォーマット:PlayStation 5
- ジャンル:アクション
- 発売日:好評発売中
- 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)
ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込) - プレイ人数:1人
- CERO:D(17才以上対象)
884: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 21:21:25.19 ID:aiYR5wP30
国道繋ぎやっと終わった
屋根はないけど
屋根はないけど
894: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 21:50:43.90 ID:HH+aEMTU0
>>884
金属とセラミックはどこに工場あるんや?
895: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 21:57:59.62 ID:qjnUDsd70
>>894
セラミックはミュージシャンとガバメンツ間の野ざらし採掘所にある
セラミックはミュージシャンとガバメンツ間の野ざらし採掘所にある
897: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 22:03:57.70 ID:aiYR5wP30
>>894
金属はF8近くの南部環境観測所から南にあるサウスエッジ採掘場
金属はF8近くの南部環境観測所から南にあるサウスエッジ採掘場
902: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 22:11:29.74 ID:HH+aEMTU0
>>895
>>897
ありがとう 取ってくるわ
>>897
ありがとう 取ってくるわ
904: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 22:15:18.73 ID:zsM5uiM+0
>>894,895,897
セラミックはガバメンツの北東にあるスモークヒル採掘場の他
北部環境観測所の東にあるタール湖北岸採掘場でも取れる
金属はF8まで進んでなくてもマザーフッドの北にある北東採掘場で取れる
セラミックはガバメンツの北東にあるスモークヒル採掘場の他
北部環境観測所の東にあるタール湖北岸採掘場でも取れる
金属はF8まで進んでなくてもマザーフッドの北にある北東採掘場で取れる
905: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 22:20:32.02 ID:HH+aEMTU0
>>904
助かるわ国道これで完成やな
国道て結局自分で作るしか無いんだよね?
908: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 22:22:45.93 ID:uIlG1JMZ0
>>905
復旧装置のあるエリアのカイラル通信繋いでおけば、他人が復旧装置に入れた資源の一部が反映されるのでほっとけばばいつかは出来てる可能性もある
復旧装置のあるエリアのカイラル通信繋いでおけば、他人が復旧装置に入れた資源の一部が反映されるのでほっとけばばいつかは出来てる可能性もある
911: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 22:25:23.52 ID:HH+aEMTU0
>>908
なんか勝手に完成してる国道もあるんだよね
必要数が高いから国道完成にはまだまだかかるなあ
なんか勝手に完成してる国道もあるんだよね
必要数が高いから国道完成にはまだまだかかるなあ
920: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 22:42:36.64 ID:uIlG1JMZ0
>>911
要求数自体もじわじわ減っていく
要求数自体もじわじわ減っていく
906: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 22:20:50.73 ID:uIlG1JMZ0
国道走ってたらいきなりゴーストライダーに襲われてビビった
ピックアップローダーに機銃付いててほんと良かった…
ピックアップローダーに機銃付いててほんと良かった…
925: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 23:03:55.72 ID:WeocWWe00
ローンコマンダーは位置が悪いわ
BT範囲広すぎ
ジップラインでも演出ウザい
殲滅出来たらねえ
BT範囲広すぎ
ジップラインでも演出ウザい
殲滅出来たらねえ

931: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 23:30:09.44 ID:roPWn0J90
>>925
上から迂回するルートあるぞ
上から迂回するルートあるぞ
933: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 23:34:14.33 ID:G7bj6Aql0
発明家だるすぎる
あそこの行き来楽にならんの?
あそこの行き来楽にならんの?
940: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 23:47:10.43 ID:5ojH+mVl0
>>933
あそこは確かイイネ3000程度だから数回依頼落とし物こなすだけで☆5いけて割りかし楽だったが
気になるならメイン進めてジップ使えるようになったら設置すれば楽じゃないかな?
あそこは確かイイネ3000程度だから数回依頼落とし物こなすだけで☆5いけて割りかし楽だったが
気になるならメイン進めてジップ使えるようになったら設置すれば楽じゃないかな?
945: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 23:56:06.57 ID:G7bj6Aql0
>>940
やっぱりジップラインしかないのかー
モノレールジップラインで通り過ぎちゃった時絶望した
メイン進めてみますありがとー!
やっぱりジップラインしかないのかー
モノレールジップラインで通り過ぎちゃった時絶望した
メイン進めてみますありがとー!
949: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/02(水) 00:05:53.51 ID:/G+SWjO60
>>945
モノレールもジップラインも途中で降りれる
モノレールもジップラインも途中で降りれる
936: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 23:38:34.06 ID:4JtoytfyH
マニューバレベル3にするのガチで大変なんだが
だれかレベル3にした?あれ入手するとマジでゲーム変わるくらいに快適になるんだが
だれかレベル3にした?あれ入手するとマジでゲーム変わるくらいに快適になるんだが
941: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 23:49:11.73 ID:HH+aEMTU0
>>936
どこにあるの??
どこにあるの??
944: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 23:52:09.67 ID:YU5J7NPKH
>>941
東部環境観測所
雪山
東部環境観測所
雪山
952: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/02(水) 00:09:07.26 ID:U1OIELEV0
>>944
助かるやってみる
助かるやってみる
956: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/02(水) 00:47:06.85 ID:sj1Ribgk0
>>936
今回はBPASの超姿勢アシストあるからマニューバそこまでじゃないな
まあ高所から落下出来るのはマニューバ独自ではあるけども
今回はBPASの超姿勢アシストあるからマニューバそこまでじゃないな
まあ高所から落下出来るのはマニューバ独自ではあるけども
938: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/01(火) 23:45:23.43 ID:rqTQ6dFu0
これ国道復旧後の整備は共有じゃない感じなのかな
維持だけでも結構ごっそり行かれるから気づかずに破壊されそう
維持だけでも結構ごっそり行かれるから気づかずに破壊されそう
972: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/02(水) 02:58:19.29 ID:gKJ1X9t+0
全国道強化2まで終わったけど快適すぎる
今作はセラミックが発掘で大量に取れるし、金属は余り気味になるからインフラ整備に飽きこなくて良かった
今作はセラミックが発掘で大量に取れるし、金属は余り気味になるからインフラ整備に飽きこなくて良かった
979: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/02(水) 03:40:44.57 ID:91px0xig0
質問なんですが。画面右下のバッテリーマーク(バーではなく)が赤い表示なのは何が理由なんでしょうか?
980: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/02(水) 03:55:37.35 ID:2ole09Dm0
>>979
このスレを読めばでてくる
このスレを読めばでてくる
981: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/02(水) 04:00:46.77 ID:91px0xig0
>>980
既述だったようで失礼
バグかよおお
既述だったようで失礼
バグかよおお
最近のコメント