デススト2のありがたい共有システムとトラックのカスタマイズ。

 

 

 

 

 

 

 

 

『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』 – ファイナル・トレーラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
(デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

 

 

  • 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • フォーマット:PlayStation 5
  • ジャンル:アクション
  • 発売日:好評発売中
  • 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
    パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込)
  • プレイ人数:1人
  • CERO:D(17才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

754: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 15:26:35.48 ID:pMPpktcp0
なんかモノレール使って移動するとセラミックとか鉄とか回収しないで放置してあるんだけどなんで放置して移動してんねんwwありがたくもらうけどもう国道復旧も終わって使わないんよなぁ
あ、使わないからあげてんのか自決しました

 

756: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 15:40:56.41 ID:v/gNlM4o0
>>754
トラックで取りに行ったけど積みきれんから置いて行ったんだろ
せっかくデスストやってんだから繋がりの向こう側想像した方が面白いよ

 

766: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 16:12:49.37 ID:i+q8EXq1M
>>756
モノレールあると荷物を送れて便利
モノレールにつながってない採掘場もあるけど

 

771: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 16:28:22.58 ID:pMPpktcp0

>>756
余ったらモノレールでF5とかに郵送すればいいだけやからあえて残してる感がすごい

 

773: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 16:32:33.24 ID:6YKcr8zy0
>>771
だから向こうも残してないけどこっちには残ってるんだと思うよ
親密度上がりやすくなるし

 

758: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 15:43:55.52 ID:6YKcr8zy0
>>754
あれ時間おくと常にあるから置いてた誰かも回収しているけど共有されていると思う
こちらが一定時間利用していない且つ誰かが何時間以内に利用した分が残ってるとかの優しさがありそう
771: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 16:28:22.58 ID:pMPpktcp0

>>758
後から使おうとしてるんかね。共有システムとしてはありがたい

 

 

759: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 15:46:30.38 ID:PqIdYmLx0
結局トラックのカスタマイズって何が最強なの?
アクティブ防御+引き寄せと装甲とバッテリー3こくらい?

 

762: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 15:51:46.16 ID:v5Fz9uIY0
トラックは装甲、反動、デコイ、好きな銃でやってる
スティッキーはクラブ手に入ったらいらなくなるよね、勝手にいらん荷物取りまくるし
バッテリーも実際発電機そこらに置いてあるから間に合う事多い気がする

 

797: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 18:42:52.42 ID:pMPpktcp0

鉄の採掘所にもがっつり置いてあってわろたwモノレールも国道も終わって使うことないからワイも8つ隣に並べて置いてきたわ。誰かの役に立つとええなぁ

あとF8、冒険家、ゴーストハンターの3人が☆5になってないんだけどこいつらのミッション誰が持ってる?
なかなか出てこない

 

802: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 18:52:38.07 ID:3MwW6gNY0
>>797
採掘した人も持って帰ってるけどおすそわけで同期してるだけだってば
いらない資源はシェアボックス入れた方がいいと思うけど

 

801: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 18:51:08.06 ID:gGpc+VVA0
ワイ地震怖い民
リアルで生々しいゲートクエイクの表現に辟易

 

804: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 19:05:58.88 ID:4mOOxA4Vd
国道を全て繋げたくらいの進行度ならバッテリーもいらなくないか
ピックアップは装甲以外は何も装備してない

 

806: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 19:11:32.44 ID:LZ2HSeAh0
>>804
装甲も明確に遅くなる書いてあるし
そもそも装甲も要らんでしょ…

 

807: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 19:21:02.91 ID:3MwW6gNY0
装甲つけてると乗り降りのモーションだる過ぎて即外したわ

 

808: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 19:22:20.69 ID:XNRW4Yfud
いや装甲無しピックアップダサいやん…

 

886: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/10(木) 01:31:15.97 ID:AacyfBpX0
夜のフィールドいくらなんでも暗すぎない?
夜の配達しんどい

 

888: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/10(木) 02:00:07.57 ID:Uj20dwio0
>>886
どうだろ花火の所は暗すぎると思ったが通常エリアの夜は逆に明るいと感じる場所多かったな
TVのコントラストかHDR補正かなんかで暗い場合もあるから一度設定見てみれば?

 

887: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/10(木) 01:47:19.48 ID:dUDuqSYf0
メタゲノムがようやく☆5になった・・・
なんであんなにいいね必要なんだ・・・
これ以上面倒なのが冒険家なんだろ?
どんな使用になってるんだ?

 

949: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/10(木) 11:15:06.75 ID:J0uN6f3d0

>>887
アイツは☆毎にクリア必須なサブオーダーあってスタンダードオーダーのイイネ!が無効になるのがよくないと思う

冒険家だけはサブオーダーコンプリートしてからサブオーダー受注すべき

 

952: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/10(木) 11:22:37.36 ID:J0uN6f3d0
>>949
ああふ
サブオーダークリアしてからサブオーダー

サブオーダークリアしてからスタンダードオーダー

 

953: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/10(木) 11:23:34.13 ID:9bZQeA9N0
>>949
無効にはなってなくて☆レベル上げたらその分増えるようにはなってるよ
あと、ここに限らずだけど☆は1ずつしか上がらないからレベルが少ないときは配達物を分けて納品すると親密度レベルを上げやすい(総いいね数は変わらんから☆5にするってことではほぼ意味無いけど)

 

972: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/10(木) 13:36:52.73 ID:25wMt54f0
前作もそうだったけど荷物担いで山野を駆け回ってる時は楽しいんだけど国道のために資材運ぶのはなんか苦痛を感じる
特に今作は資材食う施設が多くてつらい

 

992: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/10(木) 16:31:49.24 ID:nrv5ZYwT0
>>972
カイラル通信を先につなげば素材が少なくてすむようになる

 

996: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/10(木) 16:42:10.15 ID:4npM2fOQ0
>>992
マジか
圏外の道路をせっせと建設してから繋いでた私が馬鹿みたいだ

 

980: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/10(木) 15:10:22.09 ID:4oemTqrT0
国道制覇したときってSSSにメッセくる?モノレールのときはきたからくると思うんだけど…

 

991: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/10(木) 16:29:14.49 ID:nrv5ZYwT0
>>980
こなかった

 

995: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/10(木) 16:41:01.88 ID:4oemTqrT0
>>991
オマエモカー
一部カイラル通信繋いでない状態で制覇したせいでフラグ折れたのかもと思ったが、何もないとイマイチ達成感がないな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。