『デススト2』速達の時間制限がキツい場合の原因と対処法。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』 – ファイナル・トレーラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
(デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

 

 

  • 発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
  • フォーマット:PlayStation 5
  • ジャンル:アクション
  • 発売日:好評発売中
  • 価格:パッケージ版 希望小売価格 通常版 8,980円(税込)
    パッケージ版 希望小売価格 コレクターズエディション 31,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 スタンダードエディション 8,980円(税込)
    ダウンロード版 販売価格 デジタルデラックスエディション 9,980円(税込)
  • プレイ人数:1人
  • CERO:D(17才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

678: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 11:56:07.04 ID:PGQIqvB80

速達ってなかなかきついの多いよな

538のF8→F6のトラック4分がどうしてもあと数秒が削れない

 

680: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 11:58:38.78 ID:3MwW6gNY0
>>678
屋根つけてもきついの?

 

683: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 12:12:05.71 ID:PGQIqvB80
>>680
当然全区間屋根付きだよ

 

714: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 13:13:27.32 ID:LZ2HSeAh0
>>683
もしかして要らん改造してない?
余計なパーツは重くて遅くなるぞ

 

748: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 15:06:17.35 ID:PGQIqvB80

>>714
そうなの!!??
なんも考えずに車庫に入ってるトラックを適当に引き出してわ
確かに荷物広いマシン着いてた

すっぴんのトラック作るは

ありがとう助かりました

 

757: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 15:41:36.78 ID:RZh9ibeV0
>>714
これマジ?
脳死でバッテリーつけまくってたわw

 

684: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 12:13:04.88 ID:z4UoPiCl0
速度あるから移動に棺桶ボードとか使いたいんだけど勝手にアイテム回収してくれたりとか途中で橋とか作りたくなった時に素材必要になってくるから結局オフローダーから離れられん

 

685: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 12:15:22.44 ID:v5Fz9uIY0
速達てコフィンとか使えないの?
フローター2連+ブースケとか。トラック指定とかでてくるの?

 

686: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 12:15:24.26 ID:9WbIC7L60
ハートマンからインポまでの速達がバイクでも全然無理だったわ
てか、クリア特典のBT出なくなるやつもうちょっと効果上げてよ

 

687: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 12:17:15.08 ID:rwA7V3Gz0
>>686
ピザ屋でBT食わせるのもあり

 

689: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 12:19:52.38 ID:vaIVVxGr0
カタパルトlv3にしたら射程1kmとかにしてくんないかな

 

691: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 12:26:40.16 ID:+HPZ0kYV0
マゼランの主砲にサムを載せられないか

 

693: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 12:29:25.26 ID:Q6JvfSmNM
インポちゃん★5のため敵拠点を殲滅してショートカットを整備しているが
よく考えたら所詮サブミッションだからランクS以外でもいいのだろうかw

 

697: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 12:37:40.85 ID:71LBXuUR0
>>693
大型荷物4つ背負えるからハートマンまではバイクかサーフィン、ハートマン近くの国道にオフローダー(念の為武器入り)配置して乗り換え
これで10分ぐらい余ったかな
戦闘はせずブーストスケルトンとマニューバで高速移動
荷物少々撃たれたけどカジュアルSだった

 

826: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 20:33:42.36 ID:Eb8D0LHn0
雪山だけ前作よりキツくない?
道中はそこまでだけどプレッパーズのところにいくのがなかなか

 

827: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 20:35:07.86 ID:IHblr+h40
絶対前作の方がキツかったと思うが

 

829: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 20:44:45.86 ID:ezv/gwUi0
>>827
今作の雪山ハイキングレベルなのが勿体ないな
簡単すぎるからの理由で低評価入れてる人らの気持ちも分かる
それで他の加点要素を無しにとはならないが

 

830: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 20:49:00.87 ID:snKgpq2z0
サブ124Sクリアしたわギリだった
今までこさえたインフラ活用するのは楽しいわ

 

831: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 20:52:38.55 ID:IHblr+h40
雪山で多分皆んなやめたんじゃないかな前作は、1のクリア率低いのは結構気にしてそうだしw

 

833: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 20:57:33.29 ID:qlMC1X630
何故かはわからないんだけど前作の雪山の方が楽しかった気がするな

 

834: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 21:00:03.48 ID:06fGXPJL0
前作雪山はマウンテンノット辺りまではまだ楽しめたけどハートマンの研究所以降はクソ過ぎて真顔になって遊んでたな。

 

835: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 21:02:14.93 ID:v5Fz9uIY0
1の雪山は苦痛だった記憶の方が強いな、DCはやってないからあれだが
今回は真っ白見づらい以外はゆるくて移動手段も色々行けて遊べる。まぁまだ☆5埋め段階じゃないから思うかもしれんが

 

838: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 21:12:01.88 ID:uXmKbPUw0
タイムアタック系はわりと好きかも
こればかりだと疲れるけど

 

842: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 21:19:33.42 ID:LZ2HSeAh0
あと今作の速達でジップ使う依頼一個も無かったよ、棺桶トライク無双

 

843: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 21:21:16.89 ID:sQcEUxn60
>>842
インポから星野源へ行くときも?

 

845: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 21:31:55.38 ID:LZ2HSeAh0
>>843
棺桶でタール湖突っ切るだけやね
ちょっと地図見たらここ使いなよってルートがあからさまに用意されてる

 

866: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/09(水) 23:37:12.37 ID:sQcEUxn60
>>845
なるほど
棺桶でタール湖をつっきる発想はなかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。