『Delta Force(デルタフォース)』最近の責任感強めのFPSよりこういうお祭りゲーの方が楽しいw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『Delta Force』が遂に復活!

 

 

 

 

名作シリーズが基本プレイ無料の現代型チームタクティカルシューターとして新たな姿で登場。4つの革新的なゲームモードを収録:

 

ウォーフェア:壮大な陸・海・空の戦場で繰り広げられる32対32の大規模PvP戦。多彩な乗り物を自在に操り、独自の戦術装備を駆使して戦場を制覇せよ。

 

オペレーションズ:『Delta Force』の次世代型撤収モードでは、スクワッドを率いて敵陣深くへと潜入。高価な物資を探索しながら、敵プレイヤーとの激しい戦闘を生き抜き、制限時間内に危険区域からの撤収を目指せ。さらにPvE「協力オペレーション」モードでは、明確なミッション目標の達成を通じてスクワッドの限界に挑む、手応えのある高難度作戦が待ち受ける。

 

『ブラックホークダウン』:あの2001年の名作映画を原作とする完全リメイク。プレイヤーは伝説のデルタフォースオペレーターとなり、緻密なストーリーで描かれる歴史的な戦役に身を投じることになる。

 

 

当作では「課金せずとも強くなれる」という信念を貫き、コミュニティからのフィードバックを重視した開発をお約束します。また、フェアプレイを最重要課題と位置付け、専門のG.T.I.Securityアンチチートチームが不正の特定と排除に積極的に取り組み、公平で健全なゲーム環境の維持に努めてまいります。

 

 

そして、決して忘れてはならない―

「プレイヤーもチームメイトも、誰一人見捨てない」

 

 

 

 

 

Delta Force | PC Global Open Beta Cinematic Trailer: Genesis

 

 

 

 

 

 

 

『Delta Force』PC版グローバルオープンβ開始

 

 

 

『Delta Force』は、早期アクセスに相当するグローバルオープンベータがPC向けに12月5日より実施中。尚、PS5/Xbox Series X|S/iOS/Android向けには、2025年第1四半期のリリースを予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

348: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 09:47:39.89 ID:h8l/P/az0
昨日から始めたけど面白いな!
最近の責任感強めのFPSよりこういうお祭りゲーの方が楽しい

 

373: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 13:56:08.03 ID:fszNYeZk0
最近ゲームの追加スキンやらバトパスなんかに課金全くしてないけど無料でこのクオリティなら課金してもいいかなって思えてる。
キャラスキンとかもっと追加してくれんかなあ
BO6なんてバグ放置して毎日のようにスキン追加してくるからな終わってる

 

394: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 18:59:26.91 ID:61yM9ADS0
>>373
シーズンパスだけは金払ってやっても良いな

 

377: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 14:52:18.68 ID:sXnYqWMfr
カランビットに一応課金したぞ
よくわからんのはガチャ産の武器は売ったり買ったりできることかな
どういうことかわからんけど

 

386: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 17:22:57.91 ID:ruAwokDm0

Xのトレンドにも出てたな

初動は成功と言えるだろう

 

391: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 18:27:17.80 ID:wfu08F4e0
オープンベータつーから入れて10戦やってみたけど5kill30deathぐらいで毎回最下位なんだけど
全然向いてないな俺w

 

396: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 19:03:28.39 ID:61yM9ADS0
オペレーションズってもしかして誰もプレイしてない・・・?

 

440: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 23:30:34.14 ID:+v0UKAeYM
>>396
オペレーションしかやってないけど特に書き込むこともないからな
これよく出来てるわ
BFモードやってるのは朝から晩までウダウダと文句ばっか書き込みしてるから多いように見えてるだけだろ

 

397: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 19:05:29.50 ID:ewlXpM8N0
いや、このスレ内では結構やってる奴いるっぽいぞ
俺は2回やって何が面白いのか全然わからなくてやらなくなった

 

405: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 20:09:19.69 ID:Iz4IykhcM
BFよりビークルが強いのが良いわ
特に戦車
航空機に関してはガチ勢がまだ本気出せてないから評価保留
オレもパッド対応してからヘリ乗るわ

 

406: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 20:15:56.39 ID:y41dTUEu0
>>405
何かそんなに強いイメージないな俺は

 

407: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 20:17:42.29 ID:Iz4IykhcM
>>406
2番席の機銃が強いんだよ、真っ直ぐ飛ぶ
BFは拡散アホみたいに酷くて散弾銃みたいな機銃になっててクソ

 

413: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 21:14:18.67 ID:epNm23rI0
BFはバランスにこだわりすぎて機関砲やミニガンが9mm拳銃並みの威力とかもう滅茶苦茶だったからな・・・

 

419: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 21:50:37.27 ID:xkhKhyS50
>>413
正直バランスぶっ壊して固定・車載機銃の重機関銃は全距離確定胴撃ち1発、軽機関銃は1発DMR並みの威力とかでええわ

 

416: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 21:37:29.22 ID:w2jao1ng0
武器の育成スキップアイテムの存在が何気に有難すぎるな、アイテム使わなくても苦労なく最大レベルまで上げられるバランスになってるし、CoDとかBFとかの有料ゲームより育成楽なのおかしいだろ

 

437: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 23:24:17.88 ID:cU8t5sTxr
すまんけどVよりおもろいな
4よりもおもろい気すらするんだが

 

445: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/08(日) 23:46:17.59 ID:OKPOfulS0
ピン立てたり救難合図してるのに誰も見て無くて草

 

455: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 01:03:56.55 ID:ibLDSX+z0
突っ込んでリスポーン置くと味方が湧くから単身特攻するなら偵察一択
たまに緑色のビーコンから出れるけどあれってどういう条件なん?
攻め側は膠着したらジリ貧だし物量で攻めるしかないよな
拠点がわちゃわちゃカオスになってるような戦場が勝っても負けても面白いんだけどなぁ

 

459: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 01:46:50.75 ID:Je+6zOql0
>>455
緑のは戦略ビーコンで
ポイントで誰かが要請したか
突撃車両ってののスキルで置いたかどっちか
戦略ビーコンはマジで値段の割に超重要だから
ビークル呼ばん 砲撃は高いって人は
積極的に使って良いと思うで

 

474: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 08:56:40.87 ID:bocqv2l90

回復兵で煙幕で射線切ったり蘇生しまくってガンガン人を送り込んで、そして合間を見て自分も戦闘参加して前線を上げまくる、これ凄く楽しい

武器レベル上げるチケットみたいなの結構もらえるけど、使うタイミングってどうしてる?
個人的には武器レベル低い状態だとアタッチメント貧弱で当たらない=レベルが上がりづらい、から低レベル武器に使って一気に使って、あとは使いながらチマチマ上げていくスタイルがいいかなぁって思ってる

 

483: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 09:35:09.93 ID:GpHEBBe+0
>>474
武器強化アイテムはスコープ開放の為に使ってるわ
アイアンサイト使いづらくてな

 

475: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 08:56:47.35 ID:58+hfBtB0
塹壕の戦車強すぎだわ

 

479: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 09:14:50.21 ID:4P6aKK6R0
>>475
塹壕に落ちて嵌った車両とかカモだぞ
旨いやつが使うと落ちた後も固定砲台化するから

 

496: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 10:47:02.12 ID:dilCpFpk0
偵察兵の双眼鏡でロックされてるんだろ
あれ工兵でAT担いでる時に対車両への誘導化機能付くから雑に破壊出来てすげえ助かるんだが残念ながら殆ど見掛けない

 

497: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 10:49:48.00 ID:Lgl9GS2hM
>>496
あれって他兵科にロックオンされてるとか表示される?
されるなら使うわ

 

500: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 11:03:42.19 ID:dilCpFpk0
>>497
文字で全体アナウンスとかは出ないけど敵車両に赤ででっかくロックオン中マーク出てるから目視で簡単に判別付くよ
自分の場所から全く視界に入らない位置だとそもそも敵車両自体が見えないので分からない

 

502: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 11:14:40.38 ID:Lgl9GS2hM
>>500
担ぐわサンクス

 

503: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 11:14:49.89 ID:SZWyCi9Gr
>>496
BF3みたいに設置して自動ロックにできたら持っていってもいいけどね…

 

501: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 11:13:04.26 ID:lLpWrUx00
スモークが多すぎるのを除けばすげー面白い
銃のカスタムが自分の手にどうやったら合うのか分からんから色々試さないといけないな

 

507: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 11:39:22.80 ID:Vb7hk6L30
スモークをもうちょっとどうにかしてスライディングを全兵科に開放してくれ
遮蔽横断するにもスモーク頼みはやり辛いわ

 

509: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 11:46:02.62 ID:1p/PMw+G0
ビーコンはリキャスト長くしてドローンスモークは削除でいい

 

510: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 11:49:07.88 ID:wcwzcyOJ0
ビーコンはもっと目立っていい
なんなら光って自己主張しろ

 

511: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 12:17:58.81 ID:+h/Y7iG/0
>>510
2042みたいに音とか出るようになるかもね
そういえばさっきのマッチで壁抜きされたんだがもしかしてチーター既にいる?単なるバグだと思いたいが3回もされてあれって思ったわ

 

512: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/09(月) 12:25:06.20 ID:ZOgagG4A0
スモークは遠投できるようにした方が…と思ったけど強すぎるか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1733385345

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。