『ディアブロ4 シーズン4』反射馬場のテンプレスキルとバッシュ馬場との比較。

 

 

 

 

 

ディアブロ4  「シーズン4:武装再錬」が5月15日から配信開始。

 

 

「ディアブロ IV」初のパブリック・テストの領域を経て、シーズン4:武装再錬が5月15日2:00から始まります。新システムの焼戻や名工品制作の導入によりオーバーホールされたアイテムシステムを活用し、見どころある武器を恐るべき逸品へと変えましょう。また、全てのワールドティアでヘルタイドがリニューアルされ、モンスターを倒して脅威メーターを満たせば、獲物としてヘルボーンに狙われるようになります。さらに、悪魔を退けるために集まった歴戦の傭兵集団「鉄狼団」と力を合わせて戦う準備もしておきましょう。

 

 

アップデートの詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

90: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 22:17:37.65 ID:0XGxAZcTa
反射はすげーつまんねえけど棒立ち大ダメージでるのだけはテンションあがる
あとまだリープ9秒まで縮められてないけど
たぶん無限リープで移動できるようになったら楽しい

 

99: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 22:49:06.68 ID:j6mO0Tks0
反社馬場って何レベルぐらいからできそう?
ウーバーは全て持ってるんだけれども

 

102: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 22:55:25.51 ID:KZdEwrF5a
>>99
レイザープレートある時点でいつでも

 

105: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 23:05:18.68 ID:j6mO0Tks0
>>102
レベル80なったらやってみるか…
全て持ってるってのは反射ビルドで使うやつ(シャコ、ドゥーム)は持ってるよって意味だぞ!

 

107: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 23:18:12.28 ID:KZdEwrF5a
>>105
なんだよそれ寄越せよ

 

111: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 23:26:53.14 ID:KZdEwrF5a
反射馬場だと10万ぐらいだけど上位の馬場って強化こみでライフが20万とか30万いってんのよな
あれやばくね?

 

112: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 23:28:20.08 ID:V4HnXxDU0
反射馬場ってなんでつよいの?反射と言えばネクロとかだったのに

 

113: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 23:30:22.17 ID:YvXJ5KyD0
>>112
鰤「あちゃぁ、加算のとこを乗算にしちゃったぁ!テヘペロ」

 

120: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/25(土) 23:39:19.08 ID:XbpPhHj+0
反射とバッシュどっちにすっかなぁ
行けるところまで行く、じゃなくてほどほどの所をスピードランして素材稼ぐならHotA取り入れたバッシュなんかな

 

150: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 02:21:08.29 ID:/ZgXV+n30
バッシュビルドはmaxroll丸パクリで大丈夫?

 

151: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 02:36:10.37 ID:/Y2e8DWj0
maxrollはやり込んでるビルドじゃないから入門編感覚でいいならそれでいい

 

159: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 03:11:27.68 ID:U7rzIwUW0
なんでトゲ(thron)なのに反射って言われるのかこれがわからない
どこぞの配信で 敵の攻撃力が高いほどダメージ上がるんでしょ?ってコメントも見た
反射じゃないので違います

 

160: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 03:12:29.57 ID:RI8LH5pu0
反射馬場よくわからんから結局バッシュ馬場を作ってしまった
乙女も何度も飛び跳ねてんのにワンパンできんし

 

162: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 03:23:01.71 ID:RI8LH5pu0
敵に殴られたらダメージがいくから反射って言ってんじゃねーの?
マホカンタみたいなイメージがあるから
勘違いしそうだけど

 

163: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 03:28:06.95 ID:U7rzIwUW0
スペル打ち間違ってるやんけ ソーン(thorn)やね
反射って言ったら敵の攻撃を食らわずに相手に返すイメージ(リフレクション)
他のゲームでもトゲってわりとあると思ったけど日本のゲームだとあんまりないか

 

167: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 04:16:32.32 ID:0d1NcsMO0
>>163
おかしいかもしれないが通じてるからどうでもいいと思う人が大半
あれよWi-Fiのギガ数が足りないって言葉はまじで1ミリも正解ではないけど意味通じるからどうでもいいよねってこと

 

164: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 03:56:08.34 ID:yGh9K1ina
反射馬場のテンプレはリープ追加のアースクエイクにダメージ軽減と敵のダメージ増加ついてるはずだからアースクエイクの時間延長しまくってアースクエイク何重にもかさねて殴られるだけじゃないの?
そしたら20反射パンチだかなんだか

 

166: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 04:16:11.00 ID:RI8LH5pu0
>>164
そこら辺は理解しとるんだが
ボスをワンパンできるほどダメージ出ないのよね
雑魚敵ならリープしなくても歩いてるだけで死ぬけど

 

169: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 04:33:24.44 ID:ow348TuP0
>>166
いまレベル84で試しに作ったので、nmdティア90-100とか行ってみたけど確かにボスワンパンするような超火力は出せないな…まぁまだ装備と特性の種類。揃えただけでグリフ強化も名工品もやってないからあれなんだけれども奈落70はHP6万程度じゃそもそも耐えられなかった…

 

170: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 04:34:35.21 ID:7gf9+YyM0
俺も反射丸パクリでやったけど高ティアボス全然殺せないわ
なんかおかしいんだろうけどもう面倒臭いしバッシュで行くわ

 

171: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 04:37:14.03 ID:ow348TuP0
あと棘馬場さん、ハエ出してくる敵に対して無力過ぎて笑った
あいつ本体は攻撃しないからリープと基本スキルのカスみたいな攻撃で削るしかない

 

173: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 04:52:35.07 ID:DJg1bRoG0
まぁなんだかんだバッシュ馬場が一番楽だよ
シャウトしてブンブンするだけだから悩む必要もない

 

174: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 05:11:22.91 ID:nQNuCN+8a
でも反射馬場ほど硬くないだろバッシュ馬場
反射馬場の場合ライフ盛りが火力になるから有利だし
ダメージ減少パラゴン全力でバーサークは次いでだし

 

176: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 05:17:57.16 ID:ow348TuP0
あー動画見て理解した
これ持続時間をもっともっともっと伸ばさないと駄目なのか
轟のグリフの効果、俺のだと10重ね掛けぐらいだけども
動画見たら20以上重ねてたわ
名工品で持続時間を伸ばせば伸ばすほど火力になるということか

 

181: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 05:36:31.20 ID:nQNuCN+8a
>>176
そこに脆弱ダメージと近距離ダメージも装備につけて
最後にバーサークで反射するだけぽい

 

177: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 05:23:04.10 ID:VNOpYOFv0
トゲ馬場の異常な硬さが必要になるのは高ティアプッシュするときだけだから
解体場と違って今必死にプッシュする理由も薄いしな

 

179: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 05:33:45.05 ID:tP0lo8M50
なぁ馬場のシャウトで他のシャウトが6秒短縮するやつ一向に出ないまま100になりそうなんだが存在するよな?

 

180: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 05:35:50.09 ID:VNOpYOFv0
>>179
俺は未だに最高値が出てないぜ

 

182: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 05:36:33.48 ID:yE3fp4IVd
楽しくて強いビルドがあるクラス教えてください!

 

184: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 06:06:22.18 ID:uaQFVTnJ0
>>182
バッシュババじゃね?低いティアならぼったちで倒せるぞ

 

187: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 06:20:01.84 ID:rUvA6Znc0
バッシュビルドでもオーバーパワーで偶に1500万位出るからボーンブレイカー入れてるわ
大体300~600万は出る つまらんけど奈落のボスは攻撃できる隙があんまりないからしょうがない

 

196: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 07:44:12.17 ID:IkNyyOmc0
装備って強い弱いより有能なスキルが付いている方を装備してた方がいいのかな
序盤で移動速度と攻撃速度両方8%くらいあがるネックレスゲットして使い勝手良いからパワー低くても使ってるんですが

 

199: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 07:54:23.11 ID:ow348TuP0
>>196
ぶっちゃけ好きにしていいレベル
よく分かんなかったらアイテムパワーが高いやつを着ければいいよってのはあくまで目安
自分がやりたいようにやってもトーメント(ワールドティア4)に行くまでは楽しく行けるよ

 

200: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/26(日) 07:57:32.07 ID:T4RshKuN0
>>196
アクセサリーはアイテムレベル上げても恩恵そんなにない
というかレベリング段階でアイテムレベル気にするのは武器だけでいい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1716614811

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。