
Druid(ドルイド)調整内容
スキル変更
Pulverize(パルバライズ)
- ラッキーヒットのチャンスを33%から25%に減少させました。
Lightning Storm(ライトニングストーム)
Grizzly Rage(グリズリーレイジ)
- ダメージボーナスを5/10/15%から6/12/18%に増加させました。
クラス特化
Obsidian Slam(オブシディアンスラム)
- ボーナスのために必要なキル数を10から20に増加させました。
Calm Before the Storm(嵐の前の静けさ)
- ラッキーヒットのチャンスを15%から10%に減少させました。
パッシブ変更
Electric Shock(エレクトリックショック)
- メージボーナスを5/10/15%から6/12/18%に増加させました。
レジェンダリーアスペクト変更
Shockwave Aspect(ショックウェーブのアスペクト)
- ダメージを90-130%から60-100%に減少させました。
Crashstone Aspect(クラッシュストーンのアスペクト)
- クリティカルストライクダメージを40-50%から30-40%に減少させました。
Lightning Dancer’s Aspect(ライトニングダンサーのアスペクト)
- フラットダメージを.5-.6から.7-.8に増加させました。
ディアブロ IV 各エディションの比較

ディアブロ IV 関連記事
『ディアブロ IV』最新パッチノート1.0.2配信!(6月4日) 各クラスのバランス調整詳細と感想まとめ。(ドルイド・ネクロマンサー・ソーサレス・バーバリアン・ローグ)
212: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 01:26:03.42 ID:8eUAhlAEa
ドルイドのレジェで重要パッシブの作用でクールタイム短縮されるやつめっちゃ強いわアミュレットにつければ10秒とか短縮してくれる
214: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 01:32:47.32 ID:HX4EEnWp0
ドルイドペットビルドどうなんだろ
全作WD好きだったからペット強いならドルイド使いたいな
52: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 16:15:13.01 ID:29JSWMeL0
ドルイドの烈風(自分の周りに風が出続けるやつ)、やけにダメージ低くないか?
ダメージが主目的なスキルではないにしても、表記に比べて低すぎるような…?
55: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 16:17:45.96 ID:/7VEkByF0
>>52
暴風のことだろうけどそもそも8秒かけて表記のダメージやぞ
ダメ目的で使うならオバパ乗せたりして使うもんや
110: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 17:03:24.84 ID:KwNt9sQ/r
今んところ一回もPT組んでないソロドルイドだけど、もちろんスピードはPTに適うべくもないが詰まったりすることは全くないし、ブッチャーもちゃんと倒せたよ
ただ序盤に孤独を癒してくれていた狼と鷲がスキル構成で邪魔になったので消してからはとてつもなく寂しくなったw
これがペットロスってやつか…
223: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 18:16:28.37 ID:l6pI3kaHp
ドルイドやってて熊なんか使ってないのにレジェ🐻ばっかや
使ってるやつ出てよ
276: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 18:47:27.82 ID:4j0UZl4x0
ドル鷲のクリティカル20パーアップも多分強いよね?
305: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 19:07:52.93 ID://mN3Kna0
暴君王しんどかったわ
308: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 19:09:29.46 ID:6EeYGV8p0
クラスによるんかな、ドルイドだけど暴君はこんな簡単でいいのかとすら思った
母のナンタラだっけ?なんかゴミみたいな飛び道具で3割減る奴の方は大変だった
316: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 19:13:39.96 ID:6t5ziC1b0
暴君王ブロルヤバい
雑魚も含めて強い
326: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 19:16:29.84 ID:RlmHJX4x0
>>316
やばいよな
多分ラスボスより強い
358: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 19:32:22.41 ID:6t5ziC1b0
>>326
近接職なら今までで1番強い
2回目で10分くらいかかってやっと倒せたけどここでハードコア近接職終わりそう
337: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 19:21:34.23 ID:TshrAehIa
Diablo初めてな上に新しい職業のドルイドって奴で始めてエイリダも精霊解放のボスも逃げ回りながら攻撃して
どっちもスーパーウルトラ超ギリギリで倒してるんだけど何か間違ってる気がしてこの先不安すぎる
341: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 19:23:04.53 ID:b1OJMI1E0
>>337
ビルド見直してみるのも言いかもな
412: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 20:07:45.01 ID:dCcOwJUAa
ドルイドの毒ビルドにしたらワールドアシャバに一撃で4万6千ダメ出てびびった
426: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 20:16:54.46 ID:pAtg01Ov0
悩める新規の子羊よ
まずドルイドで始めたまえ
寄り道はほどほどにストーリーを進めたまえ
クリアしたら最優先でナイトメアを解放したまえ
さらば汝は救われんあーめん
564: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 21:38:26.24 ID:20eUr5A80
雷ドル序盤からしてるんだがティア1で雑魚がクソ硬くてエナジーも尽きるんだが…ドルしてる人どんなプレイしてる?雷弱いんかな、イマイチスキルツリー見てもシナジーの得かた分からんし
566: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 21:40:29.96 ID:o0QWbCWc0
>>564
岩嵐ドルにしとる
最後の重要パッシブで化けるからマジで大器晩成だよ
573: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 21:46:42.71 ID:YrYT7V5Kr
>>564
基本スキルは脆弱つけれる嵐
序盤のコアスキルはお手柄OP大地の怒り
操作障害でプライマリリソースたまるレジェあれば
葦と岩奥義つかうだけでリソースたまるから
地滑りが確定クリになってワンパン
上で言ってる地滑り2回レジェあればなおよし
防御スキルは岩にして、持続6秒増えるレジェつければ鉄壁
579: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 21:49:37.19 ID:FrdAh+Uz0
>>564
奥義付近にある嵐の後に土つかうと
三倍ボーナスつきのダメージアップの共鳴とると
嵐基本で脆弱→地滑りでさらに効率よし
594: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 22:06:35.70 ID:JWz22TU80
>>564
え、雷強くね?苦労したことないよいまいち48
ペットの数だけ16パーずつダメ上がるレジェでて気持ちよくなってる
574: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 21:46:58.46 ID:X2C+XBEza
ドルイドよくわからんが召喚士系にしちゃダメなんかね?
580: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 21:49:45.24 ID:grb6Ngdnp
>>574
ペットドルは普通に強いどころかむしろお手軽火力最上位クラスじゃないの、竜巻ペットドルイド
632: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 22:30:20.46 ID:1D/1R1820
熊メインドルの最後のパッシブは熊HP上がるヤツでいいの?
661: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 22:44:30.57 ID:/7VEkByF0
>>632
熊スキルが土、犬が嵐として機能するってやつとってからは俺は大自然の猛威にしてる
台パンで雷落ちたり竜巻でたりするだけでもかなり違うし熊奥義で雷雲引くと殲滅力すげえ上がる
699: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 23:03:30.21 ID:20eUr5A80
ドルの大自然の猛威って奴は両方スキル取ってセットしてないとダメなの?
758: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/05(月) 23:51:17.11 ID:b1OJMI1E0
>>699
土だけでもいいぞ
780: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/06(火) 00:17:57.14 ID:WTe2mOYD0
>>758
て事は実質同じカテゴリーの嵐or土のスキルが自動で出る?取らずにポイント振ってなくても、火力は分からないけど。それが熊スキルが土になって狼スキルが風になるレジェがあるのか、レジェ拾ってから本番だなぁ。てかパッシブは猛威一択なんじゃ
889: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/06(火) 02:07:42.77 ID:9N7PZO2R0
知らなかった
岩石クソ楽しい…ドルイド奴にはオススメ
891: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/06(火) 02:10:20.34 ID:CNGbqhsS0
>>889
ボーリング面白いよな
ボスにはカス当たりなのが寂しいけど
914: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/06(火) 03:09:39.72 ID:I3Z6hnvt0
ドル熊の奥義よく分からねぇ
厨二だから10連撃とかわかりやすい狼に惹かれてしまう
918: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/06(火) 03:16:12.52 ID:CNGbqhsS0
>>914
単純な自己バフや
初期10秒最大15秒抑圧不可が目玉(凍結とか束縛とか速度ダウンみたいなやつの無効化)
毎秒強化を稼ぐ効果もオバパのダメージに直結するし、ダメボは毎秒増えてくから10秒時点で50%とかにもなる
大地の守り延長のレジェとか合わせて防御系スキルを上手く回すとただでさえ硬めなのに鉄壁になる
シンプルに使いやすい良奥義だと思うよ
984: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/06(火) 06:38:38.36 ID:G2ACjFj/a0606
ある程度育てたら基本スキル使わないでスキル打ち放題なクラスある?
986: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/06(火) 06:41:42.14 ID:+6ffHFrm00606
>>984
ドルイドは基本もコアも使わないビルドがある クマ突進、岩石転がし、暴風やりまくり
987: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/06(火) 06:42:41.63 ID:sVFe8WhX00606
>>984
ソサだけどほぼコアスキル打ち放題
995: 名無しのゲーム特化速報 2023/06/06(火) 06:55:06.89 ID:NYdIey+va0606
>>986
>>987
ありがとう
シーズンはどっちかで楽しんでみる
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1685946754
最近のコメント