
Diablo IV Campfire Chat – October 2023
新たなユニークアイテム
Season of Bloodにちょうど間に合う形で、膨大な力を秘めた新しいユニークアイテムが発見されました。以下のユニークアイテムは、永遠の領域または季節の領域のいずれかでWorld Tier IVでプレイすることでのみ入手できます。
Dawning Sky(一般ユニークのパンツ):非物理ダメージタイプからダメージを受けると、そのダメージタイプに対する最大耐性が6秒間で+6-10%増加します。この効果は一度に1つのダメージタイプにしか適用できません。
Joritz the MightyのTuskhelm(バーバリアンのユニークヘルム):既に狂戦士の状態で狂戦士を得ると、15%(乗算ダメージ)[x]増加したダメージ、毎秒2のFury、10%のクールダウン短縮を授与する機会が40-60%あります。
Dolmen Stone(ドルイドのユニークアミュレット):ハリケーンがアクティブな間にBoulderをキャストすると、あなたのボルダーはあなたの周りを回転します。
Scoundrel’s Leathers(ローグのユニークチェスト):Inner Sightから無制限のエネルギーを持っている間、コアスキルが60-80%の確率でCaltrops、Poison Trap、またはDeath Trapを生成します。
Blood Moon Breeches(ネクロマンサーのユニークパンツ):あなたのミニオンは敵に呪いをかける確率が3-7%あります。少なくとも1つのあなたの呪いの影響を受けた敵は、あなたから70% [x](乗算ダメージ)増加したオーバーパワーダメージを受けます。
Blue Rose(ソーサラーのユニークリング):ラッキーヒット:敵にダメージを与えることにより、爆発するアイススパイクが形成される可能性が最大30%あり、0.25-0.35の寒冷ダメージを与えます。敵が凍っている場合、この確率を3倍にします。
レジェダリーの化身
殺戮の化身(汎用の機動性):移動速度が20%増加します。ダメージを受けてから2.5-5秒間はこのボーナスを失います。 以下の側面はアミュレット、手袋、リング、および武器に見つかります。
元素の化身(汎用):7秒間、一連のダメージタイプに20-30%(加算ダメージ)[+]増加したダメージを与えます。この効果は2つのセット間で交互に切り替わります。 火、雷、物理。 冷たさ、毒、影。
暴走の破裂の化身(バーバリアン):あなたの破裂は敵からの出血ダメージを除去しません。これは30-40秒ごとに発生することがあります。
生の力の化身(ドルイド):人熊スキルで敵を15人倒した後、次の人熊スキルはダメージが30-50%(乗算ダメージ)[x]増加し、敵を2秒間気絶させます。
巧妙なイニシアチブの化身(ローグ):100エネルギーを消費すると、爆発するスタン・グレネードのクラスターが放たれ、合計物理ダメージ0.2-0.3を与え、敵を0.5秒間気絶させます。あなたのグレネードスキルは15% [x]増加したダメージを与えます。
長い影の化身(ネクロマンサー):ラッキーヒット:シャドウ・ダメージ・オーバー・タイム・エフェクトから3エッセンスを生成する確率は10-30%です。 Shadowblight Key Passiveからのダメージは常に2エッセンスを生成します。
戦闘キャスターの化身(ソーサラー):ラッキーヒット:あなたの召喚スキルが命中すると、12秒間、召喚スキルのランクが最大3回まで+1ランク増加する確率が最大30-40%です。これは最大3回までスタックできます。
ディアブロ4最新パッチノート1.2.0(英語版)の詳細はこちら
946: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 12:21:20.80 ID:S+6vZiis0
s2思ってたより良くて草
これをs1からやれてたらここまで低評価貰う事にならんかったのに
もうd2.3奴とハクスラ好きしか残ってないやろw
949: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 12:38:25.04 ID:ExtQiSlQ0
最弱だったソサは最強になりそうですか?
968: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 13:14:50.00 ID:kewrUmbI0
>>949
唯一強かったヒュドラが死んでダントツ最下位じゃないかな?
954: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 12:40:34.42 ID:vaa9MXUR0
シーズン2の最強教えてたもれ
どれ?
955: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 12:42:24.08 ID:HYS0PM0W0
ぱっと見た感じだとネクロのラズマの活力オバパビルドが強そう
956: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 12:43:50.12 ID:vaa9MXUR0
おっしゃ美人ネクロでいくか
39!
957: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 12:44:43.85 ID:HYS0PM0W0
ナーフは障壁爆破とヒュドラとメンデルン(ボンプリ)が目立つな
958: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 12:47:12.82 ID:LVXTvRgTM
ヒュドラなんてナーフするほどの性能だったっけか
959: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 12:48:30.55 ID:HYS0PM0W0
>>958
障壁爆破と同様に相手の体力に合わせてダメージがスケールされてたから高ティアNMDで強かった
961: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 12:53:23.33 ID:1snS1czHd
>>958
自分よりレベルが高い敵ほど威力でてたやん
963: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 12:59:01.73 ID:Hf+I4eeR0
2シーズン続けてドルイドはやりたくねぇ・・・な
ネクロ辺りで最初初めて手触りの塩梅見て他のキャラも育ててみるかな
973: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 13:46:59.64 ID:2SeDEEW20
ドルイドナーフされてないならシーズン2も㌦ 1ヶ月ぶりプレイだ
975: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 13:52:22.98 ID:lh1RbQkAd
>>973
障壁は死んだど
976: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 13:54:22.26 ID:XGYbT+Ckd
>>973
障壁終わったぞ
983: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 14:21:50.69 ID:Hf+I4eeR0
T3で全属性-25% T4で全属性-50%
これがどういう風に響いてくるかな
984: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 14:29:52.98 ID:HYS0PM0W0
防御が物理耐性にしか効かなくなったからある程度は属性耐性盛らなきゃいけなそう
993: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 15:19:58.04 ID:2SeDEEW20
障壁が…終った………だと
7: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 16:10:34.00 ID:3PQ/lpQl0
クリティカル、脆弱、耐性とか結局ナーフじゃね
8: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 16:14:37.55 ID:RGXa4FvVa
敵も弱くするって話よ
9: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 16:32:45.92 ID:DuBZoT/q0
ちょっとよくわかんないからパッチ内容の要約はよ
10: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 16:35:42.08 ID:kewrUmbI0
クリティカルダメージ上げるの全く意味ないよな?
クリティカル率だけ上げまくるのが正解か
11: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 16:44:44.45 ID:+ybpbTU90
>>007
完全なナーフだけど、モンスターのスケーリングを調整する(adusting monster scaling)ことで対応するらしい
要するに敵のレベル上昇によるHPの増加幅がへるということじゃないかな
>>009
すごく大雑把にまとめると:
耐性の変化(耐性値がadditiveになって耐性値を積むのがおそらく不可欠になった)
ユニークの変更及び追加(大体バフされてる)
脆弱及びクリティカルダメージのナーフ(他のダメージと同じカテゴリーになって有用性が超大幅減)
クラスの細かな変更(ほぼバフだけどマイナー&不人気なスキルの強化が中心)
その他のquality of lifeの改善(宝石が素材化、町のレイアウト変更、馬の快適化など)
14: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 17:01:33.26 ID:Hf+I4eeR0
障壁ドルイドの障壁ダメも、Wizのヒドラと同じで敵のHP参照してたのが修正されましたね
純粋に武器が強くなければダメージが出ない様になりました
>・Innate Earthen Bulwark がプレイヤーの武器ではなくターゲットの体力に応じて
> スケールされる問題を修正しました。
26: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 17:53:17.92 ID:iap5zqWr0
>>14
敵も弱くなってるらしいし使用感変わらん可能性もあるかも?
とりあえずS2はじまったらエターナルで試すか
15: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 17:05:27.13 ID:flfcM4lu0
クラス調整のメインはバフだよ、からのナーフ項目列挙といい、ローグは十分強いので他のクラスと比べてアップデートは少なめ、からのソサのバフ項目がローグより少ないことといい…
もうちょっと書き方に気を使ってよ
16: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 17:05:42.90 ID:HYS0PM0W0
厳密に言えば脆弱とクリはデフォの20%と50%だけが乗算されるようになって装備のOPとかで脆弱ダメアップクリダメアップ付けても加算の枠に行くようになったから脆弱状態にさせるスキルやクリ率を上げる事の意味自体は失われていない
まあビルド次第やね
17: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 17:11:35.46 ID:a6T59YuP0
次はブラッドサージでスキル組んでみようかのう
27: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 18:01:19.76 ID:NwDVsaFK0
レベル80で耐性の上限に到達というのは何を元に算出したのかよくわからんな
28: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 18:05:22.10 ID:Y/TwkFOU0
ユニーク大幅強化はドロップ時の興奮を味わえそうで有り難い
29: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 18:14:30.89 ID:2SeDEEW20
障壁無いドルイドもまぁ強かったからドルイドで行こ
30: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 18:18:14.74 ID:g5jDu3oZ0
またスクリプトかーとか思ってたら普通に賑わってんじゃん
ドルイド→馬場とかいう完璧ムーブしてるワイはS2ネクロでいくやで
31: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 18:21:18.65 ID:bu6oV8z70
>>30
ワイもやで
調整も血ネク項目だけ手厚くて草
23: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/11(水) 17:41:16.35 ID:XLBsKXfpd
いやー思ってたよりかはズン2楽しみ
109: 名無しのゲーム特化速報 2023/10/12(木) 07:32:13.84 ID:RQNbkDMC0
一ヶ月も離れてるとさすがに全てを忘れとるな
lv1からまたサブクエ全部回ってやってもいい気分だ
3週目になるが
ディアブロ IV クラス別攻略記事
ディアブロ4 ドルイド攻略
ディアブロ4 ネクロマンサー攻略
ディアブロ4 ローグ攻略
ディアブロ4 バーバリアン攻略
ディアブロ4 ソーサラー攻略
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1696267486
相変わらず馬場のユニークはつまんねえな…