
161: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 16:25:13.53 ID:527o+3Zc0
最近は青4ストライカーかアドレナリンインティミデイトの青6が安定だな。特にタイダル、マニングは野良で安定する時も似たようなビルド集まった時の気がする
164: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 16:32:33.86 ID:Ltcnw7K90
今の俺的VEお気に入り
TkB408カバー外ストレインドに青5コヨーテギフトプロビオプリピカロスコントラフェンリス足クリ率クリダメ
ガンナー半盾
171: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 17:31:33.83 ID:QcrRPWrQ0
>>164
今ならTKBよりAKのがいいんでない?
172: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 17:38:01.35 ID:OmIY+B8t0
>>171
そこは誤差で好みだな
165: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 16:38:31.72 ID:ves1RyOi0
まだ作れてないからよく分からんのだけどみんなストライカーじゃない方の青6はブランドなにつけてるの?
今作ろうとしてるのベルスト、グルポに後一個どうしようかなと思ってるんだが
チェスカにしようと思ってたけどスコピじゃなくてエルモ運用してみようかと思ってるんだがスコピのほうがやっぱいいのかな
エルモだとそんなクリ率もらなくていいから楽そうだなと思ってるんだが
167: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 16:56:36.47 ID:4fKWI05m0
>>165
黄色ブランドの青ビルドはほぼvP用だから…
vPやらないなら苦労の割に微妙だからやめとけ
やる事なくて作りたいなら良いけどさ
vP用も状態異常盛るか率ダメ稼いで押し切るかとか相性問題があって一択ではないしな
またコンフリとDZで少し変わるし
169: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 17:05:19.68 ID:0aKi6Csv0
>>165
黄色青盛りだと有効な武器はほぼスコーピオしかない
veではストライカーが上方修正される前のレジェで主に使われてた
サブはクリクリ、MOD盛り、自動回復盛り、キルアーマー盛りなど目的によってブランドは様々
バッジャー、ギラガ(チルアウト)、ブラソス(ピカロズ)、簡易、カタルシス、ソイヤー、メメント辺りも選択肢
スペシャリはFW、鯖、テクニシャン辺りを見る
メタビルド的なものが無いので、本当に人による
166: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 16:43:29.37 ID:Ltcnw7K90
青盛りビルドは大体VPで良い
要は立ち回りがVEとまるで違いながら赤6ダメージ超える
詳しくはフレ作りまくればそのうち当たるだろ
168: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 16:59:09.63 ID:Ltcnw7K90
もちろん総ダメージは赤6同等で生存率は赤6の役5倍
170: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 17:06:48.40 ID:Ltcnw7K90
ただしストレインド使いこなすには初心者は絶対無理
173: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 17:46:08.54 ID:OmIY+B8t0
一応解ってると思うけどストレインドは当て続け無いと駄目だから半盾必須
盾展開と引っ込みの立ち回り解らないと青盛りは理解出来ないだろう
177: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 18:44:37.22 ID:0ahXtK8W0
青盛りはやわらかい敵しか狙わないやつ大杉なのが問題だと思う
青盛りで率先して硬い敵を引き付ける人にほとんど遭遇したことがない
186: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 22:18:35.94 ID:0VrQg7jH0
>>177
引き付けようにも高DPSにヘイトが向く仕様だから無理なんだわ
だから青コアの特性までのは何にもなってない訳
エリ防ガン積み青なら率ダメスコーピオしか選択肢が無い
191: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 22:53:06.84 ID:bfBkHI0z0
>>186
黄色6デコイや青黄6盾ですら場合によっては赤6高DPSいたらタゲ持っていかれるからなぁ
高難易度ミッションで青盛りが活かせられるのは鉄馬だけだと思う
昔から言われてるけどD1のD3並に大盾でタゲ取れるなら青も人権あったけどね
178: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 18:55:51.78 ID:poBKELyi0
まぁ、赤とか紫がエリ防の天敵だから…
あと紫だろうがメディックとかドローンとかは許さない
179: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 19:08:07.17 ID:Owd1gZMo0
そもそも青盛りがヘイト役にならんしな
低い火力でエリート相手にグダって赤紫に殴られて床舐めるくらいなら
赤紫優先して総数を減らしてもらった方がマシですらある
182: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 20:01:55.98 ID:fjfiLFQe0
青盛こそ耐久に物言わせてスイドリで突っ込んで紫殴り倒して来いよ、って思う
183: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 20:29:25.55 ID:0aKi6Csv0
青盛り撲殺ビルド組んだ事あるけどスイドリのリキャストが長くて素直にスコピで処理した方が早かった
殴る事に拘って無理に凸っても碌な事にならんし、リキャスト中はゴミ火力でろくに削れないし
184: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 20:44:59.91 ID:4fKWI05m0
>>183
おれも組んだことあるわ
エリ防で紫が驚異すぎたからサンドマン使おうとしたらやっぱりリキャストタイムがな
スイドリのリキャスト中にスコピ使えたらもうちょいやれたと思うが…うーん
162: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 16:26:12.34 ID:EPDz2dBSr
もういい加減卒業したいと思いながらコレ以上に好みに合うのがないんよなあ
スターフィールドは近年最悪のハズレだったしスカルもアレだしドグマはソロゲだし
3は3、4年後だろうしなんかないかねえ
163: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 16:28:11.82 ID:527o+3Zc0
>>162
わかるわ
フォールアウト76とかは?
俺これとフォールアウト76交互にずっとしてる
180: 名無しのゲーム特化速報 2024/03/03(日) 19:10:47.54 ID:vtUH+ZFXr
>>163
FO4はハマったけど76は気軽に野良マルチやれる感じじゃなかったからハマれなかったな
今はヘルダイバーあたりが良さげだけどやれんのよね
ディビジョン2 YEAR5 シーズン3 アパレルイベント「VEILED TACTICS」2月20日〜
Veiled Tactics アパレルイベントでは、4つの新しいアウトフィットが取得でき、さらに5番目のアウトフィットがコンプリートリワードとして提供されます。このイベントは「迷彩」のテーマを中心に展開され、自分を隠す芸術を重視するエージェントに対応しています。

復刻アパレルイベント「LAST RESORT 」3月16日〜
アパレルイベントがYear 2 Season 3: Concealed Agenda から帰ってきました。エージェントたちはNYCの敵勢力に基づいたギアとアウトフィットを集める別の機会が提供されます。

シーズンパス
シーズンパスはゲーム内ストアで1000プレミアムクレジット($9.99または地域による価格)で利用可能で、追加のMenpoのアウトフィットとマスクにアクセスできます。Year 5 Season 3: Vanguardは、The Division® 2 Warlords of New Yorkの所有者とUbisoft+のサブスクライバー全員に利用可能です。
- 9種の武器スキン
- 10ギア
- 2種類のエモート
- 2種類のバニティアウトフィット
- 1種類のフェイスマスク

離れて大分経つけどあんま環境変わってない感じなん?
青ストやらなんやらって当時飽きながら使ってた、新ビルドとかないんかな
半分ネタやけど、リガーに胴をコンバスターのパーフェクト・エクスプローシブ・デリバリーのスキル合わせてデコイやタレット設置して爆発しまくると画面揺れる揺れるw
PデリはPTSの時点で「あ、コレ野良で使ったらアカン奴だ」って思った
画面揺れはもちろん、揺れない距離であっても単純に五月蝿くて音で判断出来ない
タレデコイみたいな両方設置系だと地獄
頑なに赤盛りストとかほざいてた発達君元気かな?
レジェや時間制限のない所なら良いけどCDに大量に来るのはやめてほしいな
DZと間違えて来たのか?
間に合いそうにないから用事のふりして放置してたら6分経ってるのにまだ冷却タワーVIPやってるとか
寄生が寄生に寄生してもどうにもならんのだけど
>間に合いそうにないから用事のふりして放置してたら6分経ってる
自分のほうが悪質なプレーヤーだと気が付いた方が良いですよ。
自分がどんなに頑張って民族大移動と逆側でエリートを一人で倒しまくっても間に合わないことが多いから気付いてほしくてやってるのよ
たった一人動いてないだけで7人もいて間に合わあないって事はマップが糞、VIPや敵部隊排除がそもそも時間かかるって事に何人かは気付くでしょ
抜けて脱出の時に負担欠ける方がいいかな?悪質というならそっちじゃね?
初心者多過ぎてやばいよな
俺は時間の無駄だからさっさと抜けてるわ
タービン周辺にサブとメインが固まってると、敵部隊排除とVIPで近距離ヘッショのバフが無くて青6やインティミにメメント装備したHFとか多すぎて絶対間に合わないのが目に見えてても研究所や管理棟方面には行かないし、行けばチャットで侮辱される事まであるから二度と早く終わる方に誘導してやらないわ
コメディ目当ての高レベルも敵部隊排除とVIPの詰め合わせ大好きだし即ヘリ呼ぶし失敗率が高くなった
最後のハンターも4人倒さないと最初にタグ4つ拾ってる意味ないんだが
結局うまくいった時も偶然ナビが簡単な方を指してくれていただけとか、たまたま近距離などバフが入っただけとかだよな
9割がカウンターメジャーなんて理解して無さそうだし早く終わった時とそうでない時の違いも分かってないからいつまで経ってもこうなる
近距離バフとか最初から設定になければ何かを勘違いして立て続けに敵を大量に排除しなきゃいけないものを選んだりしなかっただろうにな
大体今いる場所から近いからか、メインに近いからで青盛り過ぎ軍団やガラクタ装備の低レベル引き連れて始めちゃう
誘導した本人が青盛りとか最早クリアする気が無いとしか思えん
銃器に対するバフが何一つない時でタービン敵部隊排除を原子炉と廃棄物エリアが簡単なもので挟んでても横着してタービン行って間に合わなくなるグループがある
そりゃ敵部隊排除ってエンジニアがいないだけでやってる事同じだし相手がハイエナならまだしもだな…
メインに選ばれた時に最も早く終わる原子炉と次に早い廃棄物エリアがサブで使用されてるからタービン終わってまだ誰も外に出てない状態で残り7分はもうアウト
やっぱりか~ってグッタリする
最初にコアが青のブランドが何人いるか見るべき
ウォーカーハリスもPアドレナリン目当てで結局青6がいるし特に寄生する側は寄生していいグループなのか確認しとけよ
ちなみに表に見えてるマークがリアルタイムで中身の反映は数分遅れてるの知らない奴がいるがロードアウトから全く別の物を呼び出せば自分に表示されてるマークがその場で変わるからそれで納得いくだろう
コアが青のマークでもいくつか赤に塗り替えて攻守のバランス取ってるのなんて極少数だから中身と一致してなくても判断基準になる
文句言うならチャレンジ行けよって言うのもわかるがチャレンジだと150くらいだよな
ヒロイックならメイン時間切れでもハンター倒しきれば190超えるし2人しか倒せなくても160行く
普通の人が普通に集まれば同じくらいの時間で何度も208を持ち変えれるわけだし微妙なとこだわ
除外する奴もレベルしか見てないからな
除外して入れ替える度に弱くなるのも珍しくない
バグか仕様にしたのか知らんけど全員西スタートになって効率は上がったな
北スタートするとなぜか大半がいきなり管理棟へ走り出してしまうから、廃棄エリア側が優秀だと離れた状況で一気に3体倒されて最悪1個しか拾えないとかあったし
ハザードマークも付いてないのにたった一人のハンターに殺されて抜けていく奴らとか
あるいはすぐそばにあるハザードマークに対応した装置をほったらかして死んで抜けていくとか
肩の力抜けよ
そこまでして装備が欲しいなら手伝ってやろうか?
こういう余裕ないやつって装備揃ってないやつってことでいいのかな
CDの通貨が欲しいってわかりませんか?
装備が揃ってないからミッションやるわけでもないでしょう
メインで使ってる装備は複数あるけど装備は作り続けてるから厳密には揃ってないがそれでバカにされるとは
初心者貶してまでCDの通貨が欲しいw
学生か、それならまだ分かるがいい歳こいた大人なのだとしたら…
俺初心者だから最初からヒロイックでやる以上ちゃんと調べてやってるし貶されるの当たり前だわ
寄生してる奴多過ぎ
野良は何でもありとか言うが皆クリアしたくないのか?
低レベルの初心者は今更言ってもしょうがない存在だがコメンデーション追加されてから高レベルの初心者の方がきついわ
近くのVIPに行かないと抜けていくしタレドロで味方を殺しても懲りずに再び置くからな
開始前に時間たっぷりあったのに中に入ってからソーシャル確認して抜ける奴も多い
VIP行くなら抜けるの逆はCD実装から半年経ってもずっと貫き通してる高レベルがいたわ
メインがどの方向だろうと半分かそれ以下の時間で終わるものが隣にあったら普通はそこやるけどなw
低レベルの初心者は付いて来るからまだマシだわ
それゆえに高レベルのVIP守り隊について行ってしまうんだが
時間制限があるからこうなるんだわ
時間制限がなければカウントダウンではなくなるが時間制限がなければ他人の装備なんかどうでもいいし
カウンターメジャーなんて「格好いいマークだな次は何の色になるんだろ」くらいにしか思ってなさそうなのから、未だにメンバー構成すらも考えずメインの近くが正解と思ってる人もいてたまにチャットでヌーブとかゴミとか連呼されたりおもろいなあ
結局VIPのせいなんだよな
クリアしやすいように意図的に8人西スタートさせてるんだとしたらもうVIPも消せばいいんじゃないの
VIP死んでるのにエリア制圧を促すとか遊ばれてるよな(救出目的なんだから普通はやる意味無いって気付くけどな)
チャレンジでカウントダウン回せばいいじゃん
ヒロイックで回すより時間かかんないし
オレ様最強!!!も体験出来るし
たまにチャレンジ行くけど1周で飽きるんだよね
野良レジェはきついしチャレンジは弱すぎてさすがにつまらないからCDヒロイックが一番自分は楽しい
メイン失敗でもハンターを倒しきったら195Pだし悪くないと思ってる
7人がVIPやってる間に1人でどこか終わらすのも面白い
野良に勝手にイラついてフラストレーション溜まるならそうしたらいいと思うけどね。
効率よく回せてる俺が正しい!
vipいくやつはバカ!オレ様最強!!!
これがここの連中の考えだから無駄
チャレンジで俺様最強とかイミフ
ホントVIP大好きなバカ多いわ
開幕メンバーが落ちても青6が多くてもちょっと走るの面倒臭がってわざわざVIPか敵豚排除やって失敗とか思考停止してるだろ
初心者が増えない原因はこういう初心者を貶す奴らのせいなんだよな
まさに害悪プレイヤー
CDは低レベルの初心者だらけだぞ
同じゲームやってんのか疑うわ
カウンターメジャーを一切調べない、マップも開けない、文字すら読めないのか何をすればいいのかわからない、正に害悪プレイヤーたち
俺は通常ミッションだろうとチャレンジからやってヒロイックソロクリアしてからマルチ参加してたわ
別に他人にそこまでしろとは言わないが初見でやるならチャレンジくらいから始めるのってごく普通だと思ってるわ
一人か二人で先に終わらせて今なら残り時間があるという時でも大抵最後までVIPと戯れてるよな
低レベル初心者はまだ素直に合流してくれる事もあるが、高レベル万年初心者はメインの隣のVIP行かない奴はバカだと思ってるから、最後までVIPやって脱出になったら道路に飛び出して事故死するみたいにハンターに瞬殺されていなくなる
発売から数年も経ってるゲームなのに、装備もマイスターも適当で、他人の半分以下の働きしかできない怠け者の寄生雑魚の癖に、他人の小さなことで偉そうにキレ散らかす性格悪いやつが多すぎる。
頭が悪くて効率の悪い異常行動をして他人の足を引っ張り、状況が悪くなるのは自己改善努力を怠けている自分の所為なのに、変に見栄とプライドだけ高くて絶対に自分の非を認めず、必ず他責思考なんだよな。怠けている自分に甘くて、同じミスしても自分は良いけど他人は駄目っていうクズ思考。