『ディビジョン2』Y7S1クロスロード 新DLC「バトルフォーブルックリン」最新パッチノートとエクゾチック装備の紹介。本日メンテナンス後にいよいよ実装。
「クロスロード」では、エージェントたちがソコロワの計画の真相を明らかにする機会を得ます。「ディビジョン」は、時間との戦い、そしてブラックタスクとの競争に巻き込まれていきます。
バードン・シェーファーが昏睡状態から回復した今、ディビジョンはソコロフ・コンサーンに潜入していた深いカバ―(潜伏)工作員の存在を知ります。この物流マネージャーは、コニーアイランドでの出来事の後に救出されるはずでした――しかし時間がありません。もしソコロワに彼の本当の忠誠心が知られてしまえば、彼女はためらうことなく彼を排除するでしょう。
カーマンズ自慢の一杯を手に取り、「クロスロード」のすべての新要素を確認していきましょう。
BATTLE FOR BROOKLYN DLC
今回のアップデートの中心は「クロスロード」ですが、最大の追加要素は新DLC「バトル・フォー・ブルックリン」の開始です。パンデミック後の秋のニューヨークを舞台にしたこのキャンペーンでは、エージェントたちがブルックリン・ハイツやダンボの街を駆け巡り、「パープルフレイム」の脅威に立ち向かいます。
新たな敵、アンロック可能なスキル(「スマートカバー」の復活を含む)、そして限定エキゾチック装備「カタリスト・マスク」を特徴とする「バトル・フォー・ブルックリン」は、『ディビジョン2』の今後の展開の土台となる内容です。
このDLCは5月27日に正式リリースされ、メンテナンス終了後にアクセスが可能になります。
モディファイア
グローバルモディファイア
今シーズンのグローバル・モディファイアは「ハードコア」です。これは、自身および味方に対して、ギアコアに基づいて成長する新たなビルド重視のボーナスをもたらし、「敵対的対抗手段(Hostile Countermeasures)」でマークされた敵を倒すことでさらに強化されます。
プレイヤーは以下の3つの属性スコアを獲得します:ファイアアーム(Firearms)、スタミナ(Stamina)、エレクトロニクス(Electronics)。各ボーナスは現在の属性ティアに応じてスケーリングします。
ファイアアーム(銃器)
- クリティカルヒット率(CHC)が+[X]%増加し、このボーナスはCHC上限を無視します。
- ティア5効果: 全ての弾薬(シグネチャーウェポン弾薬を含む)を即時に補充します。
スタミナ
- 30万ダメージを受けるごとに+[Y]%のボーナスアーマーを付与します。
- 注: シールドに対しては、本モディファイアの効果が発動するには120万ダメージが必要です。
- ティア5効果: 全てのアーマーキットを即時に補充します。
エレクトロニクス(電子機器)
- 30万ダメージを受けるごとに+[Y]%のボーナスアーマーを付与します。
- 注: シールドに対しては、本モディファイアの効果が発動するには120万ダメージが必要です。
- ティア5効果: 全てのアーマーキットを即時に補充します。
マンハントスカウト
「クロスロード」では、新たなマンハント・スカウトが毎週引き続き公開されていきますが、一度利用可能になると、固定された順序でのクリアは不要になります。
今シーズンでは、「高価値目標(High-Value Targets)」として指定された2つのスカウトミッションのみが、クライマックス・ミッションへのアクセスを解放するために必要です。これらのミッションは、情報の収集およびマンハントの進行において極めて重要です。
残りのミッションは任意の順序で完了でき、完全にスキップすることも可能です。優先順位を見極めて行動してください、エージェント。
シーズンジャーニー
シーズンジャーニーをより柔軟かつ報酬のあるものにするため、いくつかのアップデートを導入しています:
- ミッション3を完了すると、ミッション4、5、6が同時にアンロックされ、任意の順序で挑戦できるようになります。
- 各ミッションはそれぞれ特定の属性(ファイアアーム、スタミナ、エレクトロニクス)をテーマにしており、それに関連した目標やパッシブ効果に焦点を当てています。
パッシブ・モディファイアは、もはやミッション全体の完了によってアンロックされるのではなく、ミッション4~7内の特定の目標に紐づいています:
- ミッション4~6: 各ミッションの最初の2つの目標で、それぞれの属性に基づいたパッシブがアンロックされます。
- ミッション6: 最初の5つの目標でハイブリッド型パッシブがアンロックされます。
アクティブ・モディファイアは引き続き、ミッション3~6の中で6つ以上の目標を達成することでアンロックされます:
- 「ブロークン・リンク(Broken Link)」は、グローバル・モディファイアと共に自動的に付与されます。
- 追加のアクティブ・モディファイアは、各ミッション内で達成した目標数に応じて報酬として与えられます。
最後に、ミッション7はミッション4~6の中で少なくとも4つのパッシブ・モディファイアを獲得することで利用可能になります。
この新たな構成により、より段階的かつカスタマイズ可能な進行が可能になり、自分のビルドやプレイスタイルに合った順序でパッシブおよびアクティブ・モディファイアを解放できる自由が与えられます。
ギア・武器・タレント
新たなビルドの可能性に備えましょう:今シーズンでは、2つの新たなネームド武器、複数の新タレント、そして新しいギアセットとブランドセットが追加されます。
エキゾチック装備を好むエージェントにも見逃せない要素があります――
強力な新エキゾチック・ホルスター、クライマックス・ミッションに関連した限定エキゾチック・マスク、そして『ディビジョン』から懐かしのRPK-74(エキゾチック版)が帰ってきます。
「パカン(Pahkan)」を覚えているなら、ロードアウトに空きを作っておくべきでしょう!
エキゾチック武器
パハン エキゾチック RPK-74
- タレント パハン
この武器で敵を倒すごとに、次のマガジンに対してマガジンサイズが75%増加するスタックを1つ獲得する(最大4スタックまで)。
武器MOD
- マズル:リロード速度 +10%
- 光学:武器ダメージ +15%
- アンダーバレル:クリティカル率 +15%
- マガジン:装弾数 +20発
エキゾチックギア
ニンブルホルスター エキゾチックホルスター
- タレント ボブ・アンド・ウィーブ
- PvEの場合:カバー間移動で1メートル走るごとに修復効果を5%受ける。カバー間移動中に受けたダメージは10秒かけて回復される。
- PvPの場合:カバー間移動で1メートル走るごとに修復効果を3%受ける。カバー間移動中に受けたダメージは10秒かけて回復される。
属性
-
赤コア
-
クリティカルヒット率
-
クリティカルヒットダメージ
新ギア
メジャードアセンブリーギアセット
- 2部位装備:スキルヘイスト +15%
- 3部位装備:修復スキル +60%、爆発耐性 +40%
- 4部位装備:新しいユニークタレントがアンロックされる
タレント
-
ハイヴの範囲内に味方エージェントがいるごとに、スキルティア +1 を獲得する。スキルティア6の状態で、ハイヴまたはスマートカバーの範囲内に味方エージェントが4秒以上いると、15秒間オーバーチャージが付与される。クールダウン:40秒。
-
ハイヴまたはスマートカバーの範囲内に入った迫撃砲や敵のスキルは破壊される。クールダウン:10秒。このクールダウンは、ハイヴまたはスマートカバーの範囲内にいる味方エージェント1人ごとに20%短縮される。
チェストおよびバックパックのタレント:
-
チェストボーナス – タレント ハイブマインド
オーバーチャージのクールダウンを40秒から25秒に短縮する。 - バックパックボーナス – タレント スマート・コーポレーション
迫撃砲または敵のスキルを破壊するクールダウンを10秒から1秒に短縮する。
イミネンス・アーマーメント(緊急装備)ブランドセット
- 1部位装備:武器ダメージ +5%
- 2部位装備:脅威度 +100%増加
- 3部位装備:ピストルダメージ +60%
ネームドギア
- ネームド・バックパック「キャプテン」 – タレント パーフェクト・リーダーシップ
- カバー間移動を行うと、自分と全味方に対して、自身のアーマーの20%をボーナスアーマーとして10秒間付与する。移動終了位置が敵から10メートル以内であれば、この効果は3倍になる。クールダウン:10秒
ネームド・ニーパッド「クローク」タレント パーフェクト・アトリビュート
- 脅威度 -50%(減少)
プレイヤーは、シーズンキャッシュ、シーズンジャーニーの最後の3章の進行、またはオープンワールドの探索を通じて、メジャード・アセンブリー・ギアセットを入手できます。セットの完成を目指すプレイヤー向けには、対象を絞った戦利品からもファーム可能です。さらに、このセットの設計図はシーズンジャーニー限定で入手可能となります。
マスタークライマックスミッション
マスター難易度のクライマックス・ミッションを初めてクリアすると、特別報酬としてエキゾチック・マスク「ティンカーラー」が確定で手に入ります。
クライマックス・ミッションはマスター難易度でクリアするとティンカーラー・マスクが確定ですが、他の難易度でもドロップの可能性はあります。ただし、その場合は確率が低くなります。難易度が高いほど、入手確率が上がります。
ティンカラーエキゾチックマスク
タレント アブリッジ
プライマリ武器とセカンダリ武器がエキゾチックまたはネームドでなく、かつ同じタイプの場合、セカンダリ武器のタレントがプライマリ武器にも適用されます。
- 武器切り替えを含むタレントには適用されません。
- プライマリ武器とセカンダリ武器が同じタレントを持っている場合も適用されません。
プレイヤーオンボーディングの改善
新しいエージェントが基本を学び、すぐにプレイを始められるように、2つのオンボーディング機能を導入しています:マイルストーンビルドと新しいレベル40ブーストです。
マイルストーンビルド
マイルストーンビルドは、新規プレイヤーがガイド付きの進行を通じてビルド作成の基本を理解できるよう設計されています。
- レベル8、15、25、35の各段階で1つのマイルストーンキャッシュが付与されます。
- 各キャッシュには強力な武器と相性の良いギアパーツが含まれており、プレイヤーがシナジーやロードアウト構成を試すことを促します。
- ギアを装備すると、パーツがどのように連携するかを説明する簡単な解説が表示されます。
クオリティオブライフの変更。
- シーズナルジャーニーの目標は、協力プレイ中でも進行できるようになりました。
- リビングワールドのすべてのアクティビティ、メインミッション、ゲームモードのシーズンXP報酬が85%増加しました。
スカベンジングポイント。
- 今シーズンでは、スカベンジングポイントの仕組みを更新し、よりバランスの取れたアカウントフレンドリーなシステムを作ります。
- スカベンジングポイントは、アカウント内のすべてのキャラクターで共有されます。ハードコアキャラクターは別のポイントプールを持ちます。
- 共有プールは、キャラクターがSHDウォッチをアンロックした時点で利用可能になります。
- 初回ログイン時には、利用可能なプールはアカウント内のどのキャラクターが獲得した最大のポイント数に合わせて設定されます。
- それ以降は、これらのポイントを使用するとアカウント全体のプールから引かれるため、複数のキャラクターでポイントを使い回すことはできません。
スレベル40ブースト
-
新しいレベル40ブーストは、エンドゲームコンテンツへのより速い道を提供します。
-
キャラクターを即座にレベル40に上げ、レベル40のフル装備セットを提供します。
-
キャラクターごとに個別に購入可能で、Battle for Brooklyn DLCを所有している人には自動的に付与されます。
その他の変更点
-
Birdieのクイックフィックスエキゾチックバックパックの「Combat Medic」タレントが意図通りに動作しない問題を修正しました。
-
インベントリが満杯の時にエージェントがキャッシュを開けない問題を修正しました。
-
Y6S3クライマックスミッションのモーターが、Beat 4とBeat 7の小道具を貫通してフルダメージを与え、爆発と毒の煙の両方で下にいるプレイヤーに当たる問題を修正しました。
-
インベントリのアパレルタブでエキゾチックスキンのテクスチャが正しく読み込まれない問題を修正しました。
シーズンパス
-
オプションのシーズンパスは、レベル1からすべての『The Division® 2』プレイヤー向けに利用可能で、ゲーム内ストアで1000プレミアムクレジット($9.99または地域の相当額)で購入できます。シーズンパスは全プレイヤーが利用可能ですが、一部の報酬はレベル40到達時にのみ使用可能です。
-
さらに、プレミアムシーズンパスに複数の報酬が付属する「Premium+」オプションも用意されており、$29.99または地域の相当額で購入可能で、より大きな価値を提供します。
度限りのスペシャルオファー
-
$19.99または地域の相当額で利用できるこの限定の一度きりの特別オファーをお見逃しなく。
-
2000プレミアムクレジットに加えてボーナス600クレジットが含まれています。
さらに、最初の銃声が鳴る前に存在感を示すエージェントのためのレアな「ベドラムマスク」も手に入ります。
3.5時間と告知してたが7時間に変更されたようだ
🛠️ Scheduled Maintenance
📅 Tuesday, May 27
🕤 9:00 AM CEST / 3:00 AM EDT / 12:00 AM PDT
⏳ Estimated downtime: 7 hours— Tom Clancy’s The Division (@TheDivisionGame) May 26, 2025
PTSではパーフェクトで87%
↓
パッチノートでは47%
(共にPvEの場合)
増加じゃまともな装備に使うとしたら87でも微妙とちゃうの?
%の弱体はまだしも、弱体後はスキルクールダウン中に加えてスキル使用中もタレント発動しなくなったから使い所かなり限られる
前の仕様だったらとりあえず迷ったら付けておけばいい感じだったけど
これはいいね
スタジオのある欧州時間でメンテしてるんだからしゃーない
何でダメージ下げるだけにしなかったのか
MODとジャーニーミッションまだあんのかよ!
マルチ潰すコンテンツなんかまじでいらないわ
ちゃんと読めよ
”シーズナルジャーニーの目標は、協力プレイ中でも進行できるようになりました。”
予定通りメンテナンス終わっても27日の23時スタートか。実質28日リリースみたいなもんだな。。
28日にリリースって言っといて、どうせこれだけの大型アプデで新規のミッションやジャーニーやら追加したんだ。
有るんだろ?バグと追加メンテが
直前のゲーム内メッセージには推定メンテ時間8時間になってた
今日は無理だな
備えよう…
エージェント各員、保管庫がほぼ空になったニキいるか?
どこいったんだ装備品…
うーん…こんだけか?