『ディビジョン2』新モード「サバイバーズ」今からプレイするのが楽しみなんだが。
開発は前作のCreative DirectorであるMagnus Jansénが指揮を取る
リサージェンスは9月にテスト開始
あるいは2で盛り上げて3に繋げようとしてるのか
新しいコンテンツ作ってもすぐに飽きて捨てるから人が定着しないんだよ
みんな待ってたサバイバル!
さすが現地まで観に行く連中の反応は凄いな・・・
アカウントをプラットフォーム移行できるようにしてくれんかな
PTSやるのにPC版でも遊んでるけどメインはまだPS
3出たらPCに完全移行だな
わかりやすく言えばタルコフだよD1と同じ仕様採用するならve/vevpの2モードになると思う

てかdivisionは移動でロード時間ごまかすのやめて欲しい
フリーロームならまだいいんだけどディセントとかサミットとかしょうもないとこ走るの虚無すぎる

ハクスラが好きな人には刺さる、なので一定の人気があるわけだし需要があるわけ
サバイバルはある程度完成されていたが、ディセントはハッキリ言って未完成品だ
The Division 2: Survivors
『The Division 2: Survivors』は、『The Division 2』に新たな形のサバイバル・エクストラクション体験をもたらします!
『The Division: Survivors』の開発は現在初期段階にあり、クリエイティブディレクターには、初代『Division』の初期から携わってきたベテランである マグナス・ヤンセン が就任しています。
「『The Division 2: Survivors』は、私たちのものでもあり、皆さんのものでもあります。開発においては透明性を重視し、明確なコミュニケーションとコミュニティの関与に注力しています。新しい体験を構築するにあたり、今後も皆さんを密接に巻き込みながら開発の旅を進めていきます」
とエグゼクティブプロデューサーの ジュリアン・ジェリティ は述べました。
詳細については近日中にさらに共有予定ですが、それまでの間、ロゴといくつかの新しいコンセプトアートをご覧ください。
The Division 2: Survivors is a new Survival extraction experience under the direction of Magnus Jansén. With development still at an early stage, we are excited to bring you along as the project evolves within The Division 2. pic.twitter.com/6QsepUuTIX
— Tom Clancy’s The Division (@TheDivisionGame) August 22, 2025
The Division 2: リサージェンス
私たちはまた、近日登場予定の 『The Division Resurgence』 の詳細を共有しました。これは基本プレイ無料のモバイル向けRPGシューターMMOで、『The Division』シリーズのゲームプレイ体験をモバイル向けに適応させた作品です。
『The Division Resurgence』では、プレイヤーは再びマンハッタンの街に戻ります。舞台は『The Division 1』の結末から数か月後に設定されており、時間の経過を反映して更新されたおなじみのマップで展開されます。本作は『The Division 1』と『The Division 2』の物語の橋渡しを行い、時間の経過とともに追加されるストーリー要素によって既存の世界観をさらに広げていきます。
コミュニティは鍵となる存在であり、私たちは9月にテストフェーズを開始します。iOSとAndroidの両方で実施されるクローズドテストを通じて、皆さんからのフィードバックや意見を収集し、その後もさらなるテストセッションを予定しています。参加方法についての詳細は、『The Division Resurgence』の公式ウェブページをご覧ください。
最近のコメント