26: 2019/03/23(土) 20:58:51.11 ID:UrmbUB8z0
サバイバリストの本体は修理キットの広域化にある様な・・・ない様な・・・
これと50%で消費無しを組み合わせて気軽にぽんぽん回復してる
あと状態異常の敵を倒すだけでパーティにシグネ弾薬配れるのも利点だと思う
それとクロスボウは爆発ダメージっぽいからデモリの人からシグネ弾薬を貰えることがある・・・かも知れない
もっと簡単に状態異常配りたいんだがなぁ 着火ケミでやってるけどいまいち狙いにくい 脚を撃って出血タレントのが良いのかもしれん
29: 2019/03/23(土) 21:02:13.54 ID:h5O1nf6va
>>26
着火ケミいいよね
毒ケミ使ってたけど打っても突撃してくる奴多すぎて俺も着火に切り替えたわ
32: 2019/03/23(土) 21:03:09.95 ID:UrmbUB8z0
>>29
これに範囲+のMOD積みたいんだよな きっと楽しい事になる
31: 2019/03/23(土) 21:02:40.69 ID:k/vrSweTM
着火ケミ使いたいんだけど如何せん他の回復手段が貧弱すぎる
34: 2019/03/23(土) 21:04:36.99 ID:UrmbUB8z0
>>31
俺は着火+回復マイン+50%無消費タレント付きキットでやってる ついでに広域化
でもやっぱ回復に関しては回復ケミが圧倒的っつーか他が・・・
35: 2019/03/23(土) 21:04:39.32 ID:QSO3BhBE0
勝手に2分間回復してくれるマインちゃんに回復盛って使ってるわ
38: 2019/03/23(土) 21:07:01.70 ID:Sf1S9NCe0
>>35
マイン回復使う場合、もう一つのスキルなににしてる?
40: 2019/03/23(土) 21:07:50.28 ID:QSO3BhBE0
>>38
毒ケミしか使えるの無いよ…(´・ω・`)
44: 2019/03/23(土) 21:09:41.93 ID:Sf1S9NCe0
>>40
サンクス、ずっと回復ケミ使ってたから
ちょっと他のケミ使ってみる
41: 2019/03/23(土) 21:08:58.46 ID:GG6Ig1d90
>>35
あれドローンみたいに移動中でも継続する回復を期待したのに
時間毎に回復ケミカルのちっちゃい版みたいなのをポロっとするだけで草生えた
36: 2019/03/23(土) 21:05:51.42 ID:ukserRHw0
今更だけどオキシダイザー凄い便利じゃない?
欠点は同じくらい便利なレインフォーサーと併用出来ない事だけど
43: 2019/03/23(土) 21:09:26.13 ID:zvyUb2Z70
ファイアフライさんに未来はあるのか
49: 2019/03/23(土) 21:14:18.39 ID:fiPoFGM50
>>43
ファイアフライのデモリッシャーとか使えそうなんだけどね…。カバーしてたら壁に激突して終わるのはちょっと…。
45: 2019/03/23(土) 21:09:47.69 ID:fiPoFGM50
回復マイン使ってみるか。ただMODがないから大丈夫かなぁ…。
50: 2019/03/23(土) 21:14:33.92 ID:UrmbUB8z0
ファイアフライはキノコだらけの世界でもダメだったからこっちでもきっとダメだわ
55: 2019/03/23(土) 21:16:11.24 ID:GrTnhpXE0
ケミラン使ってリコイルおかしくなるのドローンとケミラン使ったときだな
57: 2019/03/23(土) 21:18:45.52 ID:fiPoFGM50
ケミランをちゃんと照準して使ってから銃撃つとリコイルが真下に向かうんだよね。一体どのような設定になっているのだろうか…。
83: 2019/03/23(土) 21:43:10.21 ID:QSO3BhBE0
>>57
毒ケミ+ARで有名なバグで最近は直りぎみだったけど喰らった時は
初撃指切りすれば直るよ
58: 2019/03/23(土) 21:18:50.78 ID:UrmbUB8z0
ソロなら回復ケミ+タレットしか無いわ多分
パーティなら遮蔽貫通とか軽い足止めを意識して毒や着火ケミも良いと思う
でもね、思い思いのスキルで遊んでて全滅すると、みんなタレット取り出すトコは現状の問題な気はする
61: 2019/03/23(土) 21:22:14.03 ID:Sf1S9NCe0
>>58
というか回復ケミが強すぎるんだよね
3回使用できて、リチャージ早くて通常回復ほぼ必要ないレベルだし
66: 2019/03/23(土) 21:25:46.86 ID:dDfsBMr50
爆撃するドローンとか使ってるひと居るのかな
自分の視界基準だから位置指定くっそ使いづらいわりに範囲狭いし
ファイアフライはタゲ数+積んでキル時クール軽減で連打したらフラバン連打を彷彿とさせることができるだろうか
68: 2019/03/23(土) 21:25:58.57 ID:QxiY2/0oa
シャープシューターのドローンはいいぞ
範囲が他のサーチが比にならんくらい広いし持続時間そこそこ長い
視覚的に少し綺麗になるからテンションあがるぞ
70: 2019/03/23(土) 21:28:44.69 ID:KPTJTDk1a
アサルトタレットとストライカードローン出しとけば序盤は余裕だな
防弾デブもすぐ丸裸になる
74: 2019/03/23(土) 21:32:17.35 ID:hCgaeVip0
火炎系全般に言えることだけどエフェクトが眩しすぎてなんも見えない
着火ケミを5発ぐらい連発してる人いたけど常に画面が燃えててやばかった ただ着火ケミは結構強いから許せるけど火炎タレットてめーはダメだ
79: 2019/03/23(土) 21:35:14.88 ID:YuNZJ12I0
回復ケミは射程も長いから離れたメンバーに打てるのもいい
80: 2019/03/23(土) 21:38:58.40 ID:rxLEn74bp
まだレベル10になったばかりの新米エージェントだけど回復ケミじゃなく毒ケミ使ってる人は回復どうしてるんです?
不安で外す事を考えられないのですが
104: 2019/03/23(土) 22:18:52.44 ID:DQHSsaVMr
>>80
十字キー右の回復しかないからそれを使うよ
毒強いから最初から毒だよ
隠れた相手にも効くからね
126: 2019/03/23(土) 22:31:23.21 ID:jY4dkbXZ0
さすがにケミランチャーは修整入るよなあ
他の回復全く息をしてないし
127: 2019/03/23(土) 22:32:14.01 ID:UrmbUB8z0
ケミを殺すより他のをどうにかしてくれ
数多いし長いから取り回しが良い奴選ぶに決まってるんだ・・・
199: 2019/03/23(土) 23:34:42.72 ID:YFPe1SamM
>>127
敵の火力に対して貧弱過ぎるのが問題だよな
128: 2019/03/23(土) 22:33:09.94 ID:6UJ9n+2J0
ケミラン弱体より他の回復をなんとかしてくれ
129: 2019/03/23(土) 22:34:00.28 ID:zYLdTxea0
下に合わせる修正は止めてほしいわ
装備揃えてる人でもない限り特別ヌルゲーになるわけでもないのに
139: 2019/03/23(土) 22:45:06.72 ID:IatdvKFWa
回復系ケミカル以外使ったことないんだけど使い心地どうなんだろう
リチャージ長いからためらってるんだけど、トリモチとか毒も使いたいんだよなぁ
145: 2019/03/23(土) 22:56:15.92 ID:bokJl26+0
>>139
トリモチは拘束3秒なので微妙です。
毒はカバーして動かない相手とかミニガン・ボマー・ラジコン使ってくる相手に有効です。
ボマー・ラジコンは相手が投擲・展開する時に撃ち込んでやると、相手の装備が手元で爆発して自爆させられるので簡単に処理できます。
火炎ガスもカバー・ミニガンに有効で相手が発砲中であれば相手の発砲で勝手に火がつくので便利です。
燃えている時は相手が火を消そうとして立ったまま撃ってこなくなるので、硬い敵相手にも有効です。
基本弾数が毒1ガス2なのでそこは注意してください。
148: 2019/03/23(土) 22:57:05.43 ID:cmcJjeEj0
>>139
毒は攻撃系スキルの中ではリチャージが段違いなので普通に使える
他のスキルだと壊されたり誤って障害物の目の前に置いたりとかしたら自分で壊してもリチャージ長いからそういう意味でリカバリー性能も高い
特に制圧状態にしやすいLMGと相性は抜群
142: 2019/03/23(土) 22:51:25.37 ID:UrmbUB8z0
着火と毒は遮蔽を貫通する 着火は燃やして強制的に立たせる効果もあるので遮蔽に隠れた敵を文字通り炙り出す ただし非常に当てにくい かなり慣れがいる
毒も遮蔽を貫通するが、こちらはより当てやすく即効性がある
取り回しなら毒だが、こっちは素だと1発、着火は2 スキルパワーで範囲特化の着火ケミは多分ロマンがある
146: 2019/03/23(土) 22:56:27.37 ID:AiejzVpP0
>>142
ロマンっつかくっそつえーぞ
156: 2019/03/23(土) 23:01:55.86 ID:UrmbUB8z0
ボフンって綺麗に燃え上がるのも素敵なのよね
>>146
やっぱ範囲盛り強いのか 実現可能そうな範囲MOD集めておくか・・・
クラフトのレベルさえ上げなければ良さそうだな
171: 2019/03/23(土) 23:12:14.25 ID:bokJl26+0
>>156
爆発ダメージって表記されているので、スキルMODで範囲盛ってデモリショニストとディストラクティブのタレントとチャイナのブランドで爆発威力盛りすると一気に化けるかも知れませんね。
ディストラクティブ5箇所付けてる人見たことがあるので、100%。
チャイナで10%。
デモリショニストで25%。
爆発威力135%以上はいけますね。
装備MODにも爆発ダメージ+があるので150%位は行けそうな気もします。
スキルMODは範囲120%を拾ったので10m位まで拡げられそうです。
155: 2019/03/23(土) 22:59:44.49 ID:Sf1S9NCe0
>>142
着火ケミは相手が撃っても着火するし、一気に敵を燃やせたりするから浪漫よね
ただロボと着火耐性状態の相手に利かないのが少し残念
最近のコメント