『ドラゴンクエストI&II 』さいごのかぎ入手出来るの遅すぎるよな。

 

 

 

 

 

 

HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ファイナルトレーラー

 

 

『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の後の世界を描く『ドラゴンクエストI』と『ドラゴンクエストII』が、1つのソフトになって登場。

 

ドット絵と3DCGが融合した“HD-2D”の世界で、再び冒険の幕が開く!

 

 

※本作はタイトル画面で『ドラゴンクエストI』または『ドラゴンクエストII』を選択することができ、いつでもお好きな方をプレイいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

46: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 12:13:22.02 ID:el4XL+0l0
さいごのカギ手に入るの遅すぎ
何でロンダルキアに来てハーゴン倒すって時にわざわざ下界に戻って探索しねーとならねーんだよ
手順悪すぎだろ

 

60: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 12:38:15.19 ID:IoFmGMJP0

>>46
テパ~ロンダルキア辺りで追加シナリオ考えるのを力尽きた感はあるんだよな
最後の鍵もロンダルキア前にルビスか人魚からもらう形で良かった

最後の休息ポイントもロンダルキアの惨状や過去の話が聞けるくらいにして重点ポイントに置く必要なかったと思う

 

70: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 12:44:38.24 ID:C5R/18JQ0
>>46
7やったことあるか?
クリスタルパレスのガバ警備から最後の鍵
取り忘れるとラスダンのダークパレスで取る羽目になる

 

82: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 12:50:39.96 ID:5YiEER9t0
>>46
というか魔法の鍵が遅くなりすぎてて結果的に最後の鍵が遅くなってるだけなんよ
魔法の鍵が雨の祠でバリクナジャ倒して貰えるとかにして最後の鍵はベリアル1戦目終わったらまた妖精から貰えるとかで良い

 

68: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 12:44:01.14 ID:L++MBXgp0
魔法の鍵はザハンで入手、最後の鍵はベラヌールの旅の扉開放時に入手くらいで良かったかな

 

88: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 12:53:39.38 ID:/kHsA4Wr0
>>68
てかプレイ時間水増しのためにカギの種類変えなくて良かったんだよ
オリジナルと同じタイミングのぎん、きん、ろうやで

 

77: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 12:48:49.09 ID:OM6oc3XF0
さいごのカギが最後すぎて気疲れした

 

79: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 12:49:21.86 ID:tj7eglNx0
かぎが遅いのはいいけど同じ町を初回、魔法の鍵とってから、さいごの鍵とってからの三回行かせるのなんなの
一回はいいけど三回ってしかも街だけじゃなくダンジョンでそれをするのはさすがに正気じゃない

 

83: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 12:50:47.03 ID:jN8EYgWg0
カギ手に入れてからでないと開けられない宝箱が多すぎる
せめてカギ入手後に戻ったら
宝箱開けるついでにイベントが発生する
とかなら回収する気も出るんだけど

 

89: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 12:54:12.82 ID:kKWW1rWK0
鍵問題についてはルーラで行き先選択時の武器屋宿屋表示のように、開けていない宝がある場所は宝箱マークがあってもよかったのかもな
面倒さは消えんが、探すストレスは軽減されたと思うわ

 

100: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 13:03:31.27 ID:1Jwrm16I0
>>89
鍵巡りはシリーズ通して中盤、終盤の楽しみではあるが11からそれらの鍵が必要な扉、宝箱がどこにあったかなんて全部覚えてられない。もはやただの作業と化している。

 

90: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 12:54:51.61 ID:BUFN5kok0
最後の鍵で取得出来る装備の大半が今更入手しても使わないものが多いのがね

 

94: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 12:56:37.31 ID:3sEISnG7M
最期のカギ手に入れてからまた周回すんの結構楽しい

 

96: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 13:01:04.03 ID:GhFrGBQj0
>>94
ちょっとわかる

 

103: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 13:04:44.39 ID:1nhsfSFV0
>>94
そういう手間がかかる収集要素も
ゲーム自体が楽しけりゃ楽しめるんだよね

 

99: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 13:03:29.98 ID:kdDshZch0
気になってちょっと調べてみたがハーゴン神殿って魔法のカギまでなんだな(攻略サイト)
エンディングまでスルーしたら撃破後のほこらイベントどうなるかは気になるけど
たぶんイベント変えるとかそこまで気配りはできてなさそうよな

 

104: 名無しのゲーム特化速報 2025/11/15(土) 13:05:52.08 ID:L++MBXgp0
>>99
メルキド守護者のイベントみたいに、イベントが発生しなくなるだけじゃないかな

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。