『ドラゴンズドグマ2』ファイターポーンやウォリアーポーンの武器はハンマー系の方が好まれる傾向なの?

 

 

 

 

 

 

 

 

30: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 18:00:17.87 ID:1Coug7/c0
ファイターやウォリの武器はハンマー系の方が好まれるのかな?
俺のウォリポーンドグマギガなんだがあんまり雇われないんだよね

 

37: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 18:28:16.68 ID:cgmhNabx0
>>30
そもそも今作はファイオリのポーン自体に需要が無い気がする
特に加護無し探索するなら余計に、、、

 

39: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 18:49:20.86 ID:b5MjJoSS0
>>30
シーサーwikiのデータ置き場見た感じ
火力だけで見るならファイターはドグマでいいと思う
攻撃一発毎に基礎攻撃力+5%(上限100%ちな被ダメでリセット)
フィリオスやしがみつき時のえぐり刺しで特殊効果発揮しやすい

 

ウォリアーはポーンにメイジやらせないならマギカ
体力25%以下で+300%
それ以外ならDDD 竜特攻で+50%

 

40: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 18:58:48.87 ID:G69xuVoJ0
>>30
ギガかっこいいんだけどエンチャント付いてる武器が人気なんや

 

42: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 19:00:58.38 ID:0Gcr3yWKd
>>30
ファイorウォリはタンク役として一人雇ってるけど武器よりはアビリティ(奪視)と吹き飛ばし耐性重視してる
その上で属性ハンマー系装備してくれてるならなおいいかなって感じ

 

47: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 19:19:23.06 ID:9+gxnHnN0
>>30
リザードマン系でよく弾かれてるから同じようなスキル構成なら属性鈍器を優先してる

 

759: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/20(月) 00:21:36.40 ID:VtPsAd4x0

鈍器+雷のブロンテスは優秀すぎる

 

33: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 18:02:15.13 ID:FnSm9Nvb0
後半刃が通らない硬い敵が多いからじゃないかな
でも鈍器の種類少ないもっとくれ

 

148: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/13(月) 14:34:43.32 ID:rn9aYzDr0
まあファイターに関して言えば雇う人は強さよりPTのバランスというか見栄えというか
タンク、ヒーラー、近接アタッカー、遠距離アタッカーみたいな感じで組みたいんだと思うよ

 

155: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/13(月) 15:33:09.03 ID:QNFJ2moc0
結局ある程度殴れる回避タンクシーフにリカバー入れたらよくね?ってなりがち
ウォリはそれなりにダメージ出るけどファイターは火力がな…

 

139: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/13(月) 14:09:39.86 ID:G+T6EXqj0
だからこそファイターにはせめてリーチの長い武器でもあればいいんだけど槍とか

 

46: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 19:13:10.97 ID:5ydAhtzE0
ブロンテス装備してないウォリなんて要らない

 

48: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 19:20:54.49 ID:1Coug7/c0
う~ん、ドグマギガやめて雷ハンマー持たせて様子見てみるわ
ドグマギガのデザイン好きなんだがな…最強武器扱いなのに他に劣るってのもモヤるな

 

49: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 19:21:34.75 ID:gahvfYKF0
岩トカゲがめんどくせえから結果ブロンテスになるんだよな
フレイムスパインとなんとかラーヴァは竜と火炎トカゲに効き悪いし

 

60: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 20:38:48.34 ID:tt2kx/nh0
>>49
シーフで引っ張って転がして強攻撃してる

 

65: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 21:42:09.35 ID:9+gxnHnN0
>>60
ポーンが初手でそれやってくれればな
ウォリは溜め、ファイターもバッシュか刀牙やれば弾かれないのに

 

50: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 19:22:56.56 ID:z7RO1SiB0
属性打撃なら万能だから放っておいてもいいやっていう安心感はある
あとは好みだよね。パーティー次第でサポートはできるし

 

73: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/21(火) 23:08:24.12 ID:RuIEXlAw0
ファイウリは自分にはロマン枠なので見た目装備でしか選ばないから性能とか武器どうでもよくなってしまったな
でもそこでも性格やらスペシャリティやらで分けてくと全然ポーンいなくて、更にレベル爆上げみつけるとなると結局外国人さんのポーン借りるしかなくなってる

 

歩いてるポーンもリムの中も女性ばかりだからファイターは男臭い格好良さでウリはムキムキ要素がちょうどいいレベル爆上げ日本ポーンもたまにいるから助かってる

 

110: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/07(火) 10:03:09.10 ID:4hBzqL8e0
ファイターポーンは装備もそうだけどスキルの選択肢が多いから自前で用意したほうが楽なんだよな
ファイターは雑魚処理が早くて結構好き

 

107: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/07(火) 09:54:26.05 ID:7bR0K5/f0
ファイターは装備がカッコいいからメイポにしてるんだよね
だから借りることはしない
ファイターはリーチが長い軽槍とか欲しい
とにかくファイウォリの武器防具が少ないのが難点

 

563: 名無しのゲーム特化速報 2024/05/05(日) 05:20:47.22 ID:UHu3/cmI00505
槍とか斧とかファイターやウォリアーの武器増やして欲しいよな

 

 

 

 

 

 

 

王道ファンタジーの世界で自由な冒険を楽しむ「ドラゴンズドグマ」

 

プレイヤーの想像に応える多彩なアクションと、1人プレイなのに“他の誰かと冒険する楽しさ”が味わえるゲーム体験。
独自のプレイバリューを持つオープンワールドアクション。

 

その楽しみを受け継いだ正統続編「ドラゴンズドグマ 2」
RE ENGINEと最新ハードが生み出す 圧倒的な実在感、物理演算、AIによって緻密に織り上げられた王道ファンタジーの世界。
この世界は驚きと実在感に満ち溢れている。

 

ポーンと共に無二の冒険へ さあ踏み出そう。

 

 

 

 

 

 

『ドラゴンズドグマ2』メイントレーラー

 

 

 

 

 

 

 

『ドラゴンズドグマ2』

 

 

 

  • ジャンル: オープンワールドアクション
  • プラットフォーム:PlayStation®5 / Steam® / Xbox Series X|S
  • プレイ人数: 1人
  • 発売日:2024年3月22日
  • CEROレーティング:D(17才以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715783049/

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。