『THE DUSKBLOODS(ダスクブラッド)』宮崎氏のインタビューが公開!「本作はテーブルトークRPG的な楽しみ方が出来るのが大きな特徴」

 

 

 

 

 

 

フロム最新作『The Duskbloods(ダスクブラッド)』を発表!PvPvEベースのマルチプレイアクション。Switch2専用で2026年発売予定。

 

 

Nintendo Switch 2 『The Duskbloods(ダスクブラッド)』、2026年発売決定。 本作は、最大8人のプレイヤー同士の戦い、そしてプレイヤーと敵との戦いが展開されるPvPvEベースのマルチプレイアクションです。

 

プレイヤーは、特別な血の力によって人間を超える力を得た「黄昏の血族」となり、「始まりの血(ファーストブラッド)」を巡る壮絶な戦いに身を投じます。 2026年に発売となる本作にぜひご期待ください。

 

 

ジャンル:マルチプレイアクション

発売日:2026年発売予定

プラットフォーム: Nintendo Switch 2

 

 

 

 

 

 

 

 

662: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:03:53.31 ID:s4IVFgz+0

きた

 

リンク先はこちら

 

663: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:05:41.92 ID:O3L6g48o0
ダスクブラッド宮崎

 

668: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:11:04.89 ID:Ii4+i0260
楽しみ

 

669: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:11:27.26 ID:IIykECjf0
ガチでマルチメインなんだな、正直遊んでみないとなんとも言えんわ
宮崎だから面白くなると信じてるけど

 

672: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:12:47.60 ID:cm9uiMO00

> プレイヤーは、それぞれのキャラクターをある程度カスタマイズすることもできるので、自分だけのキャラクターを作り上げていく楽しみもあると思います。

サンキュー宮崎

 

673: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:12:52.80 ID:UEJWcer90

戦い方、勝ち方の自由度が高い、途中で負けてもそれまでの戦利品を持ち帰ってカスタイマイズする

ここだけ見るとアレよりは普通に遊べそうPvPvE

 

677: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:14:13.80 ID:/E47H+Uv0

あと、本筋とは外れてしまって申し訳ないのですが、一点触れさせてください。
お話ししたように、本作はオンラインマルチプレイをベースとしたタイトルですが、
これは、我々が今後、そうした方向性に大きく舵を切っていく、ということではありません。

望まれてんのは違うものってわかってんじゃん
わざわざ言及してて草

 

742: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:43:07.48 ID:fQH9j8Rk0

>>677
これだけは嬉しかった

ダクスのプレイデモ見るまで何とも言えないな
ナイトレインは目的が一つだからわかりやすいけど

 

678: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:14:29.56 ID:8GNy8Xj40
キャラクリどうでもよくて対人好きだから嬉しい
けど、遠距離手段あるゲームをフロムが調整出来るとは思えないw
また近づく必要性のないぶっぱvPになりそう

 

681: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:15:19.93 ID:asL/QZ920
記事読む限り結構野心的な要素色々あるけどバランス大丈夫か?
ちゃんと舵取り出来ると思えないんだが

 

685: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:20:43.31 ID:4h2YaJHZ0
記事読んだ限りだとPvP寄りっぽい感じか?
何とも言えんな

 

690: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:22:35.10 ID:JE9nkR5u0
読んだ!
キャラ間にもロールプレイの達成条件あったりする場合もあると
個人的にこれが楽しそう
あとネズミ鳥の起用理由笑った

 

692: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:22:58.58 ID:wudRvUGG0
シングルゲーもちゃんと作っていくようで良かった
買う人頑張ってな~

 

695: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:23:39.50 ID://pyr7M+0
信用して良いのか微妙なラインだなぁ
700: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:25:35.10 ID:7ePJ0ZJ20
ACみたいなミッション式ゲームっぽいな

 

702: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:25:48.83 ID:s4IVFgz+0
自分もFateっぽいなとは思った
各時代の特異点にはぐれサーヴァントとして出向いて聖杯戦争を勝ち進むみたいな感じ

 

703: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:26:05.92 ID:ZwxgyMxh0

自分でロールを設定しますし、TRPGに近い感じがしますね。

宮崎
確かにそうですね。
あまり意識していませんでしたが、私の趣味嗜好が影響しているのかもしれません。
少し変わった要素だとは思いますが、楽しんでもらえると嬉しいですね。

 

言うなればアクションTRPG
ほんとに革新的なゲームをぽんぽんと生み出すなこの人はw

 

テーブルトークRPG

サイコロや紙などを使って、プレイヤー同士の対話と、ルールブックに記載されたルールに従って遊ぶロールプレイングゲーム。

 

 

 

705: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:26:38.91 ID:+TE6J4/Y0
TRPG的な楽しみ方が出来るの面白いな
運命的な伴侶を押し付けてストーカーしたい

 

710: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:28:48.27 ID:+iE826gw0
思ったより普通にバトロワっぽかった
ロールプレイをカスタマイズするってのは割と面白そうだが

 

716: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:30:52.78 ID:XAGxzZgt0
宮崎さんの趣味(吸血鬼、滅びかけ世界、聖杯戦争、TRPG)詰め込みゲームか
最高じゃねぇか

 

725: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:35:10.33 ID:u8eFVtGt0
あーなんか企画段階から任天堂かんでるっぽいな
こりゃ時限独占ではないのか

 

728: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:36:23.05 ID:cm9uiMO00
>>725
キャラデザとかも任天堂ハード向けにしてるから多分switch2以外では出ないだろうな

 

732: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:39:03.47 ID:IIykECjf0
てか任天堂が金出したというより宮崎から持ち掛けてたんだな
バンナムとかじゃ企画通らんかったのかね

 

737: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:40:47.95 ID:KB20sxQ90
>>732
売れ線じゃないからなぁ
多分シングルの探索型ARPGは独占で売ろうなんて考えはフロムにも宮崎にもないだろ

 

 

761: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:50:18.22 ID:tHdhoRLM0
PvPvEかぁって思ってたけどストーリーがない分整合性とか気にせず宮崎が好きなものややりたいことを色々詰め込んだゲームになりそうで楽しみになってきた

 

767: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:50:59.29 ID:ibJrklUS0

duskbloodsの「メインテーマ」は
血の遺志、血の継承、血の運命

やっぱブラボじゃねーか

 

768: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:51:15.92 ID:JjWamY800

ロールプレイは、旧作の制約を細分化したものだろうな

面白そう(手の平クルー)

 

 

 

734: 名無しのゲーム特化速報 2025/04/04(金) 22:39:39.36 ID:cm9uiMO00
宮崎の趣味嗜好を詰め込んでるあたりかなり気合い入れて開発してそう
これは期待できる

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

2 Responses

  1. 匿名 より:

    PvPvEと言いながら1プレイの勝利条件が最後の1人になるというバトロワっぽくもありTRPGでもあると
    詰め込みすぎて破綻しないといいが

    1
    1
  2. 匿名 より:

    宮崎さんの趣味全開でいいっすね
    ブラボくらい噛み合うといいけどもvpだと難しいかな

    1
    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。