『ダイイングライト・ザ・ビースト』最高難易度のチュートリアルリーパー強すぎw クリアまで20〜30時間ならアクションゲームなら十分。

 

 

 

 

 

 

 

 

『ダイイングライト・ザ・ビースト— Blood & Guts』新トレーラー公開!9月19日発売。

 

 

人気サバイバルアクション『ダイイングライト』シリーズ最新作 “The Beast” の新トレーラー「Blood & Guts」が公式に公開されました。プレイヤー待望のゴア表現や戦闘シーンが満載で、シリーズのテーマである“生存”と“恐怖”が存分に感じられる内容となっています。

 

 

 

 

シリーズからの進化と注目ポイント

 

  • 『Dying Light: The Beast』の最新トレーラー「Blood & Guts」は、シリーズの魅力である“死と崩壊の世界”を、一層衝撃的な映像美で描き出しています。
    ゴア表現を恐れずに、より過酷な戦闘と生存への苦闘を描くことで、新旧ファンともに楽しめる作品となりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

503: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 10:45:24.54 ID:FixIsby+0
やばいなこれ
ダイイングライトの正当続編だ
面白すぎる

 

506: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 10:59:28.00 ID:kFcgc4tR0
ボタンの振り分けないのかこのゲーム

 

510: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 11:30:25.64 ID:kFcgc4tR0
ビーストモードだと頭手足飛ばせるけど普段は出来ない?どういう規制のかけ方かよう分からん

 

513: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 11:35:05.01 ID:qe0s/IqV0
ボリューム少ないとか少し耳にしたけど、どのレビューもクリア20~30時間ってアクションゲームにしては十分じゃないか

 

515: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 11:55:17.54 ID:s4Toyf9b0
>>513
メインだけならともかくサブもこなして40は
オープンフィールド系のゲームとしてはまぁ相当少ないと思うよ。大抵はサイド、やりこめば100時間は~なんて言われるのがザラだし
元々DLCの1つでしかなかったのが妥当なんだけど、それにしてはなお値段ね

 

553: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 15:54:57.16 ID:dEsFUItp0
>>513
いや序盤きつくして誤魔化してる感すごいよこれ

 

516: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 12:02:06.90 ID:kFcgc4tR0
タウンホールのベッドがどこにあるのか分からないバグ

 

520: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 12:26:55.60 ID:sEt0skHL0
>>516 作業台の直ぐ右の部屋だけど、初期イベクリアしないと解放されないよ

 

522: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 12:29:20.29 ID:kFcgc4tR0
>>520
ありがとう

 

517: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 12:09:01.90 ID:5hFTxM0M0
時間的には完全に夜になってるのに暗くならないのはバグ?
明らかに昼なのにボラタイル歩き回っとるんやが

 

518: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 12:12:58.14 ID:5hFTxM0M0
正直2よりこっちの方をアップデートしていってほしいわ
5年分のアプデの約束全部こっちに回してくれ2とかタワーレイドとかで完成したろ

 

519: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 12:14:00.65 ID:rKQc0KBg0
強化キックなかなか強いなw
武器節約できる

 

521: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 12:28:42.15 ID:kFcgc4tR0
タウンホールって安全区域じゃないのね…
外出てもすぐ死ぬし待つしかないか

 

529: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 14:12:40.35 ID:AvUvsntuM
どこでもスクラップで修理できるのホントいい

 

535: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 14:27:32.48 ID:zJLskkt60
結構難易度高いね。

 

539: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 15:01:55.45 ID:Gg9izGEw0
寄り道しながらやってるけど地味に疲れるな
序盤はカイル弱いからか?

 

545: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 15:15:49.92 ID:zpae4fr80
リーパー強すぎて草
ダクソとかの最初のボスよりキツいわ

 

556: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 16:26:47.30 ID:hsc8e4aK0
最高難易度のチュートリアルリーパー強かった
強かったというか正確に言うとこっちのスタミナが貧弱すぎてなかなか攻撃できない
それでも半分削ったら大量の感染者を呼んで地獄と化す
アイテムで回復しよう!とか促してくるけどそんな隙ねーだろ!

 

560: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 17:18:27.64 ID:FixIsby+0
>>556
強いよねあれw
そのあとのキメラ弱すぎて拍子抜けだった

 

570: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/19(金) 17:56:07.38 ID:Gg9izGEw0
ビースト中にフック使えるのは知ってるけど・・・いつ手に入るんだ?
1の主人公なんだから1のフックの挙動でたのむわ

 

 

 

 

 

8月22日に「獣」を解き放て!

 

あなたの名はカイル・クレイン。「バロン」に捕らわれ、実験体として幾年にもわたり苦痛を味わわされ、そしてようやく脱出に成功する。だが傷跡は残ったままだ。人間とゾンビ両者のDNAを持ち、人間性の淵に立つあなたは、内なる獣とそのせめぎあいに苦悩する。だが、このような目に遭わせた男に復讐するには、その獣を飼いならさなければならない。

 

オープンワールドとアクション・サバイバルホラーを組み合わせた唯一無二の『Dying Light: The Beast』は、美しくも危険にあふれた、観光客よりもゾンビが多い谷「カストル・ウッズ」が舞台である。かつての捕獲者を倒すには、決して強固とはいえない同盟関係を築き、使用可能なあらゆる戦闘と移動手段を活用しなければならない。

 

だが外の世界では、一歩一歩が生き残りを賭けた戦いであり、太陽の光が届かなくなれば緊張感は大きく増し、夜に真の恐怖が闊歩することになる。

 

 

 

 

本タイトルは『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン – Ultimate Edition』※1に含まれる「DLC第二弾」に相当。

 

対象者※2の方は追加料金を支払うことなく本タイトルの本編(PS5版)を発売日からダウンロードできます。プレオーダーの必要はございません。ただしプレオーダー特典の利用には別途購入(税込22円予定)が必要です。

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    序盤弱いってのは分かるけど、ここから強くなる気がしないw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。