【EDFIR 攻略】①おすすめのAA武器ある?②M38で楽な周回用武器とか何かある?③M48のオフラインソロディザスタークリアした人いる? 【地球防衛軍】
354:  2019/04/17(水) 00:29:43.06 ID:Kjfwu67z0
カーテンコールは買ったんだけど他になんかおすすめのAA武器ある? 
討伐数みたら正直どれもどっこいどっこいですぐ取れそうなもんがない・・。
討伐数みたら正直どれもどっこいどっこいですぐ取れそうなもんがない・・。
357:  2019/04/17(水) 00:31:50.94 ID:Zf6vuepK0
>>354 
アリア
アリア
363:  2019/04/17(水) 00:35:58.58 ID:IBB/3kML0
>>354 
エキゾチックレイ・ルドラいいぞ
リロード不可だが意外と保つし、圧倒的な火力でシディロスだろうがスーパースコージャーだろうが瞬殺出来る
エキゾチックレイ・ルドラいいぞ
リロード不可だが意外と保つし、圧倒的な火力でシディロスだろうがスーパースコージャーだろうが瞬殺出来る
374:  2019/04/17(水) 00:41:20.37 ID:Kjfwu67z0
>>357 
>.>>363
アリアとルドラか、ウィングアントはクィーンとってからやれば効率的かな。
レイドシップはかせぎやってればいいのか・・、火力はあるとM35かせぎが楽になりそうだし
たしかにこっちも早めに取っておきたいな、サンクス。
>.>>363
アリアとルドラか、ウィングアントはクィーンとってからやれば効率的かな。
レイドシップはかせぎやってればいいのか・・、火力はあるとM35かせぎが楽になりそうだし
たしかにこっちも早めに取っておきたいな、サンクス。
461:  2019/04/17(水) 02:19:26.90 ID:lYt77QkG0
オススメAA武器についてまとめてみた。 
WS-ゴットフリート
最強の一角。威力、射程、ロックオン数いずれも最高水準で、対空から対地までこなせる万能武器。 
特にラーヴァ・アタックポッド・ストームアント等の空中戦力や、耐久力の低い巨大生物を遠距離から一方的に処理出来るのが強い。
今作の中~大型の敵は複数ロックオンが可能なため、それらの敵に対してもある程度は対処が可能。
弱点はレーザー判定なので耐性持ちには厳しい事と、敵があまりに大量だとすぐに弾切れしてしまう事。武器切り替えや二丁持ちで対処しよう。
複数の敵を纏めて殲滅できるため、これ以外のAA武器を稼ぐ際にも有用。AA武器を取るならまずはこれからがオススメ。
特にラーヴァ・アタックポッド・ストームアント等の空中戦力や、耐久力の低い巨大生物を遠距離から一方的に処理出来るのが強い。
今作の中~大型の敵は複数ロックオンが可能なため、それらの敵に対してもある程度は対処が可能。
弱点はレーザー判定なので耐性持ちには厳しい事と、敵があまりに大量だとすぐに弾切れしてしまう事。武器切り替えや二丁持ちで対処しよう。
複数の敵を纏めて殲滅できるため、これ以外のAA武器を稼ぐ際にも有用。AA武器を取るならまずはこれからがオススメ。
462:  2019/04/17(水) 02:20:42.50 ID:lYt77QkG0
BS-Opx.N1″Natsuko”
非常に使いやすいレーザーライフル。汎用性の高さがウリ。 
横に広い範囲に攻撃でき、射程もそこそこあるので前から押し寄せる巨大生物を近寄らせる事なく殲滅できる。
大型の敵にも接近して連射する事で高い火力を出せるため、近~中距離で猛威を振るう。
さらにリチャージ機能(5秒毎に10発分)持ちなので、適切に使えばリロードの必要なく常に火力を維持できる。
弱点はレーザー判定なので耐性持ちに対してはダメージが激減してしまう事と、間違えてリロードを押すと強制オーバーヒートになってしまう事。特に後者は致命的なリロード時間となるので気をつけよう。
横に広い範囲に攻撃でき、射程もそこそこあるので前から押し寄せる巨大生物を近寄らせる事なく殲滅できる。
大型の敵にも接近して連射する事で高い火力を出せるため、近~中距離で猛威を振るう。
さらにリチャージ機能(5秒毎に10発分)持ちなので、適切に使えばリロードの必要なく常に火力を維持できる。
弱点はレーザー判定なので耐性持ちに対してはダメージが激減してしまう事と、間違えてリロードを押すと強制オーバーヒートになってしまう事。特に後者は致命的なリロード時間となるので気をつけよう。
463:  2019/04/17(水) 02:22:26.54 ID:lYt77QkG0
BL-ヘイスティングズ・トライアンフ
近距離戦のお供。オンラインで味方のサポートとして使用する事で真価を発揮する。 
凍結系の中で最長の射程距離を持ち、貫通効果もあるため多くの敵をあっという間に凍結させる事ができる。
特に有効なの相手はシディロス。後半ミッションで大量に迫ってくる奴らの動きを止められるので、対処が非常に楽になる。
凍結効果がメインだが、素の火力も申し分ないため、ソードやショットガンの代わりに近接武器として使っても活躍できるだろう。
弱点は発射までに若干だがタイムラグがある事と、長めのリロード。特にリロードは12秒と他の凍結系よりも遙かに長いため注意。
凍結系の中で最長の射程距離を持ち、貫通効果もあるため多くの敵をあっという間に凍結させる事ができる。
特に有効なの相手はシディロス。後半ミッションで大量に迫ってくる奴らの動きを止められるので、対処が非常に楽になる。
凍結効果がメインだが、素の火力も申し分ないため、ソードやショットガンの代わりに近接武器として使っても活躍できるだろう。
弱点は発射までに若干だがタイムラグがある事と、長めのリロード。特にリロードは12秒と他の凍結系よりも遙かに長いため注意。
11:  2019/04/16(火) 20:13:05.64 ID:I9ZooZFq0
ディザオフはnatukoとカーテンコールとデコイあればほぼAAでクリアできるな
34:  2019/04/16(火) 20:23:37.80 ID:ZFENOjfe0
AAの火炎放射欲しかったな
44:  2019/04/16(火) 20:26:44.84 ID:KqWmGpJ+0
ディザスターの報酬3倍ぐらいにしてくんねぇかな… 
AAとA武器解放だけでいくらかかるんだよ
AAとA武器解放だけでいくらかかるんだよ
169:  2019/04/16(火) 21:53:55.55 ID:n5SoA2u40
AF100とか礼賛乙みたいな全方位優等生な武器ないのか今回 
どこかしらに致命的な欠点抱えててストレスフリーとは程遠い産廃ばっかじゃねーか
どこかしらに致命的な欠点抱えててストレスフリーとは程遠い産廃ばっかじゃねーか
175:  2019/04/16(火) 21:58:17.04 ID:Yh6Skqrg0
>>169 
ミサイルAA2種は優秀では?
ミサイルAA2種は優秀では?
180:  2019/04/16(火) 22:00:31.72 ID:orxP9Sz10
>>169 
礼賛モドキはあるけど威力がゴミカスウンコッチなんだよな
礼賛モドキはあるけど威力がゴミカスウンコッチなんだよな
179:  2019/04/16(火) 21:58:17.04 ID:Yh6Skqrg0
M38で楽な周回用武器とか何かある?
188:  2019/04/16(火) 22:03:36.47 ID:Yh6Skqrg0
>>179 
カメをすぐ落とす直結銃とポッド用のインテグラルレイかな
190:  2019/04/16(火) 22:04:40.32 ID:2wiKCptN0
>>179 
アークソード
ミサイルのWSインテグラルレイF
アークソード
ミサイルのWSインテグラルレイF
192:  2019/04/16(火) 22:05:16.86 ID:sHATFbqId
>>179 
ポッドはホーミング系
ハーヴェスターはアポカリプス
武器込みの限定版ならピタゴラスが射程と連射性が相性いいから楽
ポッドはホーミング系
ハーヴェスターはアポカリプス
武器込みの限定版ならピタゴラスが射程と連射性が相性いいから楽
323:  2019/04/17(水) 00:18:31.76 ID:ud7cebY30
>>179 
自分はインテグラルレイ系とシグマスフィアLIMIT持って回ってる
亀の殲滅速度は シグマスフィアLIMIT>>>イグアス3>アポカリ2>アポカリ って印象
自分はインテグラルレイ系とシグマスフィアLIMIT持って回ってる
亀の殲滅速度は シグマスフィアLIMIT>>>イグアス3>アポカリ2>アポカリ って印象
213:  2019/04/16(火) 22:21:32.57 ID:gRWpCSK70
ボムビートル撃破数598体… 
あと2体でAAアンガーか
唾が出てきた
あと2体でAAアンガーか
唾が出てきた
225:  2019/04/16(火) 22:32:12.88 ID:LIVjSro50
ボムビートル600じゃなく 
グリーンボムビートル500のほうのグレ取ったひといる?
あっちはどんな性能なんだろうか
グリーンボムビートル500のほうのグレ取ったひといる?
あっちはどんな性能なんだろうか
261:  2019/04/16(火) 23:18:48.26 ID:Yh6Skqrg0
>>225 
今解禁された
ダメージ797 装填4 射程35m リロード2 連射2 精度AA(放物線) 半径18m リチャージ機能
アンガーとはクイックリロードとリチャージの違い程度かな
今解禁された
ダメージ797 装填4 射程35m リロード2 連射2 精度AA(放物線) 半径18m リチャージ機能
アンガーとはクイックリロードとリチャージの違い程度かな
266:  2019/04/16(火) 23:22:29.89 ID:LIVjSro50
>>261 
おー、ありがとう
射程が短いのね
おー、ありがとう
射程が短いのね
279:  2019/04/16(火) 23:40:09.17 ID:Yh6Skqrg0
>>266 
グレランの射程は多分水平撃ちで放物線が地面到達する距離だと思う
上に傾けて撃ったら数百m飛んでそうなくらいだったから気にしなくていいかと
グレランの射程は多分水平撃ちで放物線が地面到達する距離だと思う
上に傾けて撃ったら数百m飛んでそうなくらいだったから気にしなくていいかと
238:  2019/04/16(火) 22:48:11.36 ID:I9ZooZFq0
ディザソロM50AA取れたからもう全クリって事でいいか?
239:  2019/04/16(火) 22:50:06.91 ID:slixW9Xad
>>238 
凄いね
あそこの戦法ってバルーン投げてビーグル無双?
凄いね
あそこの戦法ってバルーン投げてビーグル無双?
240:  2019/04/16(火) 22:51:42.73 ID:I9ZooZFq0
>>239 
ヘビストでNatukoとサーサーンで怪獣瞬殺
バルーンとガードも使った
ヘビストでNatukoとサーサーンで怪獣瞬殺
バルーンとガードも使った
244:  2019/04/16(火) 22:55:33.54 ID:slixW9Xad
>>240 
ガードは洞窟しか使ってなかったなー
参考にしてナツコ買って試してみるわ
ガードは洞窟しか使ってなかったなー
参考にしてナツコ買って試してみるわ
250:  2019/04/16(火) 23:05:28.33 ID:I9ZooZFq0
>>244 
被ダメージが評価対象になるからガードフィールド系はすごい優秀よ
カッチカチになるから即死・瞬殺されることがめちゃくちゃ減る 回復より大事
被ダメージが評価対象になるからガードフィールド系はすごい優秀よ
カッチカチになるから即死・瞬殺されることがめちゃくちゃ減る 回復より大事
257:  2019/04/16(火) 23:15:01.09 ID:slixW9Xad
>>250 
確かに50とかワラワラ強敵いると被弾痛いからね
確かに50とかワラワラ強敵いると被弾痛いからね
245:  2019/04/16(火) 22:57:37.88 ID:6yXiwt2T0
>>238 
次は初期体力、アイテム無しだな
次は初期体力、アイテム無しだな
251:  2019/04/16(火) 23:07:06.21 ID:gRWpCSK70
AAアンガークソ強いな 
M35ハデストもゴリ押しでクリア出来たわ
M35ハデストもゴリ押しでクリア出来たわ
274:  2019/04/16(火) 23:33:36.16 ID:iXFZ8Xdo0
普通のサソリ1000体以上狩ったけどAA武器出ないな 
まさかスコージャーの二足歩行と4足歩行で別カウントっぽい疑惑みたいにガード状態での撃破は別種扱いとか言うなよ
まさかスコージャーの二足歩行と4足歩行で別カウントっぽい疑惑みたいにガード状態での撃破は別種扱いとか言うなよ
277:  2019/04/16(火) 23:39:05.27 ID:yudB5IjZd
>>274 
俺も1000超えたのに出なかったわ
勘弁してほしい
俺も1000超えたのに出なかったわ
勘弁してほしい
283:  2019/04/16(火) 23:46:03.86 ID:iXFZ8Xdo0
>>274 
M14で稼いでるけどもしかしたら巨大戦艦から召喚してる奴はAA武器にはカウントしないって可能性も疑わしい
M14で稼いでるけどもしかしたら巨大戦艦から召喚してる奴はAA武器にはカウントしないって可能性も疑わしい
285:  2019/04/16(火) 23:51:15.81 ID:1sEDU0Un0
>>283 
スーパーアタックポッドは船からで達成されたよ
スーパーアタックポッドは船からで達成されたよ
291:  2019/04/16(火) 23:57:29.58 ID:iXFZ8Xdo0
>>285 
情報ありがとう
カウントされてるけどM30シディロスみたいに変な処理されてる可能性があるかな?と
情報ありがとう
カウントされてるけどM30シディロスみたいに変な処理されてる可能性があるかな?と
288:  2019/04/16(火) 23:55:31.91 ID:aIb/jZJ70
M48のオフラインソロディザスタークリアした人いる? 
47終わって喜んでたら48でまた足止めだ
47終わって喜んでたら48でまた足止めだ
301:  2019/04/17(水) 00:06:23.39 ID:SC6NkSRW0
>>288 
natsukoとカーテンレールもって 
左から巣壊しながら丁寧に雑魚殺す 
終ったら丘の上に蠍出てくるからで待ちで倒す 
丘からカーテンレールで貫通しながらボムビ処理
左から怪獣来るから近づきながら蜘蛛対策にバルーン投げながらnatsukoで怪獣倒す 
空爆範囲表じされたら空爆中心にバルーン投げて怪獣をnatsukoで倒す
後はカーテンレールとかで処理 
これでAA取れる
318:  2019/04/17(水) 00:17:17.48 ID:hWkYfNXb0
>>301 
ありがとうございます!
怪獣2体いるのか
いつもアイテム使い切って蜘蛛と怪獣のとこで死んでしまう
ありがとうございます!
怪獣2体いるのか
いつもアイテム使い切って蜘蛛と怪獣のとこで死んでしまう
402:  2019/04/17(水) 01:09:09.34 ID:TNvgmqd4d
>>301 
カーテンレールがジワジワくるw
カーテンレールがジワジワくるw
																								
																								
																								
最近のコメント