『エルデンリング』協力型サバイバルアクション「NIGHTREIGN」発表!2025年発売予定。最新映像初公開!
2024年にリリースされたゲームの中から世界中のメディアやファンの投票によって選ばれる「THE GAME AWARDS 2024」の授賞式が本日(2024年12月13日)アメリカのロサンゼルスで行われており、本イベントにてエルデンリングの新作「NIGHTREIGN」を発表。最新映像も公開されました。発売は2025年を予定。
ELDEN RING NIGHTREIGN – REVEAL GAMEPLAY TRAILER
VIDEO
3人での協力プレイが必須なのでしょうか?
『ELDEN RING NIGHTREIGN』は、3人で3日間を生き抜くことを目指す、オンラインでの協力プレイ型のサバイバルアクションです。
本作は基本的に3人でプレイすることを前提にデザインされています。一方で、自分のペースで楽しみたいという方や、そのときの気分もあるかと思うので、ひとりでのプレイもできるようにしています。
最終的にはユーザーさんが自由に楽しめることを優先して、選択肢があるようにしました。ただ、くり返しにはなりますが、3人でプレイすることを前提に、また3人でも歯応えのある難度で作られているので、その点はご容赦ください。
引用元
201: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:31:20.56 ID:S0BO1EU30
ローグライク要素あるからこれだけで延々遊べる
最高
224: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:36:12.67 ID:S0BO1EU30
アクションがかなり進化してる
フロムはプレイヤーの要望にちゃんと応えるゲーム会社の鑑やでほんま
242: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:41:23.18 ID:8//p48j80
ディレクター宮崎だってさ
250: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:44:10.00 ID:yPFlWtS+0
楽しみすぎるなぁ
マルチ要素が唯一の欠点だったからな
262: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:46:31.35 ID:609AaYuH0
めっちゃ楽しみだわ
263: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:46:58.67 ID:4Uqb/r6v0
必死こいて集めた武器は引き継がせてほしい
280: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:51:12.73 ID:XDIikLeG0
>>263
使えるキャラクター限られてるっぽいよ
291: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:53:09.75 ID:KuaqtC6C0
ずいぶんぬるりと発表されたな
おはようの挨拶から雑談で始めるようなものじゃないだろ
YouTuberみたいに重大発表!みたいなのにしろよそれこそ
299: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:54:00.20 ID:+H5NRW5Xa
>>291
DLCもぬるっと発表されたからなぁ
297: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:53:47.31 ID:F8nXEqXs0
百足のデーモンも公のフレイディアもいて草
もうめちゃくちゃだよ
303: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:54:49.80 ID:+H5NRW5Xa
>>297
地味にムカデーモンとかフレイディアのグラ作り直したってことだよな
307: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:55:15.60 ID:Dw99ExzI0
マルチプレイに力を入れたんだな
これなら下手くそな俺でも遊べるかもしれない
313: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:56:21.03 ID:+QO6MXzA0
なんかしれっと隻狼みたいな動きしてんな
324: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:58:03.44 ID:S0BO1EU30
>>313
2段ジャンプだったり弾きで敵の体勢崩してたりSEKIRO要素もかなりあるね
317: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:56:57.57 ID:jjY81Qvd0
つまり聖杯タルコフ
全裸で全盛り聖杯を3人で回そうぜ!
319: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:57:06.67 ID:MxSJqHRz0
協力強制ゲーか。今のところあまり欲しくならんかな
モンハンもなんか苦手だし
328: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:58:36.65 ID:S0BO1EU30
>>319
ソロプレイにも対応してるで
347: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:03:11.64 ID:MxSJqHRz0
>>328
シングルストーリーモードみたいなもんでおまけかな?と
マルチがっていうよりだんだん暗黙のルールだらけになるの嫌なんよね
>>337
そうなのか。1人だとクソ時間かかる大昔のしかやってなくて
356: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:05:39.24 ID:S0BO1EU30
>>347
シングル用のモードがあるんじゃなくて全く同じゲーム内容でシングルでもマルチでも遊べるって意味
それこそモンハンと同じ
337: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:00:41.46 ID:yJFscjKPd
>>319
スレチやがモンハンって1人でも問題なく遊べるぞ
322: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:57:44.48 ID:jjY81Qvd0
実質Bloodborne3
325: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:58:11.95 ID:WAFfpivx0
>>322
2どこやったんだよ😭
323: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 10:57:50.10 ID:Y03ErWL00
お前らの望んでたマルチ特化エルデンじゃん
351: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:03:49.36 ID:+QO6MXzA0
早くて来年の10月とかかな、半年以内だったらもう発売日発表してそうなもんだし
374: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:09:50.80 ID:Ck4BJXyK0
・ソウルロスト
・装備ロスト(?)
・レベル強制リセット(?)
・実質聖杯ダンジョン
・アクションがSEKIRO化(?)
・たぶんオンラインマルチがメイン
って感じかな
375: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:09:56.72 ID:efpq1qkX0
石崎淳也
『DARK SOULS』ではレベルデザインを、『Bloodborne』、『DARK SOULS III』、『ELDEN RING』ではバトルを中心に、開発に携わる。『ELDEN RING NIGHREIGN』ではディレクターを担当
ひとりプレイも可能
1プレイ40分程度
『ダークソウル』シリーズの敵も登場
383: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:10:51.72 ID:KdlShvaz0
>>375
集合
389: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:11:56.21 ID:nQ8SP+vC0
>>375
字面だけ見ると順当にキャリア積んだ大当たりの人じゃないか
391: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:12:04.77 ID:OqyzX7sH0
>>375
冒険して世界観浸るような楽しみ方じゃなくてアクションゲームとして楽しめそうかな
384: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:11:11.27 ID:ehfXXmJg0111111
エルデンリング ナイトレイン 2025年予定
・最大3人プレイの協力型サバイバルアクション
・探索しながらキャラを強化して最後にボスを倒す
・自キャラは個性的なスキルを持つ8体のキャラクターから選択
・ダクソ2、3などソウルシリーズ過去作ボスも出る
469: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:33:36.91 ID:nQ8SP+vC0
>>384
ソウルの過去ボス出せるならデモンズブラボのも違和感無く出せるしセキロも怨嗟とかなら出せるしそんなら一心とかもついでで出せばいいしそこまで出すならACも出そうとなるなヨシ
395: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:12:25.81 ID:ghMN3two0
ファミ通にインタビュー来てるな
パラレルワールドらしい
409: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:15:40.80 ID:OqyzX7sH0
>>395
読んできた
夜の王の力で他の世界から引き寄せられた、ってあるから似てるとかじゃなくてまじでダクソのボスなんだな
402: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:14:30.10 ID:efpq1qkX0
――そして3日間を生き抜いたら、また拠点に戻ってくる。装備は持ち帰れないとのことですが、持ち帰ることができるものはあるのでしょうか?
石崎 各セッションの終わりに報酬として“マーク”という、拠点内だけで使用できる通貨と、“遺物”と呼ばれる装備品は持ち帰ることができます。
――“遺物”とはどのような装備なのでしょうか?
石崎 ご存知の方は、『Bloodborne』の“血晶石”をイメージいただくとわかりやすいかもしれません。“遺物”は、キャラクターにパッシブの能力を付与するものです。
414: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:16:59.54 ID:jjY81Qvd0
>>402
やっと聖杯ダンジョンから出られる日が来たか
461: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:31:35.27 ID:vwm/E5dP0
>>402
うおおおおおおおおおおおおお
聖杯が帰ってきたあああああああああああ
416: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:17:38.75 ID:dd6E7Ulcd
420: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:18:13.17 ID:+Xvs/YAl0
―『DARK SOULS』シリーズの敵は設定的には、元凶たる夜の王の影響で、他世界から引き寄せられてきた
そうな
426: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:20:03.01 ID:xwM45vPXr
アクションSEKIROかブラボ並みに作り込まれてるんかな?
ソウルシリーズ準拠のコロコロのままか?
428: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:20:59.03 ID:+H5NRW5Xa
>>426
かなり動きまくってるし弾きもあったぞ
437: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 11:24:58.38 ID:xwM45vPXr
>>428
たまんねえなオイ!
本編超えの神ゲーあるだろ
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1733816702
Risk of Rain2味を感じる
多分ローグライク的な要素とかリセットされずに引き継げる要素辺りの味付けは結構近いんじゃないか
エルデンの世界感にダクソ要素を足して、ブラボの聖杯要素と隻狼の戦闘システムを混ぜたゲーム
言葉だけ見るとマジで神ゲーやん
エルデン神ゲーなのにダクソほどオンラインの盛り上がりが無かったのがちょっと不満だったけどそこを補完する物が出るって最強やん
ファンが想像する理想のゲームを公式が出してくれるとはな
見たところ、1回40分に対してステージとかボスが少なそうだから
いっぱい売上させてエルデン外伝の追加DLC出させよう
何か今日は図ったように大作発表続いてワクワク感がとまらないよ
(TGA2024てゲームイベントがあったんやで)
なるほど!ありがとう!
じっくり楽しみたい派の自分としては若干不安
出てる情報だけで判断する限りだと
1.持ち帰れる強化要素である程度操作キャラの方向性を固定したりサバイバル難度を下げる事は可能
2.但し強化のメインになるのはあくまで3日間のサバイバルの中でのランダム取得品
と読めるから不思議のダンジョン的な要素に忌避感があると馴染めないかも分からんね
1回40分目安の3日間サバイバルでドロップで自己強化と遺物狙いながらボス倒して帰るゲーム
って説明でじっくりの対義語みたいな印象
その上ソウル難度が踏襲されてるとすると協力マルチはなかなかにギスる可能性ある
ギスギスオンラインが怖いからソロでやるかも
基本は持ち込み不可能なんだろうけど1体くらいそれまでの3日間サバイバルのドロップ品を持ち込める代わりにステータスが鬼畜なボスとかも居そう
これ、一番欲しかったゲームじゃねーか?
ダンジョンのパターンとかも沢山なら、延々と永遠に遊べそうやん
変わった視点から見ると
1年でサ終したバビロンズフォールの客層を救い上げてくれるか?