
『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」影樹の加護。

118: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 10:56:44.18 ID:SVbLytxI0
ラダーン何が起きてるか分からないくらい派手
141: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 11:02:43.24 ID:xC1276Bx0
ラダーン第一形態は神
第二形態は高速移動とかエフェクト盛り盛りでうんざり感や苦手意識で心折ってくる系統
攻略動画とか見て種がわかってしまえば単純ではあるけど
モンハンでいえばクシャとかに似てる
255: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 11:34:15.72 ID:HqNnV8040
アンスバッハのラダーン戦のセリフが無茶苦茶カッコいいからどうしても召喚しちゃう
417: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:06:46.57 ID:HqNnV8040NIKU
アンスバッハとかいうDLCで突然出てきたイケメン好き
479: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:16:26.27 ID:WxzkShG7HNIKU
初見でムーア死ななかったやついるのか?
普通悲しいままだって言うだろ
482: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:17:07.25 ID:nzCfUK8n0NIKU
>>479
そこは忘れろ選んだけど、拾い虫は見つけた瞬間ノータイムで一匹殺しちゃったわ
484: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:17:26.46 ID:BN9fFUWQ0NIKU
>>479
初見なら腐敗虫殺して侵入されるだろ
496: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:18:26.50 ID:ZVdasv2f0NIKU
>>479
嫌な事は忘れて楽しいこと考えろってスタンスの人生送ってるからちょっと悩んだけど忘れろにした
499: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:18:51.40 ID:ec+IrRTQdNIKU
>>479
ワイ陽キャやから忘れちゃえばいいじゃん選んだぞ
507: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:20:04.65 ID:JSL6dRlj0NIKU
>>479
自分のおつむの弱さを自慢するなよ
652: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:54:29.03 ID:lVCHUcTP0NIKU
>>479
俺の1周目では影も形もいないやつだったわ
どこにおったんやまじで
657: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:55:51.60 ID:PyNXIV870NIKU
>>652
アンスバッハのちょい隣にいたんだけどしゃがんでるしガラクタと同化してるし気付けないのもわかる
660: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:56:41.79 ID:W4GiG7PA0NIKU
>>479
むしろそっち選択するか?ただでさえこんなカスみたいな世界で
485: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:17:33.40 ID:1xqE6sa80NIKU
ラダーンは魅了されてるから喋れないのはまだわかるけど、ミケラは褪せ人倒したらなんか喋れよ
516: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:21:13.46 ID:SCWzWDz+0NIKU
>>485
そもそもミケラは倒した後死亡エフェクト出さずに消えてる(ラダーンは出てる)から倒したかどうかすらわからんというかこいつ逃げたでしょ
540: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:25:38.84 ID:1xqE6sa80NIKU
>>516
動画で倒れる瞬間見てきたけど普通にラダーンと一緒に煙出て消えてない?
500: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:18:52.32 ID:HdWp3pJM0NIKU
戦うより会話させてくれラダーンと
587: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 12:35:51.28 ID:wP/GXAEI0NIKU
大ルーンが壊れてるとはいえ、ミケラの魅了を1回耐えるアンスバッハさん熱すぎる
688: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:03:33.21 ID:Vpwd4Wax0NIKU
ようやくラダーン倒せたわ
ってかこれアンスバッハ協力ルートが実質正ルートみたいなもんだろ。死に際の台詞が最高に熱いわ
701: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:05:35.22 ID:urgWMdjv0NIKU
>>688
アンスバッハの最後の台詞聞いてから本編で王を目指すのが自然な流れよな
705: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:06:18.59 ID:U18hY5UF0NIKU
>>688
それな
あの人最高すぎる、なんで最初からいなかったんだってなるレベル
706: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:06:29.76 ID:PyNXIV870NIKU
>>688
ソロで倒しちゃった
どんな感じなこと言うの?
721: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:08:32.67 ID:34JfgVm8dNIKU
>>706
…褪せ人殿。王に、なりなされ
神などではなく、人々のための、王に
727: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:09:32.97 ID:PyNXIV870NIKU
>>721
げきあつすぎわろりん
728: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:09:42.71 ID:kqbXZJHY0NIKU
>>721
狂い火の王になると決意しました
730: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:09:57.27 ID:W6ALiwbBdNIKU
>>721
これ聴く感じだとモーグも人のための王目指してたから仕えてたんかな
749: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:14:21.75 ID:mVYPURVA0NIKU
>>730
モーグ様は弱者でもなんでも受け入れる器があるからね
767: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:18:28.11 ID:qd2XBW0P0NIKU
>>730
往時のモーグのデミゴッド柄がわからんけど生まれついての穢れを愛して被差別民集めて王朝開闢しようとしてたから英雄の素質はあったんだろうな
ケツモチの傷を望む真実の母はなんかやばそうな奴だけど
693: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:04:11.44 ID:CrUeyU4u0NIKU
ラダーン経験したあとだとマレニア弱すぎて笑える
やっぱ強靭って正義だわ
746: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:13:13.23 ID:8TCBz1fK0NIKU
性根がまともなNPCはエビ売り、大山羊、アンスバッハくらいか?
750: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:14:24.54 ID:U18hY5UF0NIKU
>>746
後はラーヤとか?
759: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:16:35.18 ID:YJtsHIOM0NIKU
>>746
ハイト砦の人わりかし普通だった記憶
763: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:17:19.60 ID:b78jqiD90NIKU
>>759
名前が…思い出せません!
768: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:18:31.72 ID:U18hY5UF0NIKU
>>759
そういやニアモーグ様はレベルに聖人だったな、弱いものの国作り
…名前思い出せないけど
71: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/30(日) 13:33:12.69 ID:MLbNZcCL0
ティエリエが、後は貴方に託しますって死んでくの好き
738: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/29(土) 13:11:23.36 ID:b78jqiD90NIKU
アンスバッハは実質DLCヒロインだった
『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。
『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」プレイ条件
「影の地」へ行くためには、以下のボスを撃破しているセーブデータが必要となります。
影の地へのアクセス方法ついて
条件達成後、シーフラ河の祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ向かうことができるようになります。
また「影の地」のいずれかの祝福を解放した後は、地図メニューよりいつでも本編エリア「狭間の地」と行き来ができるようになります。祝福を解放せずに死亡して「狭間の地」に戻った場合は、再び祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ移動してください。
- ゲームプレイ中にDLCのゲームデータをダウンロードした場合は、一度タイトル画面に戻ることでDLCがプレイ可能になります。

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種
逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種

DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」
「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。
「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。

エンシスの城砦
ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。
塔の街、ベルラート
「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718914340/
フロムのジジイとババアはカッコいい奴が多すぎる
一週目は攻略見ないでやるからボスはティエリエしかサインなかったわ
虫が完全に敵の姿なうえ茂みにいたりするから流れで殺してしまうのホンマ・・・
NPCフラグはさすがに悪意多すぎる