『ナイトレイン』鉄の目でカリゴ戦の死因を深掘り。

 

 

 

 

 

 

ELDEN RING NIGHTREIGN 「深き夜」紹介トレーラー【2025.9】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:38:35.62 
鉄の目でカリゴ戦の死因って何になるの?
スキルでブレス回避楽そうだし今度やってみようかなと思ってたけど何に注意したらいいんだろう

 

25: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:39:48.49 ID:CETMBR/U0
>>18
罰ゲームをくらいすぎて回復リソース切れ、魔力カット無し

 

28: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:40:52.79 ID:a+r4OxdV0
>>18
やっぱブレスじゃない
離れてると食らうしスキルで避けれそうで持続と範囲長くて終わり際に食らってるとか
結局足元張り付くしかないから

 

29: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:41:25.42 ID:76UYSWD80

>>18
まず炎アロレ以外の弓を捨てます。
道中で炎戦技見つけます。
星光買い込んでお腹下でぶっぱなし続けます。

おわり。

 

31: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:41:40.02 ID:luPiONWpd
>>18
尻尾からの地面衝撃波

 

43: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:44:17.28 ID:BtpKfMY00
>>18
足元でアロレするだけよ
上振れ炎武器や溜め攻撃溶岩付帯あれば、自分が使ったり味方に先に譲ったり

 

53: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:47:18.09 ID:m8fmlhfl0
>>18
危ない距離でぺちぺちしてるのが多いな

 

19: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:38:38.18 ID:GAYv8Dl50
カリゴのケツにいると尻尾ではたかれるから前脚と後脚の間くらいがいいのかな

 

45: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:44:38.18 ID:yvbFrALU0
>>19
左足の前にひたすら張り付くのが大正義だ
ただ尻尾も叩く前に高く上げるし、1発目のタイミングも判定も素直だからロリ回避できるようにしときどうせ誰かしら尻尾誘発させるからさ
一番怖いのは中距離であの尻尾振られたとき
2発目衝撃波着地時に地面爆破飛んでくるよねあれ
実質回避不可じゃないかあれ

 

52: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:47:01.96 ID:y/OZEQP6d
>>45
地面爆破は引っかかるね
よし!避けた!ドカーン!

 

57: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:48:19.78 ID:pLCpExt+0
>>45
どういうこと?
尻尾回避してすぐジャンプでいいんじゃないの?
ジャンプが間に合わないタイミングがあるの?

 

104: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 13:02:05.45 ID:yvbFrALU0

>>57
普段密着してるから意識しないんだけど、尻尾回転も地面爆発飛んでくるんだよね確か
衝撃波だけジャンプしてその地面爆破に狩られるってこと
他の人があれもジャンプすれば良いって言ってくれてるけど
まだタイミングがわからん
そもそも中距離にいることないから尚更

縦に3本飛んでくるやつとは別ね

 

113: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 13:04:21.61 ID:pLCpExt+0
>>104
尻尾回転は距離によってはジャンプ→ジャンプじゃ地面爆発に狩られることがあるのか

 

140: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 13:12:57.85 ID:yvbFrALU0
>>113
なんかそんな気がするんだよな
カリゴの頭から少し離れたくらいの位置で尻尾裂けたら着地で死んでさ
ちゃんと検証してないしそもそもカリゴの足元にいない事がないからマジで避け方わからんかった

 

115: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 13:06:08.27 ID:WtQY4Iuz0
>>104
横凪ぎは尻尾又は衝撃波をジャンプ回避した後またすぐ飛べば当たらんよ
遠距離に飛ばしてくる縦振り尻尾に続いてくる地面の衝撃波は
エデレみたいに奥からダメージゾーンがこちらに来るのでこれは位置避けした方が良いと思う

 

131: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 13:09:27.61 ID:yvbFrALU0
>>115
サンキュー
今度からもう一回ちゃんと飛ぶわ
お兄ちゃんなら足元にいない時間なんて皆無だから、横薙ぎに爆破ついてくることすら知らんかった
義務の目するとたまにあれに引っかかってエスト無駄にしてしまってねぇ

 

33: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:42:03.87 ID:5xYj4b3A0
大盾出やすい鉄の目を流行らせたい
ナメレスとか無敵があれば何も怖くない
常世マリスも聖域が刺さる
カリゴはガンメンの盾でぶっ殺せる
フルゴは強度高いレア盾持ってけば事故防止になるぞ

 

34: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:42:13.28 ID:76UYSWD80
カリゴの死因は中途半端な距離でブレス喰らうのと、本当の敵は地面

 

35: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:42:13.39 ID:QkxTAZxN0
鉄は鉄だけやってるとカリゴの頭の前でつい戦いたくなっちゃうのが罠なのよ
潜れば近接より楽なのに

 

37: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:42:36.24 ID:Ebq3lHT/0
鉄の目でカリゴの薙ぎ払いブレスに顔にマーキングしつつ左から右に抜けたら即死して恥かいた事ある

 

41: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:43:42.67 ID:a+r4OxdV0
>>37
狙われてないのに他タゲって反転して薙ぎ払いブレスの出始め食らって死ぬのあるある

 

39: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:43:36.24 ID:57D06TZB0
カリゴは鉄でも足元安定なのに遠くにいるから死ぬ
いい感じの火属性近接武器ひけたら弓なんて直下ブレスとか近づけない時だけでいい

 

40: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:43:36.41 
結局はブレスにどれだけ対応できるのかなのかな
追跡者だとブレスにほとんど向き合わなくていいからやっぱ楽だな

 

 

42: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:44:01.33 ID:0zID12720
カリゴに関してはどうせ張り付くんだから珍しく近接3でもいけるボスだが、そうなると踊り子でボコられる罠
というか踊り子が本体だと思ってる

 

46: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:44:47.00 ID:kltTUZ/G0
カリゴに鉄でいくこと自体があんまりないけど
鉄で行っても刺剣や鞭振ってるほうが多いから初期弓炎いらん気がしてきた

 

56: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:48:17.67 ID:luPiONWpd
>>46
刀出やすい遺物付けてちいかわ狙いつつ道中炎武器拾うだけで近接はなんとかなりそうだよな
追跡者とか尊顔やご照覧出してくれたりするし

 

72: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:52:19.19 ID:kltTUZ/G0
>>56
なんかカリゴの時ってやたら炎撃つき炎の蟻棘出てる気がする
だいたい追跡者いるだろうし筋の目でおさがりもらうのもよさげかね

 

47: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:45:23.90 ID:wH9m1WGn0
カリゴの死因は他人へのタゲで向きが変わったカリゴに巻き込まれて死ぬのが大半なんじゃない?よく薙ぎ払いブレスと羽で死んでるの見る

 

54: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:47:48.16 ID:a+r4OxdV0
>>47
通常マリスで足元の霜で移動出来ねぇなって見てる間にモーションへの判断遅れた時に羽ばさぁでやられるとかな

 

55: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:48:17.15 ID:lW5D8H8Q0
カリゴ鉄は脚元溜めR2が直当てアロレやろがい
どうせ中距離から顔面狙っても当たらんねやから
なんなら大技だけ止めて火やられにさえしてくれたらあとは回避に専念しろ

 

59: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:49:14.73 ID:AM7onU9e0
常夜カリゴの地面爆発がある攻撃は回避の後にジャンプ入れ込むといいよ☺

 

63: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:50:41.67 ID:lW5D8H8Q0
カリゴの大技、執行者のカンストの配信者は 強化モーションで足ついた瞬間に変身して1回咆哮挟んでからフィニッシュ技で止めてたな
あれはすごいわ

 

88: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 12:57:21.15 ID:dCjE6NlA0
>>63
どういう事?
普通にフィニッシュ技するのと何が違うの?

 

106: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 13:02:40.23 ID:mWxqEL4/0
>>88
氷纏い→移動→氷塊は移動後だと執行者アーツは間に合わないのよ
だから氷纏いにアーツ無敵合わせて飛ぶ瞬間にL2当てて氷塊キャンセルする

 

135: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/23(木) 13:10:53.51 ID:pyGyO9kb0
>>106
一応先回りしてアーツ打っても間に合ってたけど、あいつたまに面倒臭がるからそっちのほうが良さそうだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート1.02.4配信!マルチプレイ関連の不具合修正。

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。