『エルデンリングDLC』道中の敵が強烈すぎるんだが、。全く怯まずブンブンしまくりなの勘弁してw


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」影樹の加護。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

342: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 02:25:25.07 ID:sJGBAibI0
ちらっと全体マップ見たけど広すぎない?
いうほどスカスカなのかこれ

 

347: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 02:27:32.71 ID:b4x8L0Rc0
>>342
めっちゃ密度高いよ
是非自由な探索を楽しんでくれ

 

 

358: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 02:30:21.10 ID:bT6N0+IA0
>>342
めっちゃ広いしリムグレイブの次くらいの密度はある
あとやたら高低差が意識されてるから縦のスケール感もすごい
372: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 02:33:44.98 ID:sJGBAibI0
>>347 >>358
焦らず時間かけて探索するわ!

 

 

366: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 02:31:59.30 ID:MO/hU6hHH
>>358
敵つえーからリムグレイブより遥かに遊べるしな

 

 

55: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 19:18:42.08 ID:mtWB1ORO0
オシシ仮面からもう強いんですが
あと道中の雑魚敵もHP1900あるのに3発で昇天されるのどうにかならんか

 

426: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 20:19:44.93 ID:tQMij9c80
特大武器でもなかなかダウンしてくれないな
道中何で進めるのがいいんだろう

 

567: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 20:41:30.36 ID:uNWbDVXZ0
(´・ω・`)ぼくは盾と輝石のタリスで道中ソロ旅だからスリル満点
輝石のタリスは純魔なら強いからオススメ

 

637: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 20:55:44.03 ID:VpgZVpKr0
敵の強靭高すぎるしブンブンしまくりなのやめーや

 

648: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 20:58:17.28 ID:s5AnCeoM0
>>637
それな!
面倒くさいのはグランサクスぶん投げてたから分からんかったけど、近接やってみると強い奴強靭強すぎなのな
刀系だとしんどいと思うわ

 

667: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 21:02:05.83 ID:VpgZVpKr0
>>648
正しく刀のちいかわマンだけどほんときつい
連撃多いから避けるの大変だしちょっとかするだけで大ダメージだしこちらの攻撃じゃよろけないしでめんどい…
グランサクス使ってみたかったし生まれ変わろうかな…

 

685: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 21:05:51.26 ID:s5AnCeoM0
>>667
道中は長距離からグランサクスぶん投げるだけだから楽なだけで、遺灰使えないNPCとかの時はマレニアとか長牙使ってるよ
今ようやくメスメルに来たから長牙で遺灰なし遊ぶとこ

 

705: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 21:10:22.82 ID:VpgZVpKr0
>>685
道中キツイから技量マンに切り替えるわ!あんがと!

 

 

377: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 23:04:36.50 ID:U2NK/22G0
道中の雑魚相手にフルバフかけるのなんて始めてだわ
祝福まで遠いからしゃーない
こっちも手加減できんのや

 

618: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 23:52:17.84 ID:niepga3B0
1周目データだと加護10で大体エブレフェールとダメ感一緒くらいになった
ただDLCの敵は幽鬼並みの絶倫さと忌デブ並みの強靭を併せ持った化け物ばかりで道中が苦行

 

686: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 00:05:11.86 ID:+cQlAfgE0
この敵のバ火力だと回復半分にされる白辛すぎるからボス戦だけならまだしも道中白呼んで攻略はマジでただ難易度上がるだけになってそう

 

708: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 00:06:58.49 ID:JQywB+QF0
>>686
マルチ呼ばれ慣れてる奴は略奪カメオと蛇神曲刀デフォだと思う
白半分にされるから尚更道中で無駄回復できないし

 

736: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 00:11:34.56 ID:rCiElxC30
基本的に道中蹴散らして進んでたけど下流?あたりからの蝿男スルーしたわ

 

 

374: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 02:34:43.19 ID:8dsnkZ5Y0
ギザ山のとこの地図ってどこで手に入った?

 

398: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 02:42:26.24 ID:TPvG5d580
>>374
青海岸の方の地図とったらギザ山も一緒に解放された
別々に置いとけよって思った

 

409: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 02:48:40.38 ID:8dsnkZ5Y0
>>398
サンキュー探してみる

 

481: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 03:19:48.29 ID:AGD0HeEK0

コイツ強すぎん…?何当てても怯まんし火力もリーチもパネェ

 

483: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 03:20:44.63 ID:2CDAr9X30
>>481
ブンブンブンブンブンブンブン

 

484: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 03:20:48.09 ID:hLSo/RQJ0
>>481
俺はパリィで対応したよ
何回か死んだけど

 

488: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 03:21:32.54 ID:DHnGHM/q0
>>481
盾チクなら余裕だった、まともに戦うには怯まなすぎて辛そう

 

491: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 03:21:56.89 ID:z9ZwzOzt0
>>481
素直に盾チクしたわ

 

492: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 03:22:09.87 ID:JQywB+QF0
>>481
他人のプレイだけど二刀大槌バッタマンは見ててコイツと割と相性良いのかなと思った

 

496: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 03:23:38.74 ID:BPrgC3SM0
>>481
こいつマジで一番キライかもしれん

 

499: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 03:26:13.70 ID:KlW/03oF0
>>481
後々そいつのバージョン違いみたいな感じの
強靭もそいつより高く超高範囲属性攻撃で
一瞬で距離詰めてくる動きしまくる害悪強モブが何体も出るから楽しみにしとけ

 

713: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 05:16:55.99 ID:VMwqMPA60
>>499
しかもリスポーンするっていう

 

621: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 04:26:19.28 ID:hEkySG7SM
ボスより道中に出てくる両手円刃のやつのほうが意味わからん動きしてきて腹立つ

 

627: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 04:30:45.53 ID:m6L0Ymii0
>>621
掴みのリーチ把握できねえわ
前に逃げるのがいいんだろうか

 

629: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 04:31:33.14 ID:aCgEJKVa0
>>621
あいつすぐ怯むからそこまで強くないやろ

 

671: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 04:57:08.08 ID:UCwODUnH0
道中は嵐の刃安定だな

 

686: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 05:04:45.17 ID:HP4HJOO10
>>671
嵐の刃と単眼とグランサクスとクリスナイフと冒涜と暗月と笛など
遠距離戦技は持っとくと持ってないとでDLC難易度変わりすぎ
本編は体幹崩せる手段があるなら別に近接だけで特に問題無かったのに

 

 

846: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 11:23:28.74 ID:C7CfH1sZ0
念入りに調べてやっと気付くような場所に意味ありげに配置された宝箱から鍛石出てくるとむちゃくちゃムカつく
何もない方がまだマシだわ

 

847: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 11:24:22.98 ID:V3EI9Yn10
>>846
せめて10個とか出てくるならまだしもな

 

850: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 11:24:25.94 ID:uuv4wK760
気のせいか雑魚も強靭結構ある?

 

855: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/22(土) 11:24:58.80 ID:oce05ABs0
確かに宝箱より道中の強い敵倒す方が武器等の装備手に入るなw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」プレイ条件

 

 

「影の地」へ行くためには、以下のボスを撃破しているセーブデータが必要となります。

 

  • 星砕きのラダーン
  • 血の君主、モーグ

 

 

 

 

 

影の地へのアクセス方法ついて

 

条件達成後、シーフラ河の祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ向かうことができるようになります。

 

また「影の地」のいずれかの祝福を解放した後は、地図メニューよりいつでも本編エリア「狭間の地」と行き来ができるようになります。祝福を解放せずに死亡して「狭間の地」に戻った場合は、再び祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ移動してください。

 

  • ゲームプレイ中にDLCのゲームデータをダウンロードした場合は、一度タイトル画面に戻ることでDLCがプレイ可能になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。

 

 

 

 

 

主な追加項目

 

 

髪型の追加

 

  • キャラクター作成や化粧で使える5種の髪型を追加します。

 

 

 

 

 

サイン溜まりの機能拡張

 

  • 解放したサイン溜まりが、周回プレイ時にも引き継がれる機能を追加
  • 新たに追加されるマップ機能メニューのサイン溜まり一覧から、サイン溜まりの有効/無効を個別に設定し、サインの送信先を選定できるようになる機能を追加

 

 

 

 

 

 

インベントリの機能拡張

 

  • 初めて入手したアイテムに「!」マークの表示を追加
  • 「最近入手したアイテム」専用のタブを追加

 

 

 

 

 

 

この他にもいくつかの機能追加を予定しています。

 

 

 

 

 

 

 

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種

 

逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種

 

 

 

 

 

DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」

 

「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。

「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。

 

 

 

 

 

 

エンシスの城砦

 

ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。

 

 

塔の街、ベルラート

 

「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718914340/

You may also like...

3 Responses

  1. 匿名 より:

    画像の人マジで怯まなくてビビる
    攻撃が大ぶりだからパリィしやすいのが救いか

  2. 匿名 より:

    道中なんて月隠でええやん
    死角か猟犬でこっちもブンブンし返すのでもいいし

  3. 匿名 より:

    マリカハンマーとハイマハンマーと星呼びで叩き潰した
    お前らが強靭ゴリ押しするならばそれ以上の強靭でゴリ押すまでよ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。