『エルデンリングDLC』周回勢だが敵の火力が高すぎて詰んでる。初周データの人はどう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」影樹の加護。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

76: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 16:08:33.98 ID:okYMbEY40
周回重ねるとクソ火力なのはまだしもこっちの攻撃のしょぼさに絶望する
その辺の強モブですら時間かかる

 

105: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 16:15:12.60 ID:kNOXCHLK0
3、4周目のアカウントでやってるけどかなりキツい
モブの一発でも半分とか持って行かれる
カンスト突入組はヤバそうだな
ボス戦とか途轍もなくシンドイだろ

 

106: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 16:15:40.94 ID:Xjfnf+Um0
レベル325カンスト周回です
1週目に戻してください!

 

110: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 16:16:06.11 ID:7TRkAh0F0
最初からやりなさいなw

 

118: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 16:18:07.91 ID:SYXNKm6B0
5周目で始めた理由も武器とか全種類2本ずつ集めたデータだから捨てられなかったのよ、
これ周回難易度アップ下げて貰えないかな?ほんとやばいわ、

 

120: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 16:18:30.54 ID:4hn2pDio0
ボス強いというか火力高すぎ

 

122: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 16:18:46.70 ID:onOcaopf0
周回しすぎた人は詰んでるね
一周目でレベル150~位が一番簡単そう

 

134: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 16:21:03.85 ID:s5AnCeoM0
マップの繋がりヤベェな!
くっそ楽しい!

 

195: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 16:32:53.06 ID:lALscfIL0
実は加護は99まで上がってものすごいぬるくなるのかもしれない

 

198: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 16:33:39.98 ID:82Hb3cWI0
>>195
周回すればマジで99あるかも

 

348: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 17:04:05.11 ID:SYXNKm6B0
有料でもいいから周回難易度リセット販売してくれないかな、ガチで詰みそう、
武器とか700時間くらいかけて2本づつ集めたデータ捨てるのまじでキツイのよ

 

387: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 17:13:29.86 ID:iFkMU4H00
>>348
レベル上げて遺灰使ってもきつい感じ?

 

402: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 17:16:01.67 ID:SYXNKm6B0
>>387
キツイね、ザコ犬にでもヤバいダメージもらう。
ボスとか一発で3分の2当たり前、下手するとワンパンか?ってくらいキツイ🥴

 

427: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 17:23:00.05 ID:iFkMU4H00
>>402
まじかー、まだ1周目だけど周回重ねたら詰むんじゃないかと危惧してたんだけどやばそうだな、もうマルチ諦めて体力持久99にするか

 

 

 

350: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 17:04:22.43 ID:jJZhSmIe0
久々にやって疲れたから一日1エリアぐらいのペースでやらんとしんどいわ
急いで消化してもアレだからメガテンVと交互にやるのが丁度良い感じだ
このゲームは精神すり減る

 

362: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 17:08:40.85 ID:SYXNKm6B0
ていうか1周回目にやり直した人さ?古竜岩の鍛石どうしてんの?
1週目じゃ最大まで鍛えられる武器あまりにも少なくね??

 

365: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 17:09:28.21 ID:HkaxxyQ20
>>362
DLCで一杯手に入るじゃん

 

370: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 17:10:55.24 ID:SYXNKm6B0
>>365
まだ途中だからわからないけど最大の古竜岩手に入るの??
本編ほんとカスくらいしか手に入らなかったのに??

 

379: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 17:12:00.17 ID:HkaxxyQ20
>>370
数えてないけどなんかたくさん手に入るなて感じるぐらい手に入るよ

 

389: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 17:13:48.84 ID:SYXNKm6B0
>>379
そこら辺は親切にしてるんだね?
まぁレベルも150で1周回のやり直しを推奨してるくらいだからね

 

 

 

677: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 18:04:06.40 ID:7Ps/dvqDa

周回データなんだがレナーラの攻撃2,3回食らうと死ぬんだけど初周データでもこんなもん?
HP1800ちょいある

こんなもんならデータ作り直さないでこのままイク

 

682: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 18:04:45.14 ID:7GkJ/ylg0
>>677
そんなもん

 

686: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 18:04:58.46 ID:1g9Flx0C0
>>677
そんなもん
軽装だとマジでワンミスで瞬殺される

 

 

727: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 18:09:38.67 ID:7Ps/dvqDa
>>682
>>686
まじか ありがとうこのまま進めるわ…
道中出てくる黒騎士?みたいな盾と槌持った強モブにも苦戦したし難しいなDLC
ベルラートも途中デッカい包丁みたいなん持った騎士にボコされたし モブからして強い

 

691: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 18:05:24.58 ID:cuSoqj7da
>>677
初週でも同じ同じ
重装備なら一発増えるかどうかかな
大体一撃で4割いかれるわw

 

 

123: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 19:30:28.77 ID:+8tkXrny0
1週目生命力60でも2パン、攻撃によっては1パンあるからちょっと調整が大味すぎる気はしてる
一応加護10まであげてるのに

 

 

385: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 20:13:49.93 ID:63feijiv0
2週目データで敵の攻撃痛すぎてつらいんだけど1周目も同じ感じ?
ちょっと楽だったりするならデータ変えたい

 

389: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 20:14:34.65 ID:HkaxxyQ20
>>385
ちょっとどころかかなり楽

 

 

420: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 20:19:18.78 ID:HkaxxyQ20
>>410
竜ラッシュはそんなもん

 

438: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 20:20:47.98 ID:63feijiv0
>>420
マジか
古竜がキツすぎて泣きそうだったけどもしかしてまだ行くべきじゃないとこかここ
後回しにするわ

 

445: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 20:21:56.00 ID:HkaxxyQ20
>>438
あー古竜はたぶん今DLC最高クラスの敵です、ちなみにスルーできる

 

452: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 20:23:31.65 ID:63feijiv0
>>445
ありがとうよ
続ける希望が持てたわ
ここから先全員がこれ以上の強さなのかって絶望してたとこだった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」プレイ条件

 

 

「影の地」へ行くためには、以下のボスを撃破しているセーブデータが必要となります。

 

  • 星砕きのラダーン
  • 血の君主、モーグ

 

 

 

 

 

影の地へのアクセス方法ついて

 

条件達成後、シーフラ河の祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ向かうことができるようになります。

 

また「影の地」のいずれかの祝福を解放した後は、地図メニューよりいつでも本編エリア「狭間の地」と行き来ができるようになります。祝福を解放せずに死亡して「狭間の地」に戻った場合は、再び祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ移動してください。

 

  • ゲームプレイ中にDLCのゲームデータをダウンロードした場合は、一度タイトル画面に戻ることでDLCがプレイ可能になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。

 

 

 

 

 

主な追加項目

 

 

髪型の追加

 

  • キャラクター作成や化粧で使える5種の髪型を追加します。

 

 

 

 

 

サイン溜まりの機能拡張

 

  • 解放したサイン溜まりが、周回プレイ時にも引き継がれる機能を追加
  • 新たに追加されるマップ機能メニューのサイン溜まり一覧から、サイン溜まりの有効/無効を個別に設定し、サインの送信先を選定できるようになる機能を追加

 

 

 

 

 

 

インベントリの機能拡張

 

  • 初めて入手したアイテムに「!」マークの表示を追加
  • 「最近入手したアイテム」専用のタブを追加

 

 

 

 

 

 

この他にもいくつかの機能追加を予定しています。

 

 

 

 

 

 

 

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種

 

逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種

 

 

 

 

 

DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」

 

「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。

「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。

 

 

 

 

 

 

エンシスの城砦

 

ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。

 

 

塔の街、ベルラート

 

「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718914340/

You may also like...

12 Responses

  1. 匿名 より:

    古龍は距離とって竜狩りの大刀の戦技で頭狙えば割と楽でしたね

  2. 匿名 より:

    1周目でも孤牢の騎士の攻撃2発で死ぬのに周回だとどんだけキツいんだ…

  3. 匿名 より:

    遺灰やら応援呼んでも苦戦してるのは復帰勢だけしょ
    1周目150で遺灰使うと途端にヌルゲー化するのは変わらん

    2
    10
  4. 匿名 より:

    影樹の破片の場所が共有されるまでボスは後回しでいいよ

    2
    2
  5. 匿名 より:

    6週目に入ってるけどレラーナがとにかくきつかった
    生命55でカット率60%あっても二刀攻撃でがっつり持ってかれるから慣れるまでジリ貧だったわ

    2
    1
  6. 匿名 より:

    難易度調整がホントうまくて理不尽に感じないのがすごいわ
    死にゲーは色々あるけど調整の旨さはフロムしか勝たん

    3
    9
  7. 匿名 より:

    1週目レベル170HP50で行ってるけど、雑魚の火力は大体ファルムアズラと同等くらい。
    ボスの火力は孤牢の騎士で1発4割前後。立て続けに2発喰らうと瀕死。
    ちまちま進みながら何体かボスも倒してるけど大体そんなもんだな。
    見るからにヤバそうなボスの切り札的な攻撃は喰らうと大体7割くらい消し飛ぶ

  8. 匿名 より:

    好きで周回データでDLCエリア行ってるくせに文句言ってるやつはなんなん?

    1
    11
    • 匿名 より:

      古龍岩や1週に1本しか手に入らない武器を取る為に周回してるだけで別に敵の強さまで上げて欲しいとは思ってないぞ
      周回した数の中から自分で強さを選ばせてくれるなら是非やらせて欲しいわ

      2
      1
  9. 匿名 より:

    3週目とカンストで全く受けるダメージが違う
    本編以上に周回による強さの差が激しいかもしれん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。