『エルデンリングDLC』海外スレを見る限りレベルは150が標準みたいな流れになってきてるな。

 

 

 

 

 

 

 

 

425: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:31:53.84 ID:1+aom9Om0
海外スレ見てきたけどやっぱ150が標準みたいな流れになってた
フロムが150動画出した影響やばすぎるな

 

426: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:32:20.20 ID:3tjtBVZHd
レベル150で止めといた方がいいよ DLCレベル以外にも影樹の加護がステータスに影響するからレベルじゃなくて影樹の加護上げがメインになる可能性もあるからDLC前に下手な動きしない方がいい

 

427: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:32:49.29 ID:MtE796tn0
キリ良いしな150
絶妙に何でも出来ない感じ含めて

 

428: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:33:55.54 ID:elBJvJtyM
1周目作るよりさきに最初のデータを150にしとくか
たぶん130くらいにしてるし

 

430: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:35:05.12 ID:1+aom9Om0
今作の150絶妙にいいよな
なんでもできるマンにはなれないし
175~200までいくとわりとなんでもできるマンになるからな

 

431: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:35:19.70 ID:kUE1rryF0
最終的に何レヴェに落ち着くか見ものですな

 

434: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:37:29.07 ID:HAiJUVZQ0
好きにしたらいいじゃんレベルくらい
どうせやるときゃだいたい一人じゃん

 

436: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:38:33.63 ID:12EIx4a10
150と無制限帯の2キャラ持ちが最強です

 

437: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:39:01.88 ID:M57t4Bub0
レベルは海外の配信者がレッドブルのイベントミラーしながらアンケート取ってたけど1000人くらい投票して150が7割125が3割って感じだったな
なんで125なのかはわからん

 

440: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:41:13.33 ID:RN61xTAD0
>>437
150の人に召喚される最小レベルだから

 

443: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:42:25.13 ID:XGKsU1ul0
>>437
150から呼ばれるギリギリのレベルだからじゃないか
175もそうだし結局150が主流ということだろうな

 

439: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:40:19.86 ID:RU/eGztV0
いろんなアカウントやってるけど150だけ明らかにマッチング速度早いからな
みんながここに集結してる感じ凄いする

 

442: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:42:15.11 ID:9X6u8XkZ0
モーグボス前サインは120帯が多いな
150帯だとみんなクリアしちゃってる

 

444: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:43:58.71 ID:wSKg8/OSr
150と200と655の3キャラだがどれからdlc挑もうかなぁ

 

445: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:45:20.62 ID:fNsJClDb0
150が主流だから170ぐらいがマルチやるならベストって考えてるけどこれ正しいか?

 

450: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:47:25.48 ID:RU/eGztV0
>>445
150に有利取れる170台にしてる人割と多いぞ
レベル差20も有利取れるからな

 

447: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:46:16.28 ID:TDvf0QdA0
そもそもぶっちゃけ1周目データ多いだろうし
1周目だと150にあげるのシンドいよね鳥とかカエルつかっても

 

448: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:46:21.41 ID:eD9Ys6gg0
175は実は150ぴったりだと呼ばれなくて153とかそれくらいになる
だからまあ170かな上げるなら

 

457: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:53:29.98 ID:RN61xTAD0
>>448
170が侵入可能なレベルと間違えてね?
計算したら170の人は146~200から呼ばれるぞ

 

458: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:55:17.86 ID:XGKsU1ul0
>>448
あれそうだったか
それならマルチ用のキャラは170で止めておこうかな

 

463: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:59:50.26 ID:RN61xTAD0
>>448
すまん俺が数字を間違えてたわ誠にごめんなさい

 

482: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 13:13:19.23 ID:ZxBlSJf60
>>448
どういう計算だとそうなるんだ?

 

451: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:48:09.46 ID:oRA8s/k30
色んなステが満遍なく要求される…いよいよ密使が立つ時が来たか…!

 

453: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:51:20.95 ID:bo3X5NQmd
170に有利取れる190がベストチョイスですな

 

456: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:52:00.91 ID:vN9AmLXv0
故意にレベル上げせず、ルーンロストもそこまで多くなく、くまなく探索してたら自然と150くらいになってるよな

 

459: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:55:30.81 ID:QlX5fKpw0
150のホストと遊びたい
侵入もしたい→165が上限
協力プレイだけでいい→175が上限

 

460: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:56:18.11 ID:lkYFoWjK0
1周目150止めのデータでやるけどDLCボスで詰まったら175~200まで上げるかもしれん
2年ぶりにやるから操作が下手になってそうだわ

 

461: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 12:56:45.71 ID:WBzg6Gw4d
侵入166じゃなかったっけ?

 

472: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 13:04:33.27 ID:QlX5fKpw0
>>461
計算したら166侵入と150ホストマッチするわ
166-16.6=149.4

 

481: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 13:12:48.95 ID:E9CcBUDB0
>>472
レベル+-10%ってホスト基準の話やろ?
150ホストから見て侵入は+10%で165までじゃん?
侵入側基準で計算して合うのか?

 

512: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 13:31:47.24 ID:WBzg6Gw4d
>>481
協力・敵対はホストのレベル、侵入は侵入者のレベルって某神サイトでのってたけどそれが正しいのかはわからない

 

470: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 13:03:12.49 ID:E9CcBUDB0
魔法戦士やると160~165くらいになっちゃうなあと思ってたけど
170程度まで150とマッチング可能なら安心やな

 

476: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 13:10:00.93 ID:1+aom9Om0
エルデンリングは150がスタンダードになってよかったわ
100~120とか低すぎると思ってたからな
いつの時代の産物ですか?って感じだった

 

493: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 13:20:29.33 ID:fy6ebuz+0
フロムの公式見解はレベル制限は想定していないだから本当に好きにすれば良いと思います

 

498: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 13:23:56.77 ID:95N0WJN00

>>493
実際今回のDLC攻め力仕様は上手いと思った
攻め力鍛えてなければ初期レベルでもカンストでも辛いってなら、レベル想定をして開発する必要もないもんな

攻め力未強化、武器未強化、初期レベル?もう変態の領域だろ

 

495: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 13:22:06.70 ID:swdS0LXE0
そもそもレベルでマッチング制限要らなくね
言うほど強くならんし

 

528: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 13:41:15.88 ID:1+aom9Om0
海外YouTuberのアンケートで7~8割がレベル150にしてるってみて震えてる
海外勢ってレベル縛るイメージなかったから
いつのまにあいつら日本人みたいになったんだ

 

544: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 13:50:00.83 ID:vu866G2/0
150って普通にやってても到達しやすいレベル帯だしな
それ以上になると意図的に稼ぎしないと上がらなくなってくるし

 

581: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 14:17:28.83 ID:mBCWuQHP0
ワイは180🤗

 

597: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 14:27:10.86 ID:XfBH3W8R0
ワシは490じゃて

 

601: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/16(日) 14:28:18.65 ID:fnJCqtM90
決めた俺は175にする

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」髪型の追加やサイン溜まりの機能拡張などDLC向けアップデート内容の一部予告とプレイ開始時間。

 

 

 

 

 

 

 

 

DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』プレイ開始日時

 

 

DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』のプレイ開始日時は以下を予定しております。

 

 

  • PlayStation 4、PlayStation 5:6月21日(金)午前0時
  • Xbox Series X|S、Xbox One:6月21日(金)午前0時
  • Steam:6月21日(金)午前 7時

 

 

※PlayStation 4 / PlayStation 5は、6月19日(水)午前0時よりゲームデータの事前ダウンロードが可能となります。
※Xbox One / Xbox Series X|SおよびSteamは、プレイ開始日時よりゲームデータのダウンロードが可能となります。

 

 

また『ELDEN RING』本編とDLC『SHADOW OF THE ERDTREE』に対するアップデートを行います。
下記時間帯にて、サーバーメンテナンスの実施とアップデートファイルの配信を予定しております。

 

 

 

 

 

DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』サーバーメンテナンス実施日時

 

 

  • 2024年6月20日(木)16:00~19:00 予定

 

※ 予告無く終了時間が変更になる可能性がございます。
※ メンテナンス中は、オンラインによるゲームプレイができません。
※メンテナンス中は、オフラインでのゲームプレイは可能です。

 

 

 

 

 

主な追加項目

 

 

髪型の追加

 

  • キャラクター作成や化粧で使える5種の髪型を追加します。

 

 

 

 

 

サイン溜まりの機能拡張

 

  • 解放したサイン溜まりが、周回プレイ時にも引き継がれる機能を追加
  • 新たに追加されるマップ機能メニューのサイン溜まり一覧から、サイン溜まりの有効/無効を個別に設定し、サインの送信先を選定できるようになる機能を追加

 

 

 

 

 

 

インベントリの機能拡張

 

  • 初めて入手したアイテムに「!」マークの表示を追加
  • 「最近入手したアイテム」専用のタブを追加

 

 

 

 

 

 

この他にもいくつかの機能追加を予定しています。

 

 

 

 

 

『ELDEN RING』世界累計出荷本数が2,500万本を突破!

 

 

 

FROMSOFTWARは6月12日公式Xにて『ELDEN RING』の世界累計出荷本数が2,500万本を突破したことを発表しました。

6月21日(金)に大型拡張DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」の発売を控えていることもあり、今後さらなる売上の増加が見込まれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE ストーリートレーラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種

 

逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種

 

 

 

 

 

DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」

 

「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。

「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。

 

 

 

 

 

 

エンシスの城砦

 

ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。

 

 

塔の街、ベルラート

 

「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。

 

 

 

 

 

 

 

エルデンリング新DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』6月21日に世界同時発売!価格は4,400円。

 

 

 

バンダイナムコとフロム・ソフトウェアはエルデンリングの待望の拡張DLC『Shadow of the Erdtree』のゲームプレイトレーラーを2月21日24時に公開し、2024年6月21日に世界同時発売すると発表しました。

 

価格は4,000円(税込)。PSストアにて好評予約受付中。

 

 

ご予約はこちら

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    まあ俺は120なんだがな

    1
    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。