『エルデンリングDLC攻略』新武器「連星剣」と「霊の剣」の入手場所。青海岸〜亜人の女王マルガの場所。最序盤から入手可能。

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングDLC』最序盤から入手可能!新武器「連星剣」と「霊の剣」の入手場所。青海岸〜亜人の女王マルガの場所。

 

 

 

新武器「連星剣」と「霊の剣」の入手場所の紹介です。獅子舞もレナーラも倒す前に入手可能です。

 

橋を渡って祝福「城砦正面」へ。

 

 

 

 

 

祝福「城砦正面」に右側の白いマーカーへ移動。崖になっているので最下層の湖まで降りる。

 

 

 

 

 

 

崖を降りて白いマーカーの湖の横に洞窟があるので洞窟を入る。

この洞窟を見つけるのが青海岸へ行く鍵。

 

 

 

 

 

 

道なりに南に向かうと「青海岸」の祝福。下記の地図上、青海岸から左側にある祝福へ向かう。

 

 

 

 

 

 

 

祝福「青海岸」の右側にある「青海岸西」の祝福から白いマーカーの場所に新武器「霊の剣」

 

 

 

 

 

 

 

 

分岐を左にいくと亜人の女王マルガ。

 

 

 

 

 

 

亜人の女王マルガを倒すと「連星剣」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」影樹の加護。

 

 

 

 

 

 

 

 

228: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:43:12.39 ID:HNnCUEVu0
連星剣ってやつと太刀はどこにあるん?
スレ見てるとその2つが強そうだから早めに取れるなら取り行きたいんだけど

 

247: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:46:25.84 ID:mWmamg6L0
>>228
連星剣は最初のデカい橋渡ってずーっと南下していくと青海岸に着く
最初の篝火から西に進んで、また篝火があるからその北側の道を進むと亜人の女王がいてそいつが落とす
知力の刀だぞ

 

253: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:47:55.55 ID:HNnCUEVu0
>>247
ありがとうレナーナ後回しにして取りに行ってみるわ

 

425: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:17:32.92 ID:HNnCUEVu0
>>247
だめだ青海岸が見つからない
最初の橋ってエラクの大橋のこと?エンシスの城砦の手前の

 

478: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:33:10.44 ID:mWmamg6L0
>>425
エラク大橋渡って南の方に進めばエラク川につくはず

 

560: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:51:14.13 ID:HNnCUEVu0
>>478
ありがとう
南の端まで来てみたけど老人のボロ屋ってのがあって行き止まりだわ

 

613: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 14:04:04.15 ID:mWmamg6L0
>>560
エンシス側を南だぞ
血鬼とメスメル兵が戦ってるところを正面に見て左側の坂を下ってく

 

391: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:09:39.84 ID:jh2EhMf90
喪色古竜岩拾えたやつおる?
普通の古竜岩は3個ほどゲットできたんやが

 

411: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:14:39.46 ID:mWmamg6L0
>>391
ドラゴンゾンビ倒せば落とすぞ

 

421: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:16:39.17 ID:jh2EhMf90
>>411
サンクス
これから行くわ

 

428: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:18:16.81 ID:ED/21XZY0
>>391
最初のマップの湖にいるドラゴンが喪色くれたよ

 

413: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:15:23.45 ID:AxAbdknQ0
古龍岩欲しいならギザ山いけばたくさんあるぞ

 

433: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:19:58.92 ID:RGWfx0nF0
インベントリの「最近入手したアイテム」欄ってどこから見るんだ……

 

438: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:22:03.87 ID:SVdPPBmBd
>>433
メニューの設定から最近入手したアイテムの機能をオンにするんだ

 

515: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:42:31.99 ID:YBqMvR1X0
古隕鉄しれっと神秘19要求に変更されてて草
つーか発売前のリーク画像と違って知力いらないんだなこれ

 

530: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:45:30.58 ID:yw4QqZ7Y0
>>515
技量10だし素性勇者の最終装備なんだろうなあれ
まじでかっこいいわ

 

567: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:52:49.55 ID:aLn9pL2k0
太刀ってどこにあるんだ

 

574: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:55:54.94 ID:fUZRQWlp0
>>567
最初のとこの北の湖の死体から拾えるスタンダード太刀と東の方の洞窟で拾えるドラゴン太刀がある

 

582: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:58:18.57 ID:aLn9pL2k0
>>574
サンクス
左の方ってどうやっていくんだ ヘルペス倒さないとダメなのか

 

594: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:59:55.38 ID:nCIzcwcl0
流紋短剣楽しい
サブ武器で愛用したい

 

595: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 14:00:20.54 ID:s5AnCeoM0
古隕鉄の最奥がどこか分からんわ

 

599: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 14:01:19.59 ID:fUZRQWlp0
>>595
レバー動かして下げる門を足場にする場所があったはずやで
門のすぐ近くにレバーがあるとこ

 

686: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 14:32:54.85 ID:aLn9pL2k0
太刀カッコよすぎだけど技量武器かよ

 

919: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 15:27:30.17 ID:cYBQ/VU9d
連星剣いいな 序盤はこれでいくわ

 

921: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 15:28:12.68 ID:sM6NC3ku0
連星剣ブンブン丸楽しいカッコいい
ずっと月隠握ってたけどしばらくこっち使うか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」プレイ条件

 

 

「影の地」へ行くためには、以下のボスを撃破しているセーブデータが必要となります。

 

  • 星砕きのラダーン
  • 血の君主、モーグ

 

 

 

 

 

影の地へのアクセス方法ついて

 

条件達成後、シーフラ河の祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ向かうことができるようになります。

 

また「影の地」のいずれかの祝福を解放した後は、地図メニューよりいつでも本編エリア「狭間の地」と行き来ができるようになります。祝福を解放せずに死亡して「狭間の地」に戻った場合は、再び祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ移動してください。

 

  • ゲームプレイ中にDLCのゲームデータをダウンロードした場合は、一度タイトル画面に戻ることでDLCがプレイ可能になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。

 

 

 

 

 

主な追加項目

 

 

髪型の追加

 

  • キャラクター作成や化粧で使える5種の髪型を追加します。

 

 

 

 

 

サイン溜まりの機能拡張

 

  • 解放したサイン溜まりが、周回プレイ時にも引き継がれる機能を追加
  • 新たに追加されるマップ機能メニューのサイン溜まり一覧から、サイン溜まりの有効/無効を個別に設定し、サインの送信先を選定できるようになる機能を追加

 

 

 

 

 

 

インベントリの機能拡張

 

  • 初めて入手したアイテムに「!」マークの表示を追加
  • 「最近入手したアイテム」専用のタブを追加

 

 

 

 

 

 

この他にもいくつかの機能追加を予定しています。

 

 

 

 

 

 

 

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種

 

逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種

 

 

 

 

 

DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」

 

「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。

「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。

 

 

 

 

 

 

エンシスの城砦

 

ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。

 

 

塔の街、ベルラート

 

「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718914340/

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    技魔ビルドとかいうマゾ向け装備だから全く強くないです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。