影樹の加護を集めてないホストさんが多すぎでマルチが魔境にw加護のレベルはマッチングに影響するの?『エルデンリングDLC攻略』

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」影樹の加護。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

69: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 20:54:04.67 ID:RzPnFsBB0
元々のレベル低いせいだろうけど序盤の孤牢の騎士からもうしんどい
加護集めてやり切るつもりだが心折れてレベル上げちゃいたくなる

 

71: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 20:54:37.97 ID:q/2Zufoq0
>>69
150~200までは適正だと思うわ

 

74: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 20:55:22.97 ID:SEPVToa/0
>>71
200でもどんどんルーン漏れていくから想定はもっと上じゃねぇかな

 

173: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:10:01.88 ID:q/2Zufoq0
>>74
確かに
どんどんレベル上げても問題なしだな
侵入とかだと多少注意必要かもだが

 

82: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 20:56:10.49 ID:ZAtbFqFqM
>>69
加護でバコバコに難易度変わるから
最初が一番ムズイまである
一部覗いて

 

92: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 20:56:56.14 ID:gjA/Sx8F0
>>69
人型は巨人狩りでハメ殺してやれ

 

130: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:03:36.13 ID:TDUeyBKzH
>>69
あいつは軽量武器だと難しいけど大槌持てば楽勝

 

 

491: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:49:17.51 ID:cckyfE6N0
そういえば影の地でマルチしたときの加護はホストの数値になるのかな?

 

517: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:52:04.57 ID:3lTliIrU0
>>491
入る側参照にしたらレベルでマッチング分けて調整してるのに呼んだ白の強さに相当なばらつきが出るから普通にホスト側だと思う

 

567: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 21:58:20.94 ID:V45RkwGp0
加護20MAXだと敵の強さどんな感じ?
レベル150でも問題ない位緩和するなら現状維持

 

689: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 22:17:11.12 ID:NwfcZ0PL0
結局加護レベルはマッチングに関係するの?

 

707: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 22:20:10.99 ID:q/2Zufoq0
>>689
ないぞ
ホスト依存だから白が加護20でもホストが加護0なら加護0適用される

 

715: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 22:21:59.62 ID:NwfcZ0PL0
>>707
ありがとう
マッチングに関係ないならガンガン上げてしまおう

 

740: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 22:24:36.44 ID:q/2Zufoq0
>>715
まぁホストが加護集めてなかったらそこそこ地獄見るからそこは要注意

 

717: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 22:22:03.10 ID:NsDwPtQl0
さすが加護10だ!獅子舞とレナーラ初見で倒せたぜ!
次は誰が適正なのか知らんけどもう探索補助輪パワーはここまでな気がする

 

 

 

744: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 22:24:56.79 ID:ptBCC+uD0
ベール竜狩の大剣で加護20だと10発与えないくらいで死におったわ

 

783: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 22:29:23.19 ID:1TadlKzT0
メスメ倒して加護9なんだけどあと11もどこに落ちてるんだ
あと探索残ってるの左上と右上だけだ

 

966: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 23:02:48.56 ID:zd8t+seCd
色々強化要素あるんだな
やっぱフロムとして数年かけて開発した物数日でクリアは寂しいから
加護といいやっぱガッツリ探索して欲しいんだろうな

 

 

78: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/24(月) 23:27:03.21 ID:cckyfE6N0

レベル以外で強化要素のある加護については良かったな

むしろ加護ないと色々無理なんだけど

 

526: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 00:39:53.42 ID:Z9kaXhqq0
レラーナ白やっとはじめてクリアできそうってやつ加護ゼロやったけど最後玉縄跳びで死んだ

535: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 00:42:32.97 ID:pMa8FUn2H

一通りボス倒したから白遊んでるんだけど敵かったいホスト多すぎだろ

ちゃんと加護集めろや😠

 

549: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 00:45:16.49 ID:HKVDhwhr0
>>535
めんどくさすぎるな加護集めは
どんなに頑張ってもクリア出来ない手詰まりを感じたら集めにいく

 

613: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 01:03:22.37 ID:PU7KfRTd0
マルチ敵固すぎるわ
ホストが加護集めてない+単純にDLCボスが固すぎるのダブルコンボでほんとにボスのHP減らんw

 

704: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 01:24:10.59 ID:dSeQIwgX0

>>613
白は
瓶半分
遺灰なし
ホストの分の体力も削って上げる必要あり
加護なしでさらに実質体力倍以上

みたいな感じだからスペシャリスト意外クリアきつそう

 

777: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 01:43:37.29 ID:kGwGsrVR0
加護上げて倒し方覚えたらウィッカーマンだいぶ楽になったわ
でも影の城前の奴は地形的に戦いにくいわ
体制崩しても仮面が高いところにあったり

 

837: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 02:25:49.98 ID:NKod/F5z0
加護ちゃんと回収してやると火力はマレニアと変わらないレベルになるからホストするの楽しい
大ルーン破壊のイベント起こさずにレラーナ戦に加護10で突入してやったぜ
多分ギザ山方面と隠し墓地回収すれば11でやれそう

 

 

127: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 06:26:35.43 ID:UogcWomL0
加護全部集めるとカット率30%くらい増えるのかな
強すぎる

 

134: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 06:28:13.34 ID:Z5QqKQMY0
>>127
物理15% 魔法20%じゃなかったかな

 

138: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 06:30:15.72 ID:UogcWomL0

>>134
うーんつよすぎる…

奈落の森2周目は絶対スルーだな…何もないし馬乗れないし…

 

173: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 06:59:19.56 ID:YRQ9EKgO0
ボス倒せないなら加護限界まで集めて本編クリアして次の週で加護最大にしてからDLCボス挑む手もあるな周回1周分なら誤差じゃろ

 

592: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 09:34:20.08 ID:XkLTUynvd
メイン帯の150と白マッチできるギリギリの175でやってたけどキツくなってきた
200まで上げたいけど200でやってる人ってやっぱ少数派なん?

 

599: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 09:35:21.30 ID:7QRRzJRU0
>>592
一周目なら150でも加護上げたら困らんよ

 

608: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 09:37:17.08 ID:dSeQIwgX0
>>592
DLCはレベルよりも加護のが圧倒的に強いから
175もあれば一通りそろえられるだろうし、上げなくてもいいのでは
200は多くはないと思う

 

609: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 09:37:18.71 ID:w+mKZP7md
>>592
周回するなら上げて損はない
不安なら175にしとけばよい

 

724: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/25(火) 10:06:53.66 ID:I558EzaQ0
一応全追憶ボスは倒したけど鍛治遺跡とやらは見つけられてないし加護レベルも14
まだまだ遊べるな!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」プレイ条件

 

 

「影の地」へ行くためには、以下のボスを撃破しているセーブデータが必要となります。

 

  • 星砕きのラダーン
  • 血の君主、モーグ

 

 

 

 

 

影の地へのアクセス方法ついて

 

条件達成後、シーフラ河の祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ向かうことができるようになります。

 

また「影の地」のいずれかの祝福を解放した後は、地図メニューよりいつでも本編エリア「狭間の地」と行き来ができるようになります。祝福を解放せずに死亡して「狭間の地」に戻った場合は、再び祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ移動してください。

 

  • ゲームプレイ中にDLCのゲームデータをダウンロードした場合は、一度タイトル画面に戻ることでDLCがプレイ可能になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種

 

逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種

 

 

 

 

 

DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」

 

「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。

「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。

 

 

 

 

 

 

エンシスの城砦

 

ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。

 

 

塔の街、ベルラート

 

「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718914340/

You may also like...

3 Responses

  1. 匿名 より:

    加護は全部集めると最終的には表示ダメージ2倍、全カット数値+50%以上(被ダメージ1/2以下)になる。
    レベル上げなんかよりも加護集めのほうがよっぽど重要。
    その他にもレラーナ戦の前には魔力竜印+3、メスメル前には炎竜印+3が探索すれば無理なく手に入るようになっててミケラダ対策に編み髪が落ちてたりと、ちゃんと探索すれば攻略を有利に進められる準措置は取られてるんだよな。
    勝てなきゃ啜り泣き半島までしっかり探索して再戦しましょうって設定されてた本編の対マルギット初戦をストーリーラインの必須ボス全部が求めてくるような設計で勝てなきゃ探索するってことをちゃんとやればクリアできるようには作られてる。

  2. 匿名 より:

    今はDLC発売直後の人口増でホスト傾向が
    賑やかしが欲しい周回ベテラン << ボス救援目的で呼ぶ新規、低周回復帰勢だろうからな
    そんで後者の輩はそもそもソロでじっくり探索して加護集めるなんてことができてりゃ救援は要らん訳で

  3. 匿名 より:

    いうてカゴ集めてもティエリエとアンスバッハさん呼んだらラスボス激硬なんですけどね
    NPCアホなんだからHP上限は肉入り呼ぶより低くしてほしい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。