『エルデンリングDLC攻略』戦灰「片翼の構え」と新武器「大刀」「流紋の短剣」「散弾クロスボウ」の入手場所。黒鉄の大槌の使用感想。

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC  戦灰「片翼の構え」の入手場所。

 

 

エンシスの城砦、レラーナ前の祝福から崖を飛び降りて行ける塔の1番上。

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC 武器 大刀の入手場所。

 

地図の湖の中央部分、霊炎竜は倒さなくても入手可能。

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC 武器 散弾クロスボウの入手場所。

 

橋を渡ったすぐ右側。

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC 武器 流紋の短剣の入手場所。

 

溶岩筒の鍛治遺跡の奥。

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」影樹の加護。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

635: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 09:54:20.69 ID:s5AnCeoM0
探索がめちゃ面白い
マジでIGNJのレビューって参考にならんよな

 

637: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 09:54:25.89 ID:wOkBAUK50
伊達に2年も開発してねえな

 

645: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 09:56:18.66 ID:PrVqSr7T0
探索面白いけどまだ透明の壁見つけてないんだよなぁ
あれ自力で見つけると気持ちがいい

 

647: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 09:56:24.24 ID:c34Afpxm0
大刀どこなの🥺

 

653: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 09:57:31.03 ID:B5uS4NK/0
>>647
なんか北にあるらしい🙂

 

654: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 09:57:34.78 ID:fKl174+A0
>>647
最初の北の方にいる湖の霊炎龍倒したらもらえた

 

658: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 09:57:59.67 ID:Az3pIfFV0
>>647
最初の三叉路の左上に湖があってドラゴンゾンビみたいな奴がいるんだけどその近くの死体

 

671: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 10:01:12.11 ID:HNnCUEVu0
ムーンリデルの騎士剣ってつおい?

 

674: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 10:01:39.44 ID:gOUQszLD0
>>671
あれ使うならブライブの剣でいいと思う

 

718: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 10:13:03.74 ID:LJ6F8EkYd
まだやれてないんだけど夜の彗星でいける?

 

738: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 10:20:54.40 ID:HNnCUEVu0
>>718
行けてる後は輝石のクリスとか巨人狩り付けた失地斧槍とか敵に応じて武器変えながらやれてるよ

 

748: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 10:23:55.23 ID:LJ6F8EkYd
>>738
安心したわサンクス

 

725: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 10:15:41.73 ID:xh4q0Fiz0
軽大剣は火力リーチスピード優秀でジャンプ攻撃もダッシュ攻撃もガードカウンターも連擊になるのやばすぎる

 

732: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 10:19:11.65 ID:mWmamg6L0
軽大剣使い心地どうや?
今のところ普通に巨人狩り大剣が最強のままなんやけど

 

736: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 10:20:08.08 ID:xh4q0Fiz0
>>732
大盾と合わせたら強い

 

741: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 10:21:30.82 ID:mWmamg6L0
>>736
丁度大楯使ってるからレディソード強化してみるわ

 

904: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 11:25:31.58 ID:5pOgKy570
レディソードまさかの上質かよ
技量武器全然見当たらないんですけど?

 

905: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 11:26:28.99 ID:fDFPxH/j0
大刀かっけえなあ!長牙なんていらんかったんや!

 

967: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 11:43:59.76 ID:JYzT8m4x0
古隕鉄かっこいいし強いし最強だな
このゲームの最強特大剣ですこれ

 

 

23: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:07:43.25 ID:s0qujIL50
軽大剣大分速くて強くね?

 

128: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:28:35.62 ID:3+4a5HL1d
黒鉄の大槌、戦技も派生も変えれるのか
これ重厚にしてエンチャするか神聖聖なる刃でやるか迷うな

 

139: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:30:30.25 ID:xh4q0Fiz0
>>128
聖属性に特化させたガードカウンターがまあまあ強い

 

146: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:31:59.10 ID:3+4a5HL1d
>>139
なるほど

 

164: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:33:53.21 ID:0s6CQfdW0
レディソードある砦3週してるけど片翼の構えがみつからないどこにあんの?

 

179: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:36:27.32 ID:H/7VtaDR0
>>164
レラーナ前の祝福から外出て崖の端っこに降りる道あってその先だった気がする

 

190: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:37:27.85 ID:MceZK0gJ0
逆手剣手に入ったけどわかっちゃいたが高強靭系の相手にはどうすりゃいいかわからんな
ダッシュR2は結構怯むけど安定するわけじゃないし これは逆手剣よりゲーム全体の問題だけど

 

221: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:42:04.23 ID:6F5pn+xO0
新しいアイテムのタブ表示がオプションでオンにする必要があることに最速で気付いた俺はお前らよりIQが高いわ

 

228: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:43:12.39 ID:HNnCUEVu0
連星剣ってやつと太刀はどこにあるん?
スレ見てるとその2つが強そうだから早めに取れるなら取り行きたいんだけど

 

247: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:46:25.84 ID:mWmamg6L0
>>228
連星剣は最初のデカい橋渡ってずーっと南下していくと青海岸に着く
最初の篝火から西に進んで、また篝火があるからその北側の道を進むと亜人の女王がいてそいつが落とす
知力の刀だぞ

 

253: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 12:47:55.55 ID:HNnCUEVu0
>>247
ありがとうレナーナ後回しにして取りに行ってみるわ

 

425: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:17:32.92 ID:HNnCUEVu0
>>247
だめだ青海岸が見つからない
最初の橋ってエラクの大橋のこと?エンシスの城砦の手前の

 

478: 名無しのゲーム特化速報 2024/06/21(金) 13:33:10.44 ID:mWmamg6L0
>>425
エラク大橋渡って南の方に進めばエラク川につくはず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」プレイ条件

 

 

「影の地」へ行くためには、以下のボスを撃破しているセーブデータが必要となります。

 

  • 星砕きのラダーン
  • 血の君主、モーグ

 

 

 

 

 

影の地へのアクセス方法ついて

 

条件達成後、シーフラ河の祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ向かうことができるようになります。

 

また「影の地」のいずれかの祝福を解放した後は、地図メニューよりいつでも本編エリア「狭間の地」と行き来ができるようになります。祝福を解放せずに死亡して「狭間の地」に戻った場合は、再び祝福「神人眠りの繭」から「影の地」へ移動してください。

 

  • ゲームプレイ中にDLCのゲームデータをダウンロードした場合は、一度タイトル画面に戻ることでDLCがプレイ可能になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」最新アップデート情報。

 

 

 

 

 

主な追加項目

 

 

髪型の追加

 

  • キャラクター作成や化粧で使える5種の髪型を追加します。

 

 

 

 

 

サイン溜まりの機能拡張

 

  • 解放したサイン溜まりが、周回プレイ時にも引き継がれる機能を追加
  • 新たに追加されるマップ機能メニューのサイン溜まり一覧から、サイン溜まりの有効/無効を個別に設定し、サインの送信先を選定できるようになる機能を追加

 

 

 

 

 

 

インベントリの機能拡張

 

  • 初めて入手したアイテムに「!」マークの表示を追加
  • 「最近入手したアイテム」専用のタブを追加

 

 

 

 

 

 

この他にもいくつかの機能追加を予定しています。

 

 

 

 

 

 

 

「ELDEN RING」DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」新武器種

 

逆手剣、軽大剣、大刀、投擲剣、格闘、獣爪、調香瓶、刺突盾の8種

 

 

 

 

 

DLCエリア専用の強化要素「影の地の加護」

 

「影の地」の各地では、「影樹の破片」と「霊灰」を手に入れ、祝福でこれらを消費することで「影の地の加護」を得られる。「影樹の破片」を使うと「影樹の加護」が上がり、加護を受けた者の攻撃力とカット率が高められる。「霊灰」を使うと「霊灰の加護」が上がり、召喚する霊体および霊馬の攻撃力とカット率を高めることが可能だ。

「影樹の破片」と「霊灰」を入手して使用するほど、それぞれの加護がアップしていくが、効果を得られるのは「影の地」にいるときだけ。DLCエリア専用の新たな強化要素ということになる。

 

 

 

 

 

 

エンシスの城砦

 

ダンジョン「エンシスの城砦」では、中ボスの「カーリア騎士、ムーンクデル」と、ボスの「双月の騎士、レラーナ」と遭遇した。その名前から、リエーニエのカーリアやレアルカリアと関係していると思われる魔法騎士だ。とくにレラーナの攻撃はすさまじく、二振りの剣は光波や炎を操り、距離を取れば輝剣を展開して間合いを支配する。強靭も高く、攻撃を差し込む隙をしっかりと見極めないと、すぐに押し込まれるほどの強さだった。

 

 

塔の街、ベルラート

 

「塔の街、ベルラート」は、広大かつ複雑に入り組むレガシーダンジョン。閉ざされた正門は、脇道から侵入して攻略を進めつつ、内側にあるレバーで開けなければならないなど、ショートカットを開通させながら進行ルートを確保していく。内部もわかりやすく整備された順路があるわけではない。汚水が溜まった地下や、鳥型の敵が目を光らせる屋根の上を通りつつ、庭園のような空間では「火の騎士、クウィライン」という侵入NPCとの戦いも発生するなど、探索しがいのある構造だ。複数の兵士や犬に取り囲まれる危険がある場所や、死角から不意打ちを仕掛けてくる敵が配置された場所がいくつもあり、失敗を経験しながら慎重にルートを開拓していく必要があった。

 

 

 

 

 

 

 

 

引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1718914340/

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。