『ナイトレイン』執行者の凍結+血の刃が推される理由。
『エルデンリングナイトレイン』常夜の王・第二弾は7月31日よりスタート!三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。
フロム・ソフトウェアは、2025年7月31日(木)より『ELDEN RING NIGHTREIGN(ナイトレイン)』にて常夜の王・第二弾を7月31日より配信することを発表しました。今回のアップデートでは、三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。
7月31日(木)より『ELDEN RING NIGHTREIGN』において、「常夜の王」第二弾を開始します。
登場するボスは、三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体となります。
少し先になりますが、楽しんでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/DlNr1LENoF— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) July 18, 2025
イベント開始日
-
2025年7月31日(木)
267: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 15:21:16.56 ID:/z0eEMwA0NIKU
鳥アーツ中に切腹しまくる執行者いて協力プレイ感あって楽しかった
271: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 15:22:33.33 ID:CCDAz4H2MNIKU
>>267
切腹した過去に囚われてる地縛霊みたい
切腹した過去に囚われてる地縛霊みたい
312: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 15:35:38.09 ID:ATJ2IieQ0NIKU
ウチの執行者どっちメインがいいか判断してクレメンス
蟲遺物はないとFPザコ過ぎて戦技連発出来ないから外せないです
318: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 15:37:25.10 ID:BRoLQ+SQ0NIKU
>>312
このスレでは凍結+血の刃の評価が高いみたいだし2枚目の遺物構成の方が評価高いんじゃない?
このスレでは凍結+血の刃の評価が高いみたいだし2枚目の遺物構成の方が評価高いんじゃない?
327: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 15:40:44.78 ID:t62kaYPv0NIKU
>>312
血の刃諦めてカリゴと出血属性にすれば蟲外せる
精神+3、器用+3、魅力+3狙いでもいい
血の刃諦めてカリゴと出血属性にすれば蟲外せる
精神+3、器用+3、魅力+3狙いでもいい
334: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 15:44:00.98 ID:eJM3GmHY0NIKU
>>312
2枚目の上の遺物すっごいな
蟲とそれつけとけば最後の1つは何つけてもいけんじゃねーの
俺なら2枚目の真ん中を生命か封牢バフでいいのがあればそれに変えたい
2枚目の上の遺物すっごいな
蟲とそれつけとけば最後の1つは何つけてもいけんじゃねーの
俺なら2枚目の真ん中を生命か封牢バフでいいのがあればそれに変えたい
351: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 15:47:18.60 ID:teKUUTPn0NIKU
>>312
2枚目の青を赤青緑の聖杯に使って
追憶遺物と強虫遺物嵌めればいいだけやんこんなん
2枚目の青を赤青緑の聖杯に使って
追憶遺物と強虫遺物嵌めればいいだけやんこんなん
398: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 16:00:09.09 ID:44Hrgy6l0NIKU
執行者で血の刃って本当に強い?
密着してHP減らしてカット発動しなくなったりするし使いづらいんだけど
居合とか霜踏みとそんなに違う?
密着してHP減らしてカット発動しなくなったりするし使いづらいんだけど
居合とか霜踏みとそんなに違う?
407: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 16:03:19.32 ID:1vQpVM7L0NIKU
>>398
実戦で刺さる相手がどんだけ居るのよって事で微妙だと思う
実戦で刺さる相手がどんだけ居るのよって事で微妙だと思う
424: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 16:08:54.03 ID:O+ixcUH40NIKU
>>398
冷気出血に後隙を抜刀弾きで即キャンセルできたり組み合わせとしては良い
最近は冷気と戦技の雷エンチャしてるが
冷気出血に後隙を抜刀弾きで即キャンセルできたり組み合わせとしては良い
最近は冷気と戦技の雷エンチャしてるが
476: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 16:20:10.20 ID:ATJ2IieQ0NIKU
>>424
雷属性って技量バフ今作では残ってるの?
雷属性って技量バフ今作では残ってるの?
477: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 16:20:23.39 ID:tNykbgIe0NIKU
執行者の初期武器冷気化血の刃はクソ強いけど立ち回り方がつまらなくなるから序盤だけにしてるわ
502: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 16:27:07.13 ID:mXZr24yL0NIKU
執行の出撃数一桁だから未だに血の刃が推されてる理由を知らない
511: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 16:29:10.46 ID:teKUUTPn0NIKU
>>502
遺物で付けれて初期戦技で脳死出来るから
遺物で付けれて初期戦技で脳死出来るから
938: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 18:02:31.17 ID:eNr5nJdf0NIKU
執行者楽しいわ
刀に縛られなければ武器かなり選べる
刀に縛られなければ武器かなり選べる
944: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 18:03:17.07 ID:BPMSUX1j0NIKU
>>938
それ追跡者で良くない?
それ追跡者で良くない?
947: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 18:04:11.68 ID:LQ0evtJd0NIKU
>>938
技量Sだけど神秘Sも活用したいから実質状態異常かけられる武器以外使う価値薄いと思うと幅広く感じないわ
技量Sだけど神秘Sも活用したいから実質状態異常かけられる武器以外使う価値薄いと思うと幅広く感じないわ
960: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 18:06:59.85 ID:ZndaCJFT0NIKU
>>947
別に無頼漢と筋技が逆と考えたらそこまで神秘に拘らなくてもいいと思うけどな
別に無頼漢と筋技が逆と考えたらそこまで神秘に拘らなくてもいいと思うけどな
953: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 18:05:55.90 ID:eJM3GmHY0NIKU
執行者の神秘Sってハリボテとまではいわんけどそんなに高くないんじゃなかったっけ?
962: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 18:07:33.48 ID:5RF1xpma0NIKU
>>953
補正の話ならそこそこだけど異常蓄積に関しては執行者とそれ以外ぐらい違う
補正の話ならそこそこだけど異常蓄積に関しては執行者とそれ以外ぐらい違う
966: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 18:08:29.74 ID:Eojvejir0NIKU
>>953
逆だよ
執行者だけ28で飛び抜けて高くて、他はAB詐欺で10台
Sなのに30未満は少ないって意味ならそのとおり
逆だよ
執行者だけ28で飛び抜けて高くて、他はAB詐欺で10台
Sなのに30未満は少ないって意味ならそのとおり
775: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 21:50:33.07 ID:QWNir2jRMNIKU
執行者使ってるとカリゴと強🦂遺物のお手軽量産型か血の刃冷気付与とあとは吠えると回復が道中の処理に便利&早いのが呪い過ぎる
本当は最終装備にエレオノーラ使いたいから炎攻撃力アップや両刃系つけたいがそもそもエレオノーラもとい両刃系が出なさ過ぎる
本当は最終装備にエレオノーラ使いたいから炎攻撃力アップや両刃系つけたいがそもそもエレオノーラもとい両刃系が出なさ過ぎる
825: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 22:08:05.99 ID:wzSCaZIR0NIKU
執行者で初期武器に霜踏みと冷気属性つけるか
それとも霜踏みだけにするか悩む
冷気付けると攻撃力下がるし、凍傷にするなら霜踏みだけで十分かなって
それとも霜踏みだけにするか悩む
冷気付けると攻撃力下がるし、凍傷にするなら霜踏みだけで十分かなって
835: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 22:11:49.72 ID:B6pafuKE0NIKU
>>825
血の刃の消費が少なく撃ち放題で、斬撃と投射物のダブルヒットさせるのが楽しくて冷気血の刃ばかり遊んでしまう🥺
血の刃の消費が少なく撃ち放題で、斬撃と投射物のダブルヒットさせるのが楽しくて冷気血の刃ばかり遊んでしまう🥺
830: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 22:09:47.42 ID:77xu5eW40NIKU
執行者なら冷気の霧のが良くない?
霜踏みは強いけど出血活かせないのがな
霜踏みは強いけど出血活かせないのがな
925: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 22:44:49.38 ID:a63QbLss0NIKU
>>830
どうやっても血の刃の冷気かな
霧はまぁ強いけどDPS低い印象ある
霜踏みはまぁ使いたいならどうぞって感じ
どうやっても血の刃の冷気かな
霧はまぁ強いけどDPS低い印象ある
霜踏みはまぁ使いたいならどうぞって感じ
842: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 22:13:05.45 ID:+wEoowNJ0NIKU
一度冷気血の刃に触れると冷気血の刃のことしか考えられなくなってしまった
851: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 22:15:33.91 ID:RnqcetWw0NIKU
冷気血の刃は強すぎてナーフされるレベルなんだがあんま使ってる人いないね
逆に強すぎるから使うの控えてるのか?
逆に強すぎるから使うの控えてるのか?
860: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 22:17:30.94 ID:9nrz9tuZdNIKU
>>851
まあ真価を発揮するの本当に至近距離限定だし隙はでかいしナーフするほどではないかな
抜刀キャンセルなんかも活かすの簡単ではないし
まあ真価を発揮するの本当に至近距離限定だし隙はでかいしナーフするほどではないかな
抜刀キャンセルなんかも活かすの簡単ではないし
858: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 22:16:57.40 ID:tADDdckR0NIKU
血の刃もっさりしててどうにもしっくり来ない
898: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/29(火) 22:34:13.28 ID:4D3MRfUx0NIKU
>>858
雷撃斬おすすめ
血の刃ほど異常火力ではないけど雷の通りがいいから普通に強い
雷撃斬おすすめ
血の刃ほど異常火力ではないけど雷の通りがいいから普通に強い
血の刃は使ってて面白くないし言うほど飛び抜けて強い訳じゃない。
出血を追加で付与して戦技には冷気の霧か霜ふみが1番強いし楽しい
脳死で血の刃振ってる執行者は馬鹿みたいで滑稽
間違ってgood押してしまった
血の刃はダサいこととステータス伸びる頃に相対的に弱体化するのが欠点ではあるけど執行者に霜踏みも霧も要らないので何を言ってのかかわかりません
血の刃は振ってる刀にも当たり判定あるから蓄積2倍なんだよ
飛ばした刃だけあててたら冷気付与する意味ない