『エルデンリング ナイトレイン』製品版では出血・凍傷・腐敗は調整されそう。守護者・追跡者・レディ・隠者の所感。

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング ナイトレイン』2025年5月30日に発売決定!

 

 

 

 

フロムソフトウェアの最新作「ELDEN RING NIGHTREIGN」の発売日が2025年5月30日に発売決定しました。対応プラットフォームはPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。通常版は5,720円(税込)、2月14日20時からネットワークテストも開始予定。

 

 

尚、ネットワークテストのゲームデータダウンロード用のコードはマイページにて確認可能、対象プラットフォームはPS5およびXbox Series X|S、製品版はPS4、Xbox One、Steamでも発売予定。

 

 

 

 

『エルデンリング ナイトレイン』ネットワークテスト版 先行プレイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公式サイトへはこちら

 

 

 

 

 

 

 

294: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:04:41.49 ID:7qOK6Mkr0
結局レジェンダリー一回も出なかったわ

 

295: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:04:49.87 ID:QLcB9qwAd
ダッシュとローリングに戦技付いたらクリアだ
まるで走り嵐

 

299: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:07:33.09 ID:2fvoAg4C0
明日は昼だからこれでもう終わりかな
2連続でクリア出来たからまぁ満足

 

301: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:09:22.22 ID:0pQtcOx40
1人落ちて追跡者とレディで時間ギリでクリアできたわ
楽しかった

 

305: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:11:52.46 ID:qERrwbQY0
初めて金武器出たけど使えずに終わっちまった

 

309: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:12:37.54 ID:i4mNXJbT0
ぶっちゃけレジェンド武器よりアンコモンのフレイルのが強い…😅

 

314: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:14:27.11 ID:2fvoAg4C0
ショップで爪買えると爪ゲーになるな

 

319: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:15:03.18 ID:mBM6A1QT0
>>314
1段階強化した爪だけで最後までやっていけるぞ

 

332: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:18:34.70 ID:2fvoAg4C0
>>319
今日やった2回ともそれで終わらせたよ

 

318: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:15:02.18 ID:F5xySoSU0
守護者でツリーガード先生きついんだが回復のAOE設置しながら敵視取って味方に倒してもらうしかないんかこれ

 

328: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:17:53.66 ID:TMwNF0DZ0
>>318
出来れば開幕アーツ打ち込んで全員殴る。以降はツリガ先生をスキルで怯ませながら密着でチクれ。可能な限り回避じゃなくガードで位置を変えずにチクれ
仲間が死んだら諦めろ

 

329: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:18:07.93 ID:ZSC4ve4J0
>>318
火球と落雷がステップで超避けづらいのが結構キツいよね
盾受けするしか無いのか……

 

320: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:15:19.15 ID:0pQtcOx40
追跡者のクローショットで近づいてパイルドライバーのコンボは使いやすいし強いな
やってる人あんま見かけないけど

 

326: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:17:13.89 ID:1E0O/6kM0
ぶっちゃけ出血凍結付きコモン>レジェなんでとくに氷の霧と切腹はコモンだろうが絶対確保、切腹多分最強時代の性能だわ

 

331: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:18:30.67 ID:i4mNXJbT0
>>326
切腹も強いけど血脂塗ってるだけでも出血ジャブジャブやからそこまではええかなって
出血拠点に確定で落ちてるし

 

334: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:18:46.44 ID:0pQtcOx40
まぁでも製品版では出血凍傷腐敗はナーフされると思うわ
強すぎるからな

 

335: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:18:56.53 ID:1E0O/6kM0
切腹付き出血曲刀とか出るとマジでゲーム終わるわ
まあ店売りのコモン打刀でも余裕だけど

 

339: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:20:48.36 ID:oO0pozlz0
皆忙しくてジェスチャーやる時間さえ惜しくなってるの俺寂しいよ

 

344: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:21:54.06 ID:i4mNXJbT0
>>339
すまん最後の方になるまでジェスチャーの出し方知らんかった
チャキチャキで許してくれ

 

340: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:21:06.24 ID:H/Cg3nUPd
正直未だにリステージの正確な仕様わかってるか自信ないんだけどこれであってるかな
・レディのR1が届くくらいが効果範囲
・範囲内の敵が受けた直前1〜2秒のダメージを弱くしたものを再現する
・自分以外が与えたダメージも再現する
・状態異常も再現する

 

394: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:46:45.92 ID:xTZeNCna0
>>340
自分は敵の大技に合わせて使ってるなぁ
効果距離も結構あると思う
仲間に合わせるならアーツかな

 

347: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:22:43.90 ID:7OKqFjKF0
ジェスチャーわざわざ▲押さないとUI出ないから単純に気づいてねえんだよ

 

348: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:22:56.24 ID:mRNnp0cd0
ジェスチャーの仕方やっと分かってスッキリした

 

350: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:22:59.57 ID:+axGkd650
そういやジェスチャーがどこにあるかわかってないわ

 

352: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:23:33.15 ID:i4mNXJbT0
>>350
メニューから三角や

 

367: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:27:42.34 ID:+axGkd650
>>352
サンクス
やたら忙しくてメニューとかろくに見れてない気がする

 

 

366: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:27:36.18 ID:E/mXdfpH0
大弓使った人いる?
こっちでの使用感どうなん

 

376: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:31:19.96 ID:oO0pozlz0
>>366
構えなし状態からでもワンボタンで撃てるようになってるのに慣れなくて誤射しまくった

 

377: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:32:28.81 ID:uAyd5CTD0
ぶっちゃけエルデン以上の出血ゲーだよな
守護者で遊んだけど周りも出血武器拾えてて、俺も運良く血の慈悲短剣拾ったから初回で難なくクリア出来たけど、あのボスの固さはっきり言って尋常じゃねーよ
回復も少ねーし出血ないと間違いなくジリ貧だわ

 

383: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:34:28.05 ID:6yn+BfC50
>>377
出血付いてる武器が落ちまくってる時点でもうフロムが出血ゲー推奨してるってことだよなこれ

 

385: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:36:59.17 ID:2fvoAg4C0
もう出血ゲーでもいい気がしてきた

 

389: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:38:34.82 ID:i4mNXJbT0

出血拠点ぶっ潰せば確定で出血武器手に入ります
出血松脂も出血拠点で確定で手に入ります
ショップでもコモンかアンコモンの出血武器が大抵手に入ります

プロムの優しさやね

 

395: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:47:14.07 ID:2e3vPzRP0

4キャラ全て三日目クリアできたので所感

追跡者 鍵縄最後まで上手い使い方分からなかった パイル気持ちいい

鳥 ステップ硬直が大きい カウンターのパッシブで化けるかも?

レディ 回避性能リステージで一番楽にクリアできた

隠者 ソウルシリーズで一番変わったプレイ感で楽しかった
出血ブンブンしてた方が強いけど

 

415: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:59:41.01 ID:H/xzxwjF0
>>395
追跡者のワイヤーは遺物で化けるよ
炎撃の追加入力みたいなのが出せるようになる

 

421: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 00:03:01.94 ID:CMVTJqJz0
>>415
隻狼みたいな感じ?
製品版は遺物で固有アクションもバリエーション着きそうだな

 

437: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 00:13:42.34 ID:pSsq7Ps30
>>421
モーションは違うけどそんな感じ
スキルだからFP0で炎エンチャと戦技出せる破格だと思う

 

412: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:56:56.61 ID:XnF0mS2o0
隠者はアーツがヒット数依存で回復するから完成すると一生流星打ってるぞ

 

419: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 00:00:55.50 ID:mjhJAjTA0
追跡者のフックからの炎追加攻撃は凍結解除に役立つんですわ

 

426: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 00:06:14.56 ID:igZ1Ldh5d
遺物のキャラクター専用枠はスキル用とアーツで用であるっぽいかな、今日までで見かけたのだと
・追跡者
スキル:スキル後に追加攻撃
アーツ:?
・守護者
スキル:?
アーツ:?
・レディ
スキル…最終段まで通常攻撃を出すとリステージが自動発動
アーツ…アーツ中に敵を倒すと攻撃力アップ
・隠者
スキル…?
アーツ…アーツを使うと出血する代わりに攻撃力アップ

 

433: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 00:11:30.87 ID:oK7APRHV0
>>426
なんやそのレディの固有ぶっ壊れすぎて草
あとレディの固有には「リステージ発動中に敵を撃破すると一時的に攻撃力アップ」があったな

 

436: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 00:12:47.21 ID:23QnZNlC0
>>426
守護者はスキルの飛ぶ高度をさらに高くするみたいな効果だったけどメリット分からんかった

 

438: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 00:14:25.38 ID:lwO/7jMp0
>>426
アーツを使うと周りに延焼ってのもある

 

439: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 00:14:46.64 ID:lwO/7jMp0
>>438
追跡者な

 

455: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 00:25:53.97 ID:/592j8DI0
>>426
隠者のスキルを使うと魔術の地を設置

 

428: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 00:08:46.36 ID:k1qO39SYd
追跡者の炎エンチャは便利だけどあれだけで一つ使うの微妙と思えてきた
3枠埋まってるフックエンチャ遺物あるの?

 

440: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 00:15:10.82 ID:pyxfr7+b0
守護者スキルは周りの味方カット率上昇あった

 

452: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/17(月) 00:23:41.40 ID:Cn4U7PVp0
追跡者3人でパイル祭りやりてえなぁ

 

358: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:25:45.63 ID:f8oySxdR0
クリア率上がってくる→報酬の遺物が強くなってくる→どんどんプレイ感が良くなりまた出撃したくなる。完全に沼だこれ。

 

382: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/16(日) 23:34:05.26 ID:70Kfh8RW0
>>358
うん、NTでもだんだんその感触に冒されていくの感じた
遺物のバリエーションも多そうだし、マップ、ボス増えたら結構行けそうな気がしてきた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネットワークテスト 実施日程

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ELDEN RING NIGHTREIGN – REVEAL GAMEPLAY TRAILER

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

5 Responses

  1. 匿名 より:

    本編アプデ前のモーションだから重い武器が息してないんだよ
    坑道の不味さも合わさって出血ゲーになってたね
    普通に爽快感ないから現レギュの武器モーションに直して欲しいわ全部

    4
    4
  2. 匿名 より:

    弱体しないと製品版でも血遺跡行ってマラソンするだけのゲームになる
    ビルドもキャラも全く意味がない

    4
    4
  3. 匿名 より:

    仲間内でボイチャしながら遊ぶと自分や相手の欲しい武器を揃えられるから出血凍結と同程度かそれ以上に強くなれる
    野良だとどうしようもないから出血凍結が安定って感じ

    4
    4
  4. 匿名 より:

    レディもかなり強い
    定型が固まりつつあるからソロで人の意見聞きたくない配信者にはつらそうだなこれ

    2
    2
  5. 匿名 より:

    出血凍結はドロップ率大幅低下させて、手に入れられたらラッキーみたいな感じにしてもいいかもな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。