『フロムソフトウェア ゲームズイベント スプリング2025』最新作エルデンリングナイトレインの試遊感想まとめ。

 

 

 

 

 

 

 

『フロムソフトウェア ゲームズイベント スプリング2025』5月6日(東京)と10日(大阪)で開催!最新作「エルデンリングナイトレイン」の試遊も。

 

 

「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Spring 2025」を開催が5月6日(東京)、10日(大阪)での開催が決定。新作『ELDEN RING NIGHTREIGN』の試遊、各種ステージや歴代タイトルのアート展示などを予定。

 

 

 

 

東京会場

 

  • 2025年5月6日 10:00〜19:00
  •  大手町プレイス ホール&カンファレンス

 

 

 

大阪会場

 

  • 2025年5月10日 10:00〜19:00
  •  梅田サウスホール

 

 

 

 

『ELDEN RING NIGHTREIGN』

 

 

製品版相当のゲームデータを使用した内容で、ネットワークテストには登場しなかったキャラクターでのプレイも可能。

 

※17歳以上の方のみ試遊可能。

 

 

 

 

 

 

 

【独占】『ELDEN RING NIGHTREIGN 』の大ボス「夜の魔、リブラ」先行プレイ映像

 


 

 

 

 

408: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 14:14:32.55 ID:+54tm5Dnr

一通り楽しんだので帰ります
アートワーク展示でナイトレインのボスの新情報?ぽいのあったので共有します
(ネタバレ注意だけど既出情報だったらすまん)

 

 

・ケンタウロス的な夜王に聖獣の様な獣の手が生えてた
・コンセプトアートにかなりでかめな巨人?がいた(火の巨人比較にならないくらいデカく見えたのでギミックとかかも?)

 

 

394: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 13:47:09.36 ID:rvdfnCEj0
追跡者にアルトリウススキンあり
(ボスとしては出ない)
ソロ向けに復活アイテム出やすくなる
お助けNPCはいないのかなぁ

 

 

 

422: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 14:50:30.47 ID:PpJDBh0u0
鉄の目使ってる人いた?弓持ってなくても使用感変わらないのかな

 

423: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 14:51:10.43 ID:rvdfnCEj0

アートワーク展示うらやま!
ずっと列止められてて今やっと並べたけど1時間待ち

ターニッシュエディションの追加要素は他プラットフォームでもDLC出る
素性は重量騎士ともう一個(なんだっけ)
闘牛スタイルの戦技ムレータとトレントの夜騎兵馬装束がかっこよかった

 

429: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 15:04:07.91 ID:+54tm5Dnr
ムレータ戦技試遊しました
逆手剣の死角の一撃の方が強い気がしたけどレベルが低いせいかも
無敵時間は体感中ロリと同じくらい
移動距離大きくて関門前のゴド兵に囲まれても強引に抜けられる感じ

 

432: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 15:08:55.56 ID:r5V75cpC0
新キャラ試遊したやつおらんのか?
使用感と仕様知りたい

 

444: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 15:30:26.53 ID:LnOJYeh40
>>432
レイダー(脳筋斧おじさん)使ってきた
スキルとアーツは使いやすく強い。
初期武器が大斧で固有モーションなんだけど、振りが重くて弱い。俺が下手なだけかもしれんけどすぐ持ち替えた。
スキルはスパアマカウンターで発動中無敵(かダメージ大減)がついてるっぽい

 

448: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 15:37:06.59 ID:r5V75cpC0
>>444
サンクス 結構強そうだね
ベータもやってたら聞きたいんだけど夜の雨とか出血のダメージとか変わってそうだった?

 

451: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 15:47:40.91 ID:LnOJYeh40
>>448
出血の割合の変化はわからなかったけど、出血が相変わらずかなり強いのは間違いないかと。敵が硬い、、、
454: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 16:03:26.81 ID:WeSM77Ix0
>>451
結構大事な新情報をありがとう!
モーション変化はダメージ量によってだったのか

 

449: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 15:37:15.02 ID:WeSM77Ix0
>>444
ギリギリ試遊出来なかったから羨ましい
スキルって我慢からのR1/R2派生みたいな感じ?
それとも守護者みたいな単発技ですかね??

 

451: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 15:47:40.91 ID:LnOJYeh40
>>449
単発技!スキルのモーション中に受けた攻撃の強さに応じて返しの威力(とモーション)が変化する

 

 

433: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 15:13:49.89 ID:UMzKbxrK0
はえーすっごい直球

 

 

434: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 15:16:54.78 ID:pxNJVR3j0
>>433
貪食ドラゴンのゲロで発狂ゲージでも溜まるんかこれ

 

435: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 15:19:44.53 ID:aXAxAqXy0
アルトリスキンと貪食かよこれもうテンション上がるわ
参加した人レビューサンクス
スキン結構な数ありそうだなこの様子だと

 

437: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 15:23:11.51 ID:OtlyfvPD0
鉄の目は鷹の目ゴー、無頼漢はハベル、レディはマリア
辺りは来そう

 

442: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 15:29:07.36 ID:7fuCboPT0
>>437
ナイフだしキアランでは

 

438: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 15:23:40.25 ID:PpJDBh0u0
スキン紹介は1つだけかな?侍系も来てほしいな

 

459: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 16:22:35.58 ID:0gugKulZ0
夜渡り、過去作主人公の猫背がに股どすどすモーションではなくなってるかな??
NPC並みに姿勢もよくあか抜けているならNPCスキンも似合いそうだが…

 

463: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 16:27:07.53 ID:WeSM77Ix0

プレイする前は同じ意見だったけど
これはこれで楽しいよ

PRの人も何回か言ってるけど
ダクソ3-sekiroくらい
エルデンとナイトレインのプレイフィールは違う

わちゃわちゃしながらスキルとアーツぶっぱもこれはこれで楽しい

 

468: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 16:44:11.35 ID:Bot929oa0
エルデンで予め敵の動き復習して対応できるようにしておいた方がいいんか?

 

470: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 16:47:47.82 ID:hglAp17o0
>>468
しなくていいんじゃない?
オンゲは最初のお祭り感楽しむのが一番楽しい訳だし

 

469: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 16:44:31.05 ID:V/J75K880
何か相当良くなってるみたいだな
X見ると高評価凄いわ
これまじ凄い事なるかもな

 

482: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 17:06:36.85 ID:Bot929oa0
どれくらい遊び続けられる感じなんだろう
出てる情報だけ見てると正直言ってちょっとやって飽きる人多そうな印象

 

483: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 17:11:13.69 ID:WeSM77Ix0

>>482
テストでは4キャラ/1夜ボスで15時間くらいは飽きずにプレイできた

8キャラ/8夜ボスで50時間くらいプレイできたら個人的には御の字かな

 

493: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 17:40:29.71 ID:8145LNfg0
>>482
単調なマラソンゲーと化すのは結構早いからな
モンハン信者みたいなタイプの奴がいるけど参考にしてもしょうがないぞ

 

487: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 17:27:55.91 ID:8oa0L+Ph0
ようやく帰宅…
受付30分前に到着してても会場に入れすらしないとは思わなんだ
俺はともかく何処から来たか知らんが海外ニキ達困惑してて可愛そうだった
フロムは自分のファンの規模を自覚すべき😡

 

488: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 17:30:35.65 ID:xzf3ecXKH
>>487
早めに来てた半袖ポロシャツ黒人ニキが雨ざらしになってて可哀想だった

 

491: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 17:35:41.11 ID:WeSM77Ix0
鉄の目試遊した夜渡りはいない?
マーキング?のスライディングの使用感と精密射撃の感想聞きたいです

 

494: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 17:42:28.91 ID:LA/lLfped
鉄の目と無頼漢の回避って普通のローリング?

 

519: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 18:55:34.74 ID:aXAxAqXy0
ign動画無頼漢が長笛ぷえーしまくっててガチで勝ちに行ってる感が面白いな
一度もアーツ見せないの紹介動画撮ってる自覚無いんか

 

527: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 19:29:29.89 ID:1pNZasytr
鉄の目試遊したけど割と強かったわ
スキルのマーキングは回避としても使える

 

533: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 19:58:57.10 ID:WeSM77Ix0
>>527
かなり無敵時間長い感じかな?
あと、スライディングで3本射つ技はダッシュ攻撃??

 

535: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 20:02:25.28 ID:1pNZasytr
>>533
時間足りなかったから無敵時間はあんまり分からなかった
ただ移動距離がだいぶ長い
スライディング3本はダッシュR2

 

537: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 20:12:16.93 ID:WeSM77Ix0
>>535
ありがとうございます!
弓兵プレイも楽しそう

 

539: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 20:20:19.10 ID:WeSM77Ix0
>>535
重ね重ねすみません
精密射撃もプレイしてたら使用感を教えてもらえたら嬉しい!

 

543: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 20:32:10.71 ID:1pNZasytr
>>539
精密射撃ってアーツのワンショット?
単押しで速射長押しで威力上昇っぽい
長押し中は無敵かな
撃ってて気持ちよかった

 

544: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 20:37:27.00 ID:WeSM77Ix0
>>543
アーツではなく、ズームになってカーソルが表示される方の話しだった
でもアーツの情報もありがとう

 

547: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 20:50:09.80 ID:1pNZasytr
>>544
あ、ごめんそれやってないな

 

555: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 21:18:21.20 ID:WeSM77Ix0
>>547
了解!
色々ありがとうございまして

 

528: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/06(火) 19:33:53.90 ID:IlgOgs8/0
スーパーフロム大戦だなこりゃ
ナインボールセラフも出てきそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリング ナイトレイン』ゲーム紹介トレーラーが公開!発売は5月30日。

 

 

フロム・ソフトウェアは、2025年5月30日(金)に発売予定の新作協力型サバイバルアクションゲーム『ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』のゲーム紹介トレーラーを、5月2日(金)23時に公式YouTubeチャンネルにて公開しました。

 

 

2025年5月30日(金) 発売『 ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』のゲーム内容を紹介するトレーラーです。

 

本作は、他プレイヤーとともに圧倒的なシチュエーションに挑むアクションゲームです。 アクションRPG『ELDEN RING』の敵や武器などの要素の一部を引き継ぎながら、全く異なるゲームデザインで再構築した本作では、プレイヤーはそれぞれ個性の異なるキャラクターを操作し、新たな脅威に挑みます。

 

 

公開されたゲーム紹介トレーラーでは、ゲームプレイ映像や新要素が紹介されています。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)

 

 

 

  • タイトル:​ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)

  • ジャンル:​協力型サバイバルアクション

  • 発売日:​2025年5月30日(金)

  • 対応プラットフォーム:​PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)

  • プレイ人数:​最大3人(シングルプレイ対応)

  • レーティング:​CERO D(17歳以上対象)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。