『エルデンリング ナイトレイン』ネットワークテストを2月に実施。対象はPS5及びXbox Series X|S、テスターの募集期間は2025年1月10日〜20日
ELDEN RING NIGHTREIGN』のネットワークテストを実施いたします。対象プラットフォームはPS5およびXbox Series X|Sです。エントリー受付は1月10日(金)より開始予定です。どうぞよろしくお願いします。
※製品版はPS4、Xbox One、Steamでも発売予定です。
ネットワークテストでは、3人のプレイヤーによる協力マルチプレイにて、探索や敵との戦闘などを体験可能。
応募方法
募集 期間 内 にサイト 内 の 応募 ページ より ご応募 ください。
応募 には メール アドレス が 必要 に なります。
当選 された 方 に のみ 当選 メール を お送り します。
当選 された 方 は、 当選 確認 ページ で ELDEN RING NIGHTREIGN ネット ワーク テスト バージョン の ゲーム データ を ダウンロード する ため の プロダクト コード を 確認 する こと が できます。
テスター募集期間
実施日程
ELDEN RING NIGHTREIGN – REVEAL GAMEPLAY TRAILER
VIDEO
9: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 12:50:40.55 ID:FA/3sxV80
よく分からんけどインタビュー見た感じローグライクな感じか?
40: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 13:49:35.43 ID:lRFdh7KV0
1回40分程度のローグライクて面白くなるのかな
5時間程度遊んだらやめそうなんだが、、
報酬流石にあるよね?エンルデンリング本編への引き継ぎ装備とかあってもいいんだよ
43: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 13:51:28.19 ID:gZ1CsaFw0
>>40
遺物ハクスラがそうだろうけど、本編への持ち込みは流石にないと思うぞ
アクションもだいぶアクロバティックになってるし、ナイトレイン用の調整されてるだろ
76: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 14:38:42.97 ID:MMxf44fU0
ローグライクサバイバルマルチPVE
キャラメイクは出来ません8人のキャラクターから選んでね
正直微妙な臭いしかしない
77: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 14:39:11.18 ID:vDFyuj5D0
ソロとマルチでバランス調整変えてくれるならまだいいけど
現状そうじゃないみたいだからな
特にマルチが流行ってないゲームをベースにオンゲー化するなんて
挑戦は挑戦でも方向性間違ってないか?
169: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 16:34:31.14 ID:UC8XGNsr0
ローグライク要素もあるなら特定ボスクリアで関連NPCアンロックされて初期キャラ以外も使えるようになると面白そう
170: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 16:35:20.32 ID:4qVMYD6c0
掘りゲーか
待ってたよ
172: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 16:37:41.00 ID:ZXYFQchP0
リプレイ性に期待
マルチだから武器やアイテムのアンロック要素は無さそうだけど繰り返し遊びたくなる仕組みをどう入れてくるか
174: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 16:39:18.11 ID:lsOJNmEs0
キャラは固定の8人やぞ
レベルはリセットされるローグライク系で遺物掘るのがメイン要素
180: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 16:43:58.87 ID:lsOJNmEs0
初見40分だろうから攻略されて慣れたらその半分とかになるんじゃね
TAが盛んになりそう
181: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 16:45:08.46 ID:8FKDXN/c0
184: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 16:46:19.92 ID:KuaqtC6C0
1週40分は割とサクサクか?
188: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 16:49:51.33 ID:hQ4KNFKX0
8体のボス(脅威)と無名やらは別であってほしいわ
でもロープライスならしょうがないとも思う
212: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:23:39.03 ID:UQlLWQQ20
如何せんゲームの絵面が想像できないや
探索は自由で時間になったらボスだけ集まるってどんな感じだ?
215: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:29:11.59 ID:6XLiQZiU0
>>212
バトロワみてえに円が狭まるんじゃね?
229: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:41:41.58 ID:UQlLWQQ20
>>215
雨で云々とはインタビューで言ってるな
ちょっとシュールだ
217: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:30:42.94 ID:NUaGGM0S0
3日間、リアルで40分程度って制限がある以上ソロは地獄だろうな
218: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:31:02.57 ID:5MhiIuK50
ソロでもいけるって言ってもローグライトだからな
本編で例えるとストームヴィル攻略中なら死ぬ度に城の最初からって感じよな
めっちゃキツそう
220: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:32:08.09 ID:EarpZgW50
最初のスタートはどんな感じなんだろうね、まさかあの青い鳥に捕まって出てきて空からダイブするとも思わんが
221: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:32:48.92 ID:N5XfGerO0
バトロワみたいに時間が経過していく毎に雨が降り収束していき3人集まってボスいくべ!みたいな感じ
222: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:33:03.98 ID:nFtL4nniH
要はPVP専用マップってことだな
223: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:34:33.00 ID:iy6qgrKe0
まぁソロなら誰も蘇生してくれんし死んだら終わり?だよな多分
蘇生するのに殴って起こすらしいし
226: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:38:17.67 ID:RAyppR/e0
元々数発殴られたら死ぬゲームだしヘルダイバーみたいに雑にマッチッグして死んだらどんどん補充されるバカゲーがいいけど命が重そう
230: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:43:15.34 ID:svlKIrp60
エルデンリング本編よりずっとスピーディーなアクションっぽいな
面白そうだけど平日ゲームやる時間ないからガチ勢に置いていかれる…
232: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:45:55.78 ID:tPcjj0wL0
これ宮崎関わってる?
235: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:50:31.36 ID:X3k6/Lb40
>>232
今作のバトル担当した人が関わってるってさ
エルデンリングのボスよかったって思うなら買いだな
エルデンのボスはゴースの遺子ってよりローレンス寄りのバランスだったからローレンス好きだって言うなら買うべきだろう
668: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/14(土) 09:38:59.58 ID:ywIHx4PY0
>>235
ブラッドボーンやダクソ3のアクション担当でもあるぞ
237: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:50:51.78 ID:tPcjj0wL0
インタビューのこの部分
くり返しにはなりますが、3人でプレイすることを前提に、また3人でも歯応えのある難度で作られているので、その点はご容赦ください。
ソロプレイヤー終了
238: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:52:30.48 ID:UX42RYVp0
まあソロ優遇措置があるならこんなゲームがそもそもいらなくて普通に新作作りゃいい話だからな
240: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:52:55.49 ID:rd/560SP0
白やってたやつは楽しめるんじゃね
侵入してたやつは知らん
241: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:53:03.45 ID:5RFPhsyT0
ダクソの古臭いシステムを一新してくれるならそれで良い
十字キーの魔法スロットとかいい加減やめて欲しいし良い意味でぶっ壊して欲しいところ
242: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:53:16.66 ID:X3k6/Lb40
別にゲールやアルトリやマリアが3倍強いならボコされようが構わんがマルギット3人出てくるみたいなのはやめてほしい
まあそれがエルデンリングの難易度調整だったんだけど
243: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:54:41.40 ID:UX42RYVp0
>>242
既に犬三匹が公開されてるし複数ボスは普通にやるだろう
ソロで急に一匹になるならマルチ要素がそもそもいらんが
245: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:57:42.19 ID:N5XfGerO0
今作のディレクターは ダークソウルのレベルデザイン
ブラボ、ダクソ3、エルデンDLCのバトル開発
を担当された石崎淳也さんだそうだ
246: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:57:45.73 ID:RAyppR/e0
ローグライクは海の向こうでほっといても勝手に作るんだから国内で作らなくて良いのに
247: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 17:58:23.77 ID:UX42RYVp0
>>246
ラダーンが素人のModとか煽られたから自分らでModみたいなゲーム作った説
250: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 18:02:33.87 ID:TH0uHhz+0
22年エルデン23年AC6 24年エルデDLC 25年これ
こいつら開発速度が昭和後期から平成初期のゲーム会社並なんだがやっぱりやりがい搾取のブラック企業なのかやべーよ(褒め言葉)
259: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 18:09:34.91 ID:TH0uHhz+0
>>256
これがスクエニとかカプコンなら分かるけど社員数500人にも満たない中小企業がやってるからな…
255: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 18:06:25.71 ID:kshSkIiN0
この手のスタイルはがっかりなような嬉しいような
1プレイ40分程度ってことだから探索系ではないのかな
257: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 18:08:20.24 ID:CuJ1NkVl0
>>255
ランダム要素を探索するサイクル型のローグライト
少なくともダークソウルに求めてる要素は得られないだろうね
264: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 18:12:15.10 ID:gZ1CsaFw0
エルデン本編全世界2860万本突破か……
そりゃIP活かしてなんかやれっていわれるわな
270: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 18:14:48.72 ID:qZfMrO/J0
侵入無かったら強武器の作りがいが無い
273: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 18:15:19.11 ID:N5XfGerO0
フィールド探索とレベル強化の結果が3日目の夜の王戦に現れるから探索こそが大事になるサバイバルco-opだよ
274: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 18:15:20.19 ID:AvbMBbh80
ビルドはその都度拾い物の選択で構築されていくタイプだろ
ローグライトとはそういうもの
278: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 18:17:24.27 ID:Dw99ExzI0
ローグライクなのは好きだしまあいい
だけどキャラメイク無しで使用キャラ固定ってどうなの?そこが嫌なんだけど
285: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 18:18:58.73 ID:jsCfneSg0
>>278
だいたいこうゆうやつは課金スキンがある
446: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 21:15:29.04 ID:nCVhvtHB0
ゲーム内で三日、40分ぐらい経たないと再戦できないのは死にゲーとしてどうなんだろ
死にゲーじゃないのかな
453: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 21:19:22.27 ID:VgB8L9HS0
>>446
ローグライクアクションは大体死にゲー
デッドセルズとかHADESとか
452: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 21:18:59.65 ID:2HuZZCTY0
いまいち理解出来ないんだけどエルデンリング+過去作のボス集結のフロム流ローグライクって認識でいいのかね?
456: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 21:21:51.62 ID:/Piqa4fL0
死にゲーというよりソウルゲーのMMOって感じなんかね
40分待ちはちょっと気になるけどやってみてえ
459: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 21:24:26.66 ID:6YXzhhnw0
海外インタビューで課金ゲーにはならないって明言してるな
460: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 21:25:52.18 ID:/Piqa4fL0
よく分からないけど準備期間挟んで3人で30分くらいの探索とボス戦やる感じかね
473: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 21:35:33.18 ID:gZ1CsaFw0
練習モードとかあるといいな
出会ったことのあるボスはいつでも戦えるの
入手したことのあるアイテム装備させてレベル決めれるようにしてさ
こういうのがありゃタイムアタックする層にも訴求できる
326: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 19:01:43.16 ID:ieuMjXzL0
DLCかと思ったら新作で草
楽しみだな
327: 名無しのゲーム特化速報 2024/12/13(金) 19:05:03.14 ID:UQlLWQQ20
ぶっちゃけどんな形であれ楽しみなのはそう
普通に新作ってだけでも嬉しい
引用元https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1734060372/
他と違って社員500人って言うけどその500人がほぼ全員開発だからな
普通の会社は人数の中に広報とか入ってるけどフロムは他社に丸投げしてるから開発に集中出来るんやろ
今のフロムは国内のパブリッシングは自社だよ
丸投げじゃないよ
当然社内担当者はいるだろうけど他所でやってるよ
てか権利がソニーやらKADOKAWAって他社にあるのに全部社内って意味わからんやろ
お前インタビューとかスタッフロール見ないんか
バンナムがエルデンリングの国内パブリッシングはフロムだって明言してるよ
インタビュー見てないっていうこと?
探索しないと自キャラは強化されずボスに太刀打ち出来ないけど悠長に同じ場所で時間使い過ぎても雑魚的が強くなったり厄介な強MOBが沸いたりで生き残れない、っていう二律背反はローグライクでよくある奴
ボス戦までのその目安が約40分で加えて雨?による強制追い出しみたいなのもある感じかね
この手のジャンルは基本毎回リセットの引き運ゲーだからこそダメな時は全くダメだけど引きが強い時はアイテム同士のクソ強シナジーで蹂躙できるってバランスな事が多いけど、ソウル系のボスにどう展開されるかはちょっと想像できんな
侵入専が軒並み文句言ってて草
本編やっとけよって話やね
数日感想集計してたんだけど文句言ってるの結局一人でしかゲーム遊べなかった人が大半だわ
3人で歯応えある難易度なら過疎ったらきついな
MHWだとムフェトがソロ用体力実装とかしてたから発売数年後にはそういう対処が欲しいわね
フロムに期待するには難しいかもしれないけど
本編で出せなかった設定垂れ流しながら課金ゲーにして長期的な売り上げ確保でもすんのかなって思ってたけどちゃうのな
これで出した舞台やキャラ使っていつものソウルに繋げる予定とかあるんかな
どうせならいろいろ繋がってほしいんやけども
その人員でエルデの追加DLC作っておくれよ。自分はこのジャンルは嫌いやからやらないし、こういうマルチのノウハウがないフロムやと微妙に終わりそう。
マルチでハスクラ&TAとかガチでクソだからやめとけって
ブルプロがまさにそれ
始まった瞬間全力ダッシュで最適行動しか認めないプレイ強制されるんやで
死んだらID晒し
誰が得すんねん
侵入無しのエルデってだけで神ゲー
この手のゲームはリスクオブレイン2くらいしかやったことないしソウルゲーでどんな感じになるのか想像もつかないけど何はともあれ楽しみ
トライブスオブミッドガルドに方向性は似てるのかなって思う
毎回1からスタートだけどシーズン毎にしか手に入らんスキンとかがあって結構ハマったなぁ