『エルデンリングナイトレイン』この手のゲームは定石が定まってない初期に遊ぶに限るw
最新作「エルデンリングナイトレイン」
『ELDEN RING NIGHTREIGN』は、『エルデンリング』の世界観を引き継ぎつつ、全く新しいゲームデザインで再構築された作品です。プレイヤーは「夜渡り」と呼ばれる8つの個性的なクラスからキャラクターを選び、3日間のゲーム内時間を通じて、動的に変化するマップ「リムベルド」を探索します。各日ごとに強力なボスとの戦闘が用意されており、最終日には「ナイトロード」との決戦が待ち受けています 。
『ELDEN RING NIGHTREIGN』ゲーム紹介トレーラー
270: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 09:46:58.07 ID:x8Q3ZsE+0
この手のゲームは定石が定まってない初期に遊ぶに限る。
10日もすればYouTuberによる「最強ぶっ壊れ!」ビルドが跋扈する
10日もすればYouTuberによる「最強ぶっ壊れ!」ビルドが跋扈する
271: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 09:49:13.79 ID:4eQYdYZQ0
本編も発売3日目にはどいつもこいつも四股踏んでたな
272: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 09:54:42.90 ID:YT+qrfOX0
>>271
youtube以前にSNSで情報広まるし海外なら尚更
まあそんなん見なくてもあからさまに壊れてたからな
youtube以前にSNSで情報広まるし海外なら尚更
まあそんなん見なくてもあからさまに壊れてたからな
274: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 10:09:32.26 ID:0g5Z+M+D0
発売直後はバランスめちゃくちゃなのが目に見えてるけど脳死でポチッたわ
281: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 11:39:22.19 ID:M+rvz6ay0
>>274
むしろ最初の壊れを楽しみたいまである
エルデンの時は霜踏み拾う前に修正されちゃったからな
むしろ最初の壊れを楽しみたいまである
エルデンの時は霜踏み拾う前に修正されちゃったからな
275: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 10:35:32.68 ID:GE2PRuZw0
ぶっ壊れも楽しみだけど逆に初期の火の雨みたいなのがあるのかも地味に楽しみだわ
277: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 11:11:19.11 ID:llO40/8a0
NTでは致命の付帯効果重ねまくって上振れっぽく見えても出血凍結の割合には勝てなかったからなあ
上振れの楽しみが全く感じられなかったしその辺は相当控えめな印象
上振れの楽しみが全く感じられなかったしその辺は相当控えめな印象
278: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 11:26:21.80 ID:oG2+nJEz0
霜踏みが異常過ぎて氷殻の斧本体の性能もかなり良いことは知られていない
280: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 11:34:56.96 ID:OziV30SD0
ダッシュ氷嵐とローリング落雷で壊していけ
282: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 11:45:28.94 ID:6zCsDqdx0
追跡者が上質系というか筋技どちらも振られてるなら適正武器の範囲広くて楽そう
無頼漢で刀とか拾っても微妙そうな感じするし
無頼漢で刀とか拾っても微妙そうな感じするし
283: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 11:52:28.59 ID:9LbWkkjL0
復讐者の動画きたな
見た目と違いゴリゴリのアタッカーだったな
見た目と違いゴリゴリのアタッカーだったな
284: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 12:00:37.84 ID:XuOOZRKt0
俺も今追跡者みたいな人生送ってるからはよ追跡者使いたいわ
289: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 14:07:39.74 ID:7KB9JTLI0
情報追ってないんだけど出血冷気最強問題って治りそうなの?
291: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 14:30:05.05 ID:i2hMG8650
>>289
夜ボス毎に弱点属性あるから解決されそう
夜ボス毎に弱点属性あるから解決されそう
292: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 14:41:17.53 ID:qRxzSAG80
>>289
インタビューで夜ボスごとに耐性があるって言ってるから出血一辺倒にはならない
道中ボスにも還樹の番犬や坩堝の騎士とか状態異常耐性持ちがいたりするから道中も敵によっては状態異常以外の攻撃が必要になる
それでも効く相手には出血安定になるから出血耐性がない夜ボスは出血武器集めるのがセオリーになるかな
インタビューで夜ボスごとに耐性があるって言ってるから出血一辺倒にはならない
道中ボスにも還樹の番犬や坩堝の騎士とか状態異常耐性持ちがいたりするから道中も敵によっては状態異常以外の攻撃が必要になる
それでも効く相手には出血安定になるから出血耐性がない夜ボスは出血武器集めるのがセオリーになるかな
290: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 14:24:11.52 ID:qa46LKBj0
出血よりヤバいステップで雷のパッシブとかいろいろあるからな
固定と野良で難易度も遥かに違ってくるしナーフよりも消費アイテムでEXステージみたいな高難易度マップに挑めるみたいな感じでやり応えを調節した方がこの作品は良いと思う
固定と野良で難易度も遥かに違ってくるしナーフよりも消費アイテムでEXステージみたいな高難易度マップに挑めるみたいな感じでやり応えを調節した方がこの作品は良いと思う

293: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 14:47:06.49 ID:W/c+u/np0
つまりアレだな 困った時は物理攻撃の強い武器
現地の装備で半端な属性値、使いにくいのを引いてしまったら
現地の装備で半端な属性値、使いにくいのを引いてしまったら
300: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 17:36:58.18 ID:dJEw4Q1v0
5回に一度くらいクリアできる難易度の方が気軽にエンジョイできそう
クリアして当たり前になってくると窮屈かも
クリアして当たり前になってくると窮屈かも
301: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 18:18:47.03 ID:UUj7/k+D0
武器強化がどんくらい変わるかだよなあ
レベル一段階でどんだけ強くなれて武器強化でどんだけ威力上がるか不明ってのはちょっと
武器強化するよりレベル上げた方が良いっすわってなるなら坑道なんざ目もくれず探索しまくった方が効率いいだろうな
レベル一段階でどんだけ強くなれて武器強化でどんだけ威力上がるか不明ってのはちょっと
武器強化するよりレベル上げた方が良いっすわってなるなら坑道なんざ目もくれず探索しまくった方が効率いいだろうな
302: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 18:20:53.04 ID:q7neVs5m0
武器強化あるのかよ
全部レベルの補正で上げて欲しいわ
鍛冶屋もいないだろうに
全部レベルの補正で上げて欲しいわ
鍛冶屋もいないだろうに
303: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/11(日) 18:45:48.25 ID:gS5jWRyw0
本編でも鍛冶屋無しで武器強化する事は一応できるんだぞ
夜渡りは褪せんちゅよりスペック高いし素材さえあれば強化できるんだろう
強化素材がポーチ枠食うのがネックだけど
夜渡りは褪せんちゅよりスペック高いし素材さえあれば強化できるんだろう
強化素材がポーチ枠食うのがネックだけど
ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)
-
タイトル:ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)
-
ジャンル:協力型サバイバルアクション
-
発売日:2025年5月30日(金)
-
対応プラットフォーム:PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)
-
プレイ人数:最大3人(シングルプレイ対応)
-
レーティング:CERO D(17歳以上対象)
立ち回りの定石はともかくローグライク方式で最強ビルドもクソも無いだろ
この武器と装備でこう動くのが強い、程度のことはあると思うけど毎回それがてきるとは限らんしな
この手のゲームは特定の組み合わせにこだわる余りいつまでも装備が決められないのが一番よくないしな
キャラの得意武器以外は旧verモーションだからトロすぎて実質武器種固定だぞ
出血冷気武器は例外だが