『エルデンリング ナイトレイン』2025年5月30日に発売決定!
フロムソフトウェアの最新作「ELDEN RING NIGHTREIGN」の発売日が2025年5月30日に発売決定しました。対応プラットフォームはPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。通常版は5,720円(税込)、2月14日20時からネットワークテストも開始予定。
尚、ネットワークテストのゲームデータダウンロード用のコードはマイページにて確認可能、 対象プラットフォームはPS5およびXbox Series X|S、製品版はPS4、Xbox One、Steamでも発売予定。
ELDEN RING NIGHTREIGN – REVEAL GAMEPLAY TRAILER
VIDEO
公式サイトへはこちら
337: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:33:33.47 ID:jhuWf+q80
レディ君とかいう火力が高い代わりに回避性能が高いキャラ
ボス戦はもちろん拠点制圧もアーツで効率が格段に上がるから探索面でも全く隙がない
追加4キャラでこいつを超えるやつでてくるんか?
339: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:34:45.29 ID:h9YEpSqn0
フロムは強すぎる要素を完膚なきまでにナーフするの得意だからな
レディ君の未来は暗い
340: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:36:42.86 ID:mJU/6MQb0
製品版で追加される残り4キャラが更に強いかもしれんから
341: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:37:06.47 ID:Wz9060zh0
技量はいつの時代も優遇されると相場が決まっている
どのキャラが強かろうが弱かろうがどうせ全部使うしやってる最中にアプデも来るだろうしで現時点では特に関係ねえな
343: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:37:33.73 ID:YQh7FSWBd
レディはどうせナーフされるだろうし
アーツの回復がヒット数依存?なのも壊れを助長してる
345: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:38:06.80 ID:eRuHcAt60
ナーフが仕事だからな
346: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:38:23.34 ID:ZHz9U/j/a
むしろ攻略において技量が強かった作品ってそんなある?
348: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:40:21.85 ID:h9YEpSqn0
掘る、厳選という一点において聖杯ダンジョンと同じである
349: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:41:03.33 ID:jhuWf+q80
遺物なんて寧ろ要らんやろ
ちゃんとローグライクしてれば報酬なんて要らん
358: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:50:25.31 ID:mJU/6MQb0
>>349
ローグライクとしてしっかり作り込もうと思うとエルデンのリソースは本格的に捨てる必要があると思う
あとはやっぱマルチがノイズになるだろうな
351: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:43:07.73 ID:h9YEpSqn0
ローグライクより報酬貰えるローグライトの方が今や人気なんだ
355: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:46:38.06 ID:t/IGpZy4M
弱体化より入手確率を下げたりシナジーのあるものを組み合わせないとあまり有効じゃないみたいな調整にしてほしいね
356: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:48:22.88 ID:zKxP+3dT0
上級者を満足させつつ
ライト層にもクリアできるようにする
ムズカシイね
357: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:50:13.97 ID:6L42f8PT0
シナジーある組み合わせ期待したいね
過去作だと物理x物理x物理な感じだけど、今回はちょっと違う感じも期待…できそう?
360: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:53:41.38 ID:6T730bY10
武器強化、雑魚、消耗品の強さを考えりゃ通常武器の強さでバランス作ってるのはわかる
異常な火力出せる出血冷気が全部狂わせてるし弱体か削除して複数ボスの体力下げたら相当バランスのいい毎回使う武器や強化を楽しめるローグライクしてるゲームになる
370: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 13:09:49.54 ID:mJU/6MQb0
>>360
んでも通常武器の強さでバランスとってるならそもそもボスの体力下げろとなるのはおかしくね?
ボスが固すぎるからこそ出血凍傷武器選んでる訳だし、じゃあそれありきの調整じゃんって思ったり
379: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 13:18:51.62 ID:6T730bY10
>>370
単体ボスはかなり丁度いい
複数ボスも単体と同じぐらいあるから別れて戦う設計上やたら硬く感じるようになってる
362: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:56:58.92 ID:EKj2o3Q50
とは言え出血凍傷は調整難しいだろうね
割合ダメージではなく固定ダメージにでもしてそのダメージ量や異常蓄積量をこのゲームならではのランダム枠にするとかならいいかもね
363: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 12:57:46.25 ID:A7fFrVUJ0
あとボスの属性耐性にメリハリ着けた方がいい
せっかく複数武器厳選するんだし
490: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 19:41:42.49 ID:kj8jhpR0d
エルデンリング本編でカスみたいだった武器をナイトレインで救済してあげて欲しいんだがやれそうですか
特に飛龍を接いでるお前
503: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 20:42:56.30 ID:dxzOMLhW0
>>490
致命するとドラゴンブレス吐くぞ
強いかは知らない
514: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 22:00:23.94 ID:T0PwY2dH0
モンハンも楽しみで今年の大本命でワイルズのOBTも30時間くらいソロもフレとのマルチも30時間くらい遊んで楽しみだけどナイトレインは18時間プレイして寝てる時も既に2〜3回くらいあのマップ走り回ってるのを夢に見てるくらいハマってしまって発売日が待ち遠しすぎる
522: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 22:47:23.35 ID:w+4HowVx0
>>514
その体力が羨ましい
517: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/18(火) 22:14:18.90 ID:a1ubbWSb0
三つ首の獣が思ったより弱かったから製品版ではもっと歯ごたえあるやつ出てきてほしいね
そうすれば道中の探索もクリアした時の気持ちよさも含めて遊んでてより楽しそう
560: 名無しのゲーム特化速報 2025/02/19(水) 10:50:12.30 ID:9h1y2TJ70
俺はかなり気に入ったぞ
ダクソみたいに周回したかったけど長いよな…と躊躇してた人も気にいるかも
ライト向け調整って部分なら拠点通貨で遺物購入もできるようにする & 購入遺物の中に初期装備書き換え遺物を入れるとか?
武器書き換え(出血凍傷)はやり過ぎとしても遺物枠消費してタリスマン初期装備くらいは全然あっていい、特に略奪のカメオとかテスト時に運良く序盤で拾えたお陰で安定感が跳ね上がって強気に探索できたし
ローグライクってジャンル自体が周回を繰り返すことで強化につながって
どんどん楽になっていくライト向けの構造をしてることが多い
さらにライト向けにするのはゲーム性を犠牲にしていくことになる
あと割合ダメージ自体をマジでやめろ
これのせいで想定難易度管理出来てないのいい加減気付け
エルデンは逆に弱体せず強化繰り返してインフレさせて他武器使わせようとしたが結局出血冷気ゲーで変わらんかった
弱体で調整は必須という証明でしょ
強い状態異常は雑にモンハン並みに発生後耐性上げてしまっても良さそうな
モンハンだと状態異常は2回ぐらいが限界で3回目以降は蓄積値上限の上昇が大きくてまず発生しなくなる
エルデンリングだと15%または10%のダメージを3回程度が限度にしておけば良さそう
エルデンリングの弱体化なんてマジでぶっ壊れてどうしようもない奴以外ほぼナーフされてないしむしろ上方修正祭りだったんだけど本当にプレイしてないんだな