『エルデンリングナイトレイン』どのキャラも一長一短ある為パーティで見た場合のシナジーが重要、バランスの取れた構成を考えてみる。

 

 

 

 

 

 

 

最新作「エルデンリングナイトレイン」

 

 

『ELDEN RING NIGHTREIGN』は、『エルデンリング』の世界観を引き継ぎつつ、全く新しいゲームデザインで再構築された作品です。プレイヤーは「夜渡り」と呼ばれる8つの個性的なクラスからキャラクターを選び、3日間のゲーム内時間を通じて、動的に変化するマップ「リムベルド」を探索します。各日ごとに強力なボスとの戦闘が用意されており、最終日には「ナイトロード」との決戦が待ち受けています

 

 

 

 

 

『ELDEN RING NIGHTREIGN』ゲーム紹介トレーラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

661: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 11:22:48.35 ID:Ne2qKP+y0

NTのレベル15時点での基礎ステータス
レディは守護者と比べちゃうと結構差があるね

追跡者 HP1180 FP125 スタミナ108
守護者 HP1400 FP115 スタミナ128
レディ HP880 FP155 スタミナ84
隠者 HP760 FP185 スタミナ88

 

662: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 11:34:41.06 ID:nizfhTDd0
>>661
これ以外にもカット率とかもあるっぽいから下2人は本当に柔らかい 疾走がかなり強いけど消費スタミナ多いからスタミナも結構大事

 

665: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 11:55:22.39 ID:BkoTlJBw0
>>661
紙装甲近接のレディは高難易度ほど上級者向けか
レディがまた床ペロしてるって言われそう

 

674: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:11:38.21 ID:czKrvaeZ0
>>665
それはないぞ
最強のウルト持ってる上に回避性能高すぎるしバフで更に無敵時間盛れるからな
どっかの鳥頭が一番死ぬよ

 

677: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:14:30.49 ID:AYvylGE40
>>674
ウルトは普通くらいや
なんだかんだ追跡者のが一発で体幹崩せていっちゃんつよい
そんなウルトより遥かにぶち壊れてるのがレディのスキルってだけや

 

764: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 16:37:31.57 ID:6WaPAB2M0
>>677
あれが普通はない
3人全員対話拒否にできる時点で火力スキルだぞ

 

663: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 11:38:32.06 ID:SW8GzFDZ0
隠者が2人以上いたら途端に難易度上がりそう

 

 

664: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 11:38:50.54 ID:V90mjhtH0
なぜ人は紙装甲高スピードキャラに惹かれるのか

 

666: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 11:58:18.67 ID:4jWTV3dd0
紙装甲高スピードキャラに惹かれてるんじゃなくて高DPSキャラに惹かれてるだけだと思う
高DPS高耐久は雑に強キャラだから型として認識されづらくて、火力の代償に紙耐久なのが目立ってるだけで
紙耐久高スピード並DPSキャラって人気なイメージ正直ない

 

676: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:14:20.48 ID:nizfhTDd0
まぁレディのウルトは近ければ混ざれるんでね
レディはntの時の床ペロ率エグくて生存率の信頼性低いんだよなぁ 2連ステップ強いけどぶっ壊れってほどではないかな ぶっ壊れ名乗るなら全盛期猟犬ステップ並みの持ってこい 床舐めまくるのは間違いなく隠者だよ

 

678: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:14:33.24 ID:8Ih5thj70
速ければ良い
速さが大抵を解決する

 

679: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:16:33.92 ID:WOOev2Q5d
レディの見た目が無頼漢だったらここまで人気出たか?

 

681: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:20:07.50 ID:ryE9s0gC0
レディはどうせナイフだしウルトも味方頼りになるから微妙だろ
まずナイフモーションがダサいから最悪だわ

 

684: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:21:52.83 ID:AYvylGE40
>>681
ウルトの100倍スキルがぶち壊れてるから
あと初期武器はどのキャラでもマジで即捨てるから関係ない

 

682: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:21:03.05 ID:Wrc5hI9CM
ウルトなんてシステム出てきてた?
アーツとかじゃなかった?

 

685: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:23:06.31 ID:97y7UGuZ0
>>682
英語版がultimate artsだから
ウルトでもあるしアーツでもあるぞ

 

688: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:25:02.49 ID:uFG4jkht0
最終的には全キャラ使うだろうけど最初は本家の方で脳筋ビルドばっか使ってたし無頼漢が良さそうかな

 

691: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:28:56.14 ID:AYvylGE40
>>688
武器のドロップテーブル的に技量と筋力が半々くらいで思った通りの武器担げないなんてよくあるからステータスで選ぶなら特化キャラは辞めとけ
やたらと筋技両方が高かった追跡者くんが無難や

 

689: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:25:19.93 ID:tY7Z3eAPd
レディ普通に床ペロしてたよな隠者は当然だけど
鳥はあんまペロって無かったけどダッシュナーフされた今普通にペロると思う盾使いにくいし

 

690: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:28:41.84 ID:4jWTV3dd0
鳥は盾がダメって聞くけどきちんと盾強化して使ってた人どのくらいいたんだろうか?

 

692: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:29:50.81 ID:AYvylGE40
>>690
ガードしてからステップとかいう入力がうんこ過ぎるのが悪い
レディちゃんが大盾持ってた方が遥かに強かったわ

 

693: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:37:14.12 ID:cqAxDf9U0
鳥はヘイトとって周りに責めてもらう役目なんじゃね
レディは大ボス戦で有効打があるのか気になる

 

695: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:42:26.15 ID:tY7Z3eAPd
ぶっちゃけ鉄の目が一番強いと思う
複数戦とか全然あるからアーツは強いしマーキングは言わずもがな、ドロップアップは必須クラス
後は弓の使い勝手次第

 

697: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:43:46.71 ID:nizfhTDd0
>>695
スキルの回避性能高そうで結構強そうよな 鉄の目 割と期待してる

 

700: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 12:52:53.73 ID:JTuMFMo70
一撃高火力を出せて安定した追跡者
スキルで火力を加速させるレディ
アイテム取得率アップや遠距離攻撃がある鉄の目
この3人構成が効率いいかな

 

702: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:05:42.07 ID:Ne2qKP+y0

どのキャラも一長一短あるから
パーティで見たときのシナジーが大事よね

僕の考えた最強のパーティは
追跡者/無頼漢/隠者かな
火力、耐性崩し、遠距離、弱点属性対応、回復とデバフで最強に見える

 

703: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:07:06.25 ID:NbOfjfOua
技量系のキャラだけなんか多くね?
レディ鉄の目執行者で三人もいる

 

706: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:12:20.26 ID:JTuMFMo70
脳筋:無頼漢
脳筋?上質?:追跡者、守護者
技量:レディ、鉄の目、執行者
魔術:隠者
バサ:復讐者?
言われてみればバランス悪い。復讐者が初期聖印持ってなかったらバサ全滅なんだが

 

710: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:18:25.71 ID:Ne2qKP+y0

今の出てる情報だと
追跡者:上質
レディ:技魔
守護者:筋力寄り上質
隠者:知信
無頼漢:脳筋
鉄の目:技神?
執行者:技信
復讐者:知信神?
って感じじゃない

鉄の目が自信ないけど

 

714: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:21:45.34 ID:4jWTV3dd0
>>710
鉄の目って神っぽい要素何かあったっけ?

 

720: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:27:39.60 ID:JTuMFMo70
>>714
アビリティがアイテム取得率アップ(本編では神秘補正で上昇)
スキルが弱点を作り出す

 

724: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:35:02.10 ID:4jWTV3dd0
>>720
ああ取得率アップあったか
斥候ローグ的立ち位置だからとしか考えてなかった
弱点作成の神要素ってなんだっけ?

 

729: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 14:01:12.87 ID:JTuMFMo70
>>724
グレイオールの咆哮
でもミエロスの絶叫とかもあるし神秘とか関係ねえか

 

713: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:20:40.46 ID:uFG4jkht0
追跡者はNTでつかった時にスキルの上手い使い方が分からなかったな
それ以外の操作は1番使いやすかったけど

 

715: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:21:59.84 ID:NbOfjfOua
鉄の目は技量だと思う
神秘が皆無だから復讐者は神秘と見た
今後竜体とか増えるのかね

 

718: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:23:37.35 ID:LvUKQtev0
隠者は知神じゃねえの
血の力で回復するし

 

721: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:28:20.96 ID:nizfhTDd0
追跡者のスキルが汎用性あって強いことに気づければ追跡者はかなりの強キャラや レディのスキルはあれ攻撃してても回避してても疾走してても使えるが1番問題な気がする どんな状況でもボタン押したら発動するもんなぁ

 

722: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:30:50.42 ID:9XssmHnN0
無頼漢が筋バサの可能性
リブラの時に黄金律大剣持ってたし

 

723: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:34:20.09 ID:LvUKQtev0
この手のは守護者に信仰ありそうだけど
どうなってんの

 

725: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:37:43.51 ID:LvUKQtev0
なんなら全員知信神のどれか持ってそうだけどな

 

726: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 13:44:27.16 ID:l0SQcEtjd
復讐者ってよく見たらお人形さんなのか
スキンに期待高まる

 

731: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 14:19:34.46 ID:OX9Lohi20
その時は自分も隠者しよう

 

732: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 14:20:02.92 ID:MR53hSOh0
人と被らないように3キャラは使えた方がいいか
追跡者無頼漢とあと迷う

 

733: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 14:26:26.48 ID:aIGFDxH/0
鉄の目も耐久は柔らかいよりらしい

 

735: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 14:32:01.26 ID:fAZszWAU0
鳥3人が一番安定するんじゃない?
隠者鉄の目だけのパーティーは地獄みそう

 

737: 名無しのゲーム特化速報 2025/05/20(火) 14:48:44.71 ID:e/3/KImf0
やっぱ無頼漢やるわ。
隠者や鉄の目にアーツしたら喜ばれそうやん?

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    早く鳥になりたい

    3
    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。