
『エルデンリングナイトレイン』バランス調整および仕様変更
追跡者
- スキル「クローショット」を発動中の強靭度を上方修正
- スキル「クローショット」のガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
守護者
- レベルアップで上昇する筋力と技量の能力値を上方修正
- アビリティ「ハイガード」で盾を構えている間のガード可能な角度を拡大
- アーツ「救世の翼」の武器部分による攻撃範囲を拡大
- 武器種別「斧槍」の武器によるガードカウンターの攻撃力を上方修正
レディ
- レベルアップで上昇する技量の能力値を上方修正
- 武器種別「短剣」の武器による一部攻撃の攻撃力を上方修正
- 武器種別「短剣」の武器を両手持ちした際の強攻撃2発目の攻撃力を下方修正
- タメ攻撃は除く
- アーツ「フィナーレ」の効果時間を延長
無頼漢
- 武器種別「大斧」、「大槌」の武器での攻撃による敵の体勢を崩す力を上方修正
- スキル「逆襲」の攻撃範囲を拡大
復讐者
- 味方の「復讐者」のスキル「霊体召喚」で呼び出されたキャラクターの透明度を調整
- 「復讐者」のスキル「霊体召喚」で呼び出した「ヘレン」、「フレデリック」を、プレイキャラクターがすり抜けられるように仕様を変更
隠者
- スキル「混成魔法」による攻撃魔法の攻撃力を上方修正
- スキル「混成魔法」で魔法を発動する際の動作を調整
執行者
- スキル「妖刀」において、妖刀による攻撃の攻撃力を上方修正
- スキル「妖刀」を発動中において、刀身が解き放たれた状態の戦技の攻撃力を上方修正
- アーツ「坩堝の諸相・獣」を発動中において、一部攻撃の攻撃力を上方修正
『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート(Ver.1.02.2)配信!プレイキャラクターのバランス調整や武器・付帯効果・遺物の効果・常夜の王の調整。
262: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:21:21.63 ID:OGas+Qzn0
特大→260
大斧→200
大槌→240
人形兵くんで試したら二刀バッタの削り多分これで2割くらいナーフ
ちなみに直剣バッタですら190😇😇😇😇😇
272: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:21:39.71 ID:dMudOX3B0
特大二刀バッタの強靭削りは約260だな
アプデ前は330
大剣2刀バッタは約200
元がいくらかはわからんが、本編だと264だった
確実に下がってはいるだろう
278: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:21:51.04 ID:zeKAhk3G0
・付帯効果「復讐の加護」、「マレー家の加護」の効果が累積する上限値を設定し、それに伴い効果量を調整
剣接ぎとマレー終わっちゃったな
284: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:22:03.18 ID:1CEoc3Ft0
無頼漢はメインで使ってないから二刀バッタ以外の生き方を知らねえ
296: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:22:18.00 ID:hBbHDXtH0
バッタナーフの事なんも書いてなくない?
318: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:22:59.95 ID:7nR+Qyfjr
>>296
武器および付帯効果、特殊効果に関する調整
357: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:24:33.73 ID:hBbHDXtH0
>>318
サンクス これは大変な事です
303: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:22:34.98 ID:cG68puPW0
これレディやばすぎるな
砕け散るも短剣もつええわ
304: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:22:36.88 ID:q9piAPu90
鉄の目の3秒延長もバフか
誤差だったしな
324: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:23:10.01 ID:EusB0hwB0
二刀バッタ弱体って本編と同じ流れで草
348: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:24:07.70 ID:SW6C9oPu0
剣接ぎって捨ててもバフ残るっけ?
362: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:24:47.79 ID:puhW/oh70
>>348
プレイヤーに蓄積してるだけだから武器は無関係
403: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:26:00.46 ID:SW6C9oPu0
>>362
上限どうなるか分からんけど1日目で引いてカンストしたら他の人に渡して見たいなリレーも戦術としてありか
深度5なら多分意思疎通できるか?
359: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:24:43.95 ID:IaMLAOTy0
剣接ぎマレー終了のお知らせ
399: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:25:47.10 ID:8eui+ER20
あれ?俺の鉄さんの上方修正がないんですけど?🏹
453: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:27:41.10 ID:i323jQ1+0
>>399
鉄の目は完全体であるとフロムからのお墨付きだ
595: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:31:59.28 ID:UMl3LIo80
>>399
遺物の延長効果伸びてるぞ
925: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:45:17.79 ID:8eui+ER20
>>595
おおお 以前は+3秒でしたね 調べてみます
410: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:26:15.64 ID:b6iTgnKPH
効果「【追跡者】スキル使用時、通常攻撃で炎を纏った追撃を行う(大剣のみ)」において、追撃の攻撃時にスタミナを消費するように仕様を変更
追跡者おしおきされてて草
481: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:28:19.27 ID:BbZrYY1XM
>>410
むしろ追跡者はそこまで大剣にこだわらないから1枠使う必要が無くなっただけっていう
413: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:26:20.02 ID:jeVJgdA20
大剣二刀バッタの体幹削り
264 → 200
やりすぎだろこれ・・・
507: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:29:07.13 ID:Nk1POdI90
>>413
大剣って大型武器だっけ?
558: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:30:58.41 ID:/cdbZp9k0
>>413
両手溜め攻撃しろ
433: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:27:04.52 ID:g5GcDtmZ0
短剣レディ型も有りなのは選択肢が増えて面白いわ
黒に使命に針と強い短剣多いし
439: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:27:13.46 ID:IKRwpghV0
追跡者痛すぎんか
かといってエンチャ追撃以外いれるもんねえよ
445: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:27:23.36 ID:SW6C9oPu0
短剣バフで気になるの致命型なんだよな
今まで無頼漢で体勢崩してぶちこむ方が強かったし慈悲短剣の本気見たいわ
447: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:27:28.01 ID:73efcLD60
結構バランス調整してきたな
お兄ちゃんの追加攻撃はナーフだからもう積まなくていいか
475: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:28:12.68 ID:L9pFyXRL0
効果「【隠者】アーツ発動時、最大HP上昇」において、アーツの効果時間の終了後も、攻撃を受けるまで効果が持続するように仕様を変更
これ気になる
502: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:28:59.51 ID:cG68puPW0
>>475
350くらいあがったけど
最大値あがるだけで回復はしないから微妙かな
528: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:30:03.75 ID:SW6C9oPu0
>>502
あの
殴れば回復します
573: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:31:25.04 ID:cG68puPW0
>>528
ん、だから発動時に出血してHP下がるから
その補填に使えるかもって意味で微妙ってことや
637: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:33:18.03 ID:SW6C9oPu0
>>573
誰もそんな変な使い方しないだろ
なんで攻撃喰らう前提でアーツ撃ってんだ
658: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:34:23.74 ID:cG68puPW0
>>637
いやHP増えるんだから食らう想定だろw
ならHP増える意味ねえやろ
708: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:36:39.81 ID:SW6C9oPu0
>>658
(出血後回復するまもなく)ダメージ喰らう前提で運用するなって話な
その後の事故防止には強いよ
最大事カット一個貰ってるようなもんだし
781: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:39:19.56 ID:cG68puPW0
>>708
あーでもたしかにその使い方できるかもな
最大ダメカで減った分超えなきゃいいんだもんな
549: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:30:42.74 ID:34awUlM30
>>502
どういうこと?アーツ中の攻撃でそもそも回復するやん
532: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:30:08.87 ID:n+C/gsZq0
妖刀はガチで熱い
536: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:30:13.16 ID:5CJmMUC30
レディの時代きたわね
541: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:30:28.09 ID:EwT+IUzE0
追撃のスタミナはまぁ残当
問題はバッタの体勢崩し
551: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:30:45.21 ID:Pf9A0PsT0
流れ早いなと思ったら勢い37000は草
思ったより膨大だったけどたかがバランス調整だぞ
568: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:31:17.73 ID:X6UCjL5H0
>>551
こんだけ調整入ったの発売後初じゃね?
579: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:31:29.04 ID:zeKAhk3G0
>>551
深き夜前の大型バランス調整だから盛り上がりは最高潮でしょうよ
581: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:31:32.94 ID:b1oPZaBcd
追跡の強みは圧倒的な機動性だからまだまだ強いっしょ
674: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:35:19.45 ID:dMudOX3B0
アプデ前追跡者のバッタsageは浅いわ
戦技使ったほうが強いとか笑わせる
強戦技の武器持ったらL2しか押せなくなるのか?
ていうかダメージレベル考えたらアプデ後もバッタ強いよ
809: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:40:51.57 ID:apybn5vM0
>>674
追跡者は戦技強いよ
付与属性強化2つと封牢でかなり火力上がる
FPやや少ないけど
917: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:45:00.72 ID:dMudOX3B0
>>809
戦技差し込めない隙に振る攻撃でバッタが飛び抜けて優秀なんだよ
戦技当てられるところでは当然戦技を使う
722: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:37:17.57 ID:regXmJv20
使命の刃
レディ短剣リステージ
アプデ前 920
アプデ後 1260
約1.4倍
封牢8個分の強化wwww
流石に草🌱🌱🌱🌱🌱、
744: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:37:57.10 ID:34awUlM30
>>722
なんでアプデ前のデータ持ってるんだよ有能すぎだろ
762: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:38:41.58 ID:1mp0nTqG0
>>722
短剣リステ遺物で遊ぶか強いなこれ
843: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:42:01.14 ID:X6UCjL5H0
>>722
むしろこれまでが弱すぎたからこれが妥当
そもそも短剣なんて常時張り付く前提なんだから火力なきゃおかしい
993: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:48:57.43 ID:apybn5vM0
>>722
付与属性強化+60%リステージで1843出るけど…
732: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:37:35.58 ID:yHPb62Ca0
斧槍短剣妖刀は弱いって意見多かったから良い調整だな
回復系が実用性増したのも嬉しいし悩ましい
793: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:40:04.86 ID:EwT+IUzE0
短剣特化レディ楽しそうだな
823: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:41:13.94 ID:qe8dJW5S0
特大二刀バッタの時代は終わった。これから大斧大鎚二刀バッタの時代
864: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:42:52.94 ID:tRtyvB4q0
>>823
元からそっちのが強いんだよなぁ
883: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/10(水) 18:43:27.77 ID:kWKWiLCp0
>>823
っていうか最初から大斧大鎚の二刀バッタのほうが、特大二刀バッタよりずっと強いぞ
最近のコメント