『ナイトレイン』最大カットを引けなかったらワンパンされる深度5の難易度。

ELDEN RING NIGHTREIGN 「深き夜」紹介トレーラー【2025.9】
286: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 16:41:46.94 ID:JWeTUKjf0
最大カット引けなかったらワンパンされる深度5って単純につまらなさそうだけどそこんとこどうなんカンスト勢
294: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 16:44:58.04 ID:biCaCcod0
>>286
最大カットあっても死ぬキャラ使ってきたからあったらラッキー程度にしか思わないな
代替手段への切り替えも慣れてきたしそもそもボス戦ノーダメもそこそこ増えてきたし
最大カットあっても死ぬキャラ使ってきたからあったらラッキー程度にしか思わないな
代替手段への切り替えも慣れてきたしそもそもボス戦ノーダメもそこそこ増えてきたし
402: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 17:31:19.57 ID:WJnkrtEw0
あかん、下手になってる
最近復を置いてレディに浮気してたから腕試しの意図で深度4ソロ獣特化復で出撃したが、最大カット拾えなかったとは言え初期犬如きに負けた・・・
レディ使ってると回避が雑になるわ
最近復を置いてレディに浮気してたから腕試しの意図で深度4ソロ獣特化復で出撃したが、最大カット拾えなかったとは言え初期犬如きに負けた・・・
レディ使ってると回避が雑になるわ
489: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 17:54:17.11 ID:WJnkrtEw0
結局は最大カットを複数引けるかどうかのゲームなんだから災域>>>封牢だよな
封牢が最大カット落とすようになれば良いんだが
封牢が最大カット落とすようになれば良いんだが
740: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 18:52:33.26 ID:dod11FUm0
深度5隠者にマリスっている?
多少HP盛れてもワンパンなら火力振った方がいいよね
アーツHPも合わせれば最大カットなしで一撃は耐えるんか?
多少HP盛れてもワンパンなら火力振った方がいいよね
アーツHPも合わせれば最大カットなしで一撃は耐えるんか?
747: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 18:54:18.53 ID:I9cDu9cDd
>>740
流石に最大カットないとほぼ耐えられないけどマリスあっても変わらないから火力積んだ方が良い
流石に最大カットないとほぼ耐えられないけどマリスあっても変わらないから火力積んだ方が良い
764: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 18:57:09.72 ID:dod11FUm0
>>747
持続回復たすかる場合もあるが
火力で押し切る方が生存率上がりそうだよね
ありがとう火力に振ります
持続回復たすかる場合もあるが
火力で押し切る方が生存率上がりそうだよね
ありがとう火力に振ります
770: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 18:58:00.78 ID:/b3E93AE0
>>747
エスト飲んでちょっとだけ最大に届かない時
持続回復がありがたくて手放せないんだよなぁ・・・
エスト飲んでちょっとだけ最大に届かない時
持続回復がありがたくて手放せないんだよなぁ・・・
758: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 18:55:51.03 ID:eK/yVudD0
>>740
無しでカンストしたで
変わらんやろ
無しでカンストしたで
変わらんやろ
975: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 20:14:58.34 ID:MvWk5Es30
ローグライトって、本来拾ったもので強い組み合わせを作って楽しむんだよな?
致命特化とか、タメ攻撃特化とか、戦技特化とかしてさ…
何で全員最大カット拾えなきゃダメな試合みたいになってるんだい?
致命特化とか、タメ攻撃特化とか、戦技特化とかしてさ…
何で全員最大カット拾えなきゃダメな試合みたいになってるんだい?
981: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 20:20:50.08 ID:5qF7fd0f0
>>975
雑な調整の結果、カット持ってないとワンパンで遊ぶ余裕ないからしょうがないね
雑な調整の結果、カット持ってないとワンパンで遊ぶ余裕ないからしょうがないね
986: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 20:23:58.91 ID:UU0+iB1O0
>>975
最大なくても戦えるキャラピックして抽選難易度下げればいいだけだが?🪦
最大なくても戦えるキャラピックして抽選難易度下げればいいだけだが?🪦
992: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 20:27:56.49 ID:1uBbaNbo0
最大カットなんていらねえ!連続カットのレアとアンコモン引いたら無敵なんだよ😡
154: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 21:52:29.14 ID:BqMkWSQ70
レディの掻っ攫いか最大カット独り占め率異常じゃない?
仲間見えてる?
アーツで仲間も透明になってる?
157: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 21:54:04.83 ID:eK/yVudD0
>>154
狙われ難いまでセットやで
狙われ難いまでセットやで
411: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 23:56:50.33 ID:C8/ZR/7C0
ここ10試合で最大カット取れたの2回だけ
マジでドロップ率ナーフされてる?
マジでドロップ率ナーフされてる?
412: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/21(火) 23:57:53.65 ID:cm1tal/j0
>>411
深度4だからちゃんとファームしてないだけでしょ
深度4だからちゃんとファームしてないだけでしょ
459: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 00:40:32.94 ID:oiGyCNkE0
>>411
さっき6個でたぞ…
さっき6個でたぞ…
473: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 00:48:34.33 ID:UeiYozeS0
最近最大カットまじで出ないわ
道中もボスも死にまくってる
道中もボスも死にまくってる
640: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 02:31:00.53 ID:IwmFh6CW0
最近ハマってるのが最大カット縛りや
直近のマッチの半分はカット付帯無しでやってる
これを深度5でやると生を実感出来る
直近のマッチの半分はカット付帯無しでやってる
これを深度5でやると生を実感出来る
643: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 02:33:55.02 ID:tjfKRrxV0
>>640
最大カットは全部周りにお譲りしてる
ドーナツ作って自分のせいで負けるのではというプレッシャーが心地いいんだ🥺
最大カットは全部周りにお譲りしてる
ドーナツ作って自分のせいで負けるのではというプレッシャーが心地いいんだ🥺
742: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 05:23:03.92 ID:0D9Hl8Fj0
火力付帯ガン積みできたときは最大カット持つか悩むわ
752: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 05:37:19.29 ID:tjfKRrxV0
追跡者だと連続カットと第六感でガンガン攻めつつ最大カットも味方に配布できるけど、鉄の目だと床舐めまくって隅っこでちんまりしてる
遠距離職の方が強いって噂だけど俺には向いてないみたいだ🥺
遠距離職の方が強いって噂だけど俺には向いてないみたいだ🥺
757: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 05:50:45.91 ID:zonAbAG30
>>752
鉄の目で連続カット使わないのはペチの目やな
マーキングCT置きに使えば連続カットきれないのに
鉄の目で連続カット使わないのはペチの目やな
マーキングCT置きに使えば連続カットきれないのに
760: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 05:57:40.96 ID:tjfKRrxV0
>>757
なぜか鉄の目で連続カットを使う発想が抜け落ちてて近接に渡してたわ…
刀や刺剣、マーキングで普通に発動させれば良かったのか
深度5ずっとやってるのに鉄の目の理解が浅かった🥺
なぜか鉄の目で連続カットを使う発想が抜け落ちてて近接に渡してたわ…
刀や刺剣、マーキングで普通に発動させれば良かったのか
深度5ずっとやってるのに鉄の目の理解が浅かった🥺
787: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 06:37:04.79 ID:3SfSJhE90
火力特化の隠者よく見るけど隠者でアーツ最大HPアップ付けないのはやめたほうがいい
ワンパンされてたら火力も何も無いからな
ワンパンされてたら火力も何も無いからな
796: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 06:54:48.08 ID:bZu2r+0v0
>>787
5の3日目はどうせ死ぬ時はワンパンなんだわ
避ける自信ないなら最大カットは味方に譲って大盾でいい
5の3日目はどうせ死ぬ時はワンパンなんだわ
避ける自信ないなら最大カットは味方に譲って大盾でいい
804: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 07:07:47.07 ID:MdJap6AI0
>>796
大盾なんて構えたってスタミナ全損怯みの二撃目即死やん🥺
大盾なんて構えたってスタミナ全損怯みの二撃目即死やん🥺
805: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 07:08:45.29 ID:3SfSJhE90
>>796
流石にアーツと最大時カットあったらそう死なんぞ
そもそも破格の性能なのにあえて付けないのもよくわからんしな
流石にアーツと最大時カットあったらそう死なんぞ
そもそも破格の性能なのにあえて付けないのもよくわからんしな
835: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 07:42:42.97 ID:vpKBPCYN0
グノスター戦で自分が鉄の目のとき最大カットとか高揚とか有用アイテムを味方に譲ろうとするんだけど、ほぼ受け取って貰えん
どうせ俺は🦋の相手するだけだし要らないんだけどな…
どうせ俺は🦋の相手するだけだし要らないんだけどな…
836: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 07:43:22.36 ID:xGb7SoyU0
持ちきれないだけだろ
837: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 07:44:24.35 ID:yfD353Ec0
逆にHP880とかで最大カット1個しか持ってないやつとか
全く意味無いレベルだから他に渡したらと思う
全く意味無いレベルだから他に渡したらと思う
839: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 07:45:26.54 ID:vpKBPCYN0
最大カットはともかく高揚が持てないほどアイテム欄ギチギチなことあるのか?🥺
880: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 08:26:03.38 ID:H4SLKIJL0
道中もポコポコ死ぬ隠者がいたから最大カットピン刺したのに2回スルー
なんでだろと遺物と装備見たら超火力特化型だったわ
装備も物理カット減少3つついてたけど魔術アップばかりで構成されてて、封廊3箇所、罪人2人回った
魔術上がるタリスマンあげたら跳ねてたわ
道中のボスやエデレは秒で溶けてた
やっぱ火力が正解かな
1人の火力をバックアップする型がなんだかんだ安定して勝てる気もするわ
まあ介護役はつまらないけども
887: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 08:30:28.97 ID:PvAtzjGzd
>>880
遺物3構成のノーマルステージより断然早く終わるからなあ
遺物3構成のノーマルステージより断然早く終わるからなあ
892: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 08:32:33.39 ID:xhaxD1x50
>>880
固定でやっても、隠者以外が死ぬ程おもろないからなぁ
隠者が「俺のおかげでお前ら楽に勝てたんやから感謝しろ」系統の人やと、さらに最悪
898: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 08:37:16.49 ID:PWoiVG3/0
>>892
火力出せるキャラが面白いわな
ただ、火力出せないとファームがクソになる
火力は後衛職ってのは分かるんだが、もう少し近接に活躍できる場があればな
火力出せるキャラが面白いわな
ただ、火力出せないとファームがクソになる
火力は後衛職ってのは分かるんだが、もう少し近接に活躍できる場があればな
901: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 08:39:27.41 ID:IZ4ljz8Md
>>898
近接は深度4以降限定でもう少しだけ体力と火力を弄って上げたほうが良いわ
特に体力
踊り子に蹂躙される近接とかも減るだろうし
近接は深度4以降限定でもう少しだけ体力と火力を弄って上げたほうが良いわ
特に体力
踊り子に蹂躙される近接とかも減るだろうし
909: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 08:43:28.70 ID:xhaxD1x50
>>898
そそ
深夜で近接が火力不足なのはゲームデザインの問題で、もはや個人の力じゃどうしようもないけど
だからって2人で1人の火力隠者接待プレイすると、どっかで隠者以外がゲームに嫌気さしてくる
勝てればなんでもええ人ならええんやろけどなぁ
896: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 08:36:33.49 ID:CJGVdHMn0
最大カットは重複も謎だよなぁ
その他は同値どころか異種同時発動も出来ないのに
その他は同値どころか異種同時発動も出来ないのに
972: 名無しのゲーム特化速報 2025/10/22(水) 09:24:41.69 ID:oxtxQRzd0
持続減少つきの弓で戦うからって最大カット譲ってくれた鉄さんはかっこよかった
遺物のほうはマリス必須になるから即売りしてる
遺物のほうはマリス必須になるから即売りしてる
『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート1.02.4配信!マルチプレイ関連の不具合修正。
最近のコメント