『ナイトレイン』強化グノスターの大技でスタミナが尽きて乙ることが多いんだがどうするのが正解なの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』常夜王「知性の蟲(グノスター)」が7/3から登場!

 

 

『ELDEN RING NIGHTREIGN』に登場する「夜の王」三つ首の獣、喰らいつく顎、知性の蟲、兆し、調律の魔物、闇駆ける狩人、霧の裂け目が、「常夜の王」となって深き夜からその姿を現します。第一弾では3体の常夜の王が、3週に渡って1体ずつ出現します。

 

7月3日から常夜の王として知性の蟲(グノスター)が出現します。 出現期間は7/3(木)10:00~7/10(木)9:59となります。 常夜の王についての詳細はリンクをご確認ください。

 

常夜の王に出撃するためには、同名の夜の王を一度撃破している必要があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

29: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:28:57.62 ID:f8Zw1Dlx0
アニムスinグノスターの大技スタミナ尽きて事故ること多いんだけどどうするのが正解なの?

 

41: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:30:50.68 ID:txmEIyQm0
>>29
疾走で離れろ
最後の大技だけは結構射程長いけどそれ以外はその場で地団太踏んでるだけになる

 

43: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:31:32.19 ID:f8Zw1Dlx0
>>41
フォルティスじゃなくてグノスター…

 

46: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:31:53.61 ID:12RtGWSB0
>>29
上から降りまくるやつなら騙されたと思って横にレバー入れながらジャンプ連打してみ
全部当たらんから
走る必要全く無い

 

55: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:32:53.10 ID:f8Zw1Dlx0
>>46
サンクトゥス!ジャンプか盲点だった試してみる!

 

50: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:32:15.14 ID:txmEIyQm0
>>29
フォルティスと勘違いしてたわ
蛾の方の大技は疾走じゃなくてダッシュで動いてるだけでほぼ当たらん
ジャンプだけでも当たらんらしい

 

54: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:32:39.92 ID:fycPWCb40
>>29
疾走じゃなくて普通のダッシュしてるだけで当たらないぞ

 

80: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:36:08.74 ID:bn/7St/10
>>29
蛾のビームは蠍の体でガードできる

 

87: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:37:05.94 ID:f8Zw1Dlx0
>>80
それ試したけど普通に貫通してきてゴリゴリ削られたぞ

 

66: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:34:25.08 ID:U/CxENpP0
フォルティスの発狂が未だにキチいわ
あれはやっぱ殺意高め

 

83: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:36:30.63 ID:5ToB/GZD0
>>66
赤い時のあいつの大技はケツの真下が安置だよ、2回目の咆哮に気をつけてれば一方的に殴れる攻撃チャンス

 

97: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:38:18.11 ID:U/CxENpP0
>>83
ケツ追うの苦手だわ
2、3回目で何故か正面立ってることがしばしば
ダクソゆるプだから畜生

 

117: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:41:06.13 ID:f8Zw1Dlx0
フォルティスは足のロックオン箇所多すぎるの何とかしろ😠

 

125: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:42:46.21 ID:8vq2MvYD0
狂い火聖印に火よ、渦巻けをたまたまついてたから使ってみたら狂い火よりダメージ出てる気がする
グノスターもフォルティスもHPがゴリゴリ削れて最高だった
何より狂い火より当てやすい

 

132: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 00:44:02.29 ID:tKyUFYEx0
>>125
まじで?
出たら今度やってみよ

 

273: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 01:13:30.34 ID:fA+UztEW0
強化グノスター終わったら次のアップデートまで今までの強化ボス解禁してほしい
強化個体いないとコレクターの存在が死ぬし少し期待してもいいよね?

 

280: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 01:14:39.73 ID:+M/B30Ag0
>>273
DLC前とかでしよやるにしても
普通に2回目の強化ツアーが秋とかにあるだろうから待ちなさい

 

302: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 01:17:51.18 ID:43m3kH2+0
>>280
王の証周回やらせるためにもなんか残すと思うけどなぁ

 

289: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 01:16:08.82 ID:43m3kH2+0
>>273
本命 エデレからもう一周
対抗 全部解禁
大穴 新常夜登場

 

293: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 01:17:10.02 ID:10ri+a9G0
>>289
繋ぎのサプライズ犬実装常駐からの月空いて他3体順次実装と予想

 

310: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 01:18:58.26 ID:43m3kH2+0
>>293
それだったら流石に神ゲーすぎて引くわ

 

386: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 01:33:38.69 ID:yX5+dgRf0
みんなぐっちゃぐちゃで単独行動みたいになっても勝てるグノスターさん

 

613: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 02:42:10.36 ID:ApT8bW3b0
レディって蟲に対して何したらいいの?
溶岩弾クソすぎていらつくわ

 

616: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 02:42:53.45 ID:2VyXybJA0
>>613
蠍に結晶ぶち込む

 

619: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 02:43:11.44 ID:SrVmG+Ro0
>>613
ケツにはりついて火魔法や祈祷でうま味

 

622: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 02:43:53.73 ID:0lBf48F00
>>613
死の刃とか結晶ぶん投げるいつもの動きでいいよ🥹

 

630: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 02:45:33.85 ID:ukEPCGYo0
>>613
魔術ならフォルティスに結晶、グノスに流星
結局いつもどおりです

 

632: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 02:45:56.43 ID:XgeSWRr50
>>613
溶岩弾は蛾の方に真下から撃つと当たる
蠍は結晶とか他の魔法のがいい

 

633: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 02:46:07.44 ID:7uVAHuc00
蠍のケツストーカーはフック移動追跡とステップ高性能のレディが適正高いな

 

634: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 02:46:46.18 ID:ZAGEs1nT0
>>633
鉄の目スキルですれ違いもお手軽

 

646: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 02:49:53.66 ID:vnUAzMD10
>>634
いいね
鉄目使うならやっぱ蠍やりたいわ
蛾の相手はつまらなそう
644: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 02:49:06.48 ID:4auf3+Ae0
どうしても被弾しちゃうのは意図してない攻撃だから
二手に分かれた方が時間かかっても安全
鉄いないならまあ赤い方優先なのかね

 

653: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 02:52:15.34 ID:4auf3+Ae0
音楽と雰囲気だけは良い

 

657: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/06(日) 02:52:40.83 ID:7EfmyJtK0
虫を分断して引き離して
サソリに憑依してもらう、倒す
これの繰り返し遠距離担当は頑張れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

3 Responses

  1. 匿名 より:

    スタミナ管理まともに出来ない連中多すぎて広域回復してる
    ヘイト取る気があるだけまだやる気出るしな

  2. 匿名 より:

    フォル公のケツについても直ぐ振り向いて来るから追跡者使っても継続して殴り続けられない。ずっとケツ殴ってる無頼漢とかどうやって張り付いてるんやアレ。

  3. 匿名 より:

    まともな遠距離魔術も祈祷も拾えなかった時に限って蛾を担当する雰囲気になる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。