『ナイトレイン』意外と効果的な遺物効果「吹き飛ばされカット」大抵のキャラは店売り遺物とこの効果で完成するのは良いバランス。
『エルデンリングナイトレイン』常夜の王・第二弾は7月31日よりスタート!三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。
フロム・ソフトウェアは、2025年7月31日(木)より『ELDEN RING NIGHTREIGN(ナイトレイン)』にて常夜の王・第二弾を7月31日より配信することを発表しました。今回のアップデートでは、三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。
7月31日(木)より『ELDEN RING NIGHTREIGN』において、「常夜の王」第二弾を開始します。
登場するボスは、三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体となります。
少し先になりますが、楽しんでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/DlNr1LENoF— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) July 18, 2025
イベント開始日
-
2025年7月31日(木)
慣れてない動きだったからサポートしたけど
遺物のセットがよく分かんないだけかもしれない
何にせよ新規がまだ増えているのは良いことだ
チュートリアル勝てば1個もらえるけど負けたら何もないよ
遺物を色々試した結果、こんな方針で短所を補うと安定するなと感じた
・全キャラ欲しい
吹き飛ばされカット
・鉄の目、隠者意外
強虫
・やわらか組
兆し、生命
・無頼漢、守護者
リゲイン(他キャラより強靭度が高いため無理矢理殴れて活かしやすい)
大抵のキャラは店売り遺物と吹き飛ばされカットで完成するのは良いバランス
封牢も強いが、厳選の難易度が跳ね上がるので趣味
吹き飛ばされカット
これって効果量どのぐらいなの?
30秒間20%アップ
坩堝の盾突き上げ攻撃がボーナスと化す
ほー、結構大きいね
???避けて殴った方がよくない?
食らったあと硬くなれるから、むしろ楽になるまである
あー、被弾を気にせず攻撃ボタン連打できるのはアリね
いや避けて殴った方が・・・
封蝋は地変欠かさず焚いてるから1
つけたことなかった
これつけてたらカット率系の付帯取らなくてもまあ平気ってなるから絶対付けるようにしてる
道中含め強敵と戦う時にしっかり発動してくれる
ガードとか無頼漢のスキルで吹き飛びキャンセルした時にどうなるかは気になる
遺物で小さなポーチは最大3個持ち込めるんだけど(初期7枠)
アプデ前はその状態でフィールドの砦にいる商人と村にいる商人からもポーチを買えた
枠が9個はないので、この場合は最後に買ったポーチが無駄になって虚無に消えた
だから最後の9個目の枠拡大(5個目の)の小さなポーチを買えないようにしただけと思われる
30万ガチャしたけど
星光で妥協したほうがいいんかな
魔術師塔と星光持ち込みで我慢してる
最近2つ目がやっとでたけどろくなのでないね
最近のコメント