『ナイトレイン』隠者が減少傾向、リブラ以外でもあまり見かけなくなったよな。
リブラだけじゃなくて他でもあんま居ない
深き夜きたら復活すると信じるわ
こいつだけリブラソロ楽すぎ
上手い奴は強すぎて封印
下手な奴はすぐ死ぬから別キャラにって感じよね
隠者は一番使用率低そうやね
無頼漢より見ない
まぁこの2キャラはやる事同じというかつまらないからしょうがない
PCスレからだけど40戦分の使用キャラ
フロムファンはロリコン
1位 復讐者 24
2位 追跡者 16
3位 鉄の目 11
4位 レディ 9
5位 執行者 8
6位 無頼漢 5
7位 隠者 4
8位 🐔 3
⛺💥💢🐔💢
こんなに🧙少ないのかショック
魔法少女スキンが出れば人気爆発なのに、、、
レディのが幅を利かせてるなんてあってはならないですよ
>>461
見た目だと思う
課金で幼女スキン来たら使用率爆上がりするだろ
フロムゲーマーを〇〇コン扱いはやめろ
復讐者ちゃん使用率高いのは単純に可愛いから
ただ野良レディは当たり外れ大きいから強リブラで任せるのは結構怖いのよな
隠者だして杖渡しても使わなかったりアーツも死蔵させてたりで出すのやめたわ
ここ1ヶ月執行者がめちゃくちゃ増えた印象あるし他のキャラより上手い人多い気がする
単純にリブラ適正高いだけじゃない?
もちろんそれはあるし、そこまで相性いいとは言えない🐶でも🐶居たから🐐で🐶触って🐶の楽しさに気づいた🐶が🐶でも🐶使ってたんだと思うわ
俺のとこだとピン差し連打とか途中で抜けたりするのいつも追跡者だわ
自分は野良リブラ一番連勝できるの追跡者だね
追跡者の弓強いって言う奴信じられないレベル
付帯探して出遅れてもすぐ追いつけるからストレスない
レディが増えた
追跡者と復讐者は安定の多さ
深き夜でボス見てからキャラ選べないだろうか
ソロだとつえーなコイツとはなるけど
冷気出血が強いだけか
🐔は自分が使ってるけど
『ナイトレイン』9月11日から高難度の出撃モード「深き夜」が出現。「深き夜」専用の“深層の遺物”や複数の付帯効果を持つ武器も登場。
9月11日(木)より「深き夜」が始まります。
「深き夜」は、幾度となく夜を渡ってきた熟練者向けの、高難度のチャレンジモードです。
「深き夜」では、出現する敵が通常より強化されています。
また、標的となる夜の王が指定できず、発生中の地変は反映されません。
「深き夜」専用の“深層の遺物”や、デメリット効果を持つ代わりに複数の付帯効果を持った武器などが登場します。
また、“深度”に応じて難度が増していきます。
勝敗によってレートが増減し、それに応じて“深度”が変化します。
「深き夜」は手に汗握る高難度のモードであり、苦難の冒険です。
深度3を超えることができるか、ぜひ挑戦してみてください。
深度4~5は、更なる刺激を求める方々の前に広がる、際限のない戦いになります。
どうぞよろしくお願いします。
『ELDEN RING NIGHTREIGN』の常夜の王をプレイいただいた皆さん、誠にありがとうございます。9月11日(木)から、よりチャレンジングなモード「深き夜」が始まります。プレイいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
「深き夜」についての詳細はこちら:https://t.co/F1uYdulZ4O pic.twitter.com/yOa8GErge1— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) August 28, 2025
ネタ扱いされがちだけど復讐者はアーツのバフが強いしセバスのゲロビも悪くないんよね。
敵倒してアーツ蓄積あるの前提で遺物揃ってくると普通に強い。
祈祷さえまともなやつ確保できれば自身の火力も高いのもあってマルチだと相当評価高い印象ある。
隠者も敵撃破でアーツ蓄積つけてアーツぶん回しはマジで良い。
戦技使ったり味方にレディ復讐者居るとファーム時のFP問題相当解消されるししアタッカーとしてもマジで強い。
上振れの爆発力がハンパない反面単独行動苦手だったり弱みもあるからキャラと思う。
隠者使ってやつレディに流れてる印象ある。
レディは杖の入手難易度あって魔術師としては安定しないけど技量武器に逃げられるし
ヤーナムステップでの張り付きは単純に強いしね。
正直、深き夜来たら隠者とレディは敵撃破アーツ2人とも使ったセット運用したらいいと思ってる。