『ナイトレイン』最近火山を引くとレベル2になったら直行する人をよく見かける。
『エルデンリングナイトレイン』常夜の王・第二弾は7月31日よりスタート!三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。
フロム・ソフトウェアは、2025年7月31日(木)より『ELDEN RING NIGHTREIGN(ナイトレイン)』にて常夜の王・第二弾を7月31日より配信することを発表しました。今回のアップデートでは、三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。
7月31日(木)より『ELDEN RING NIGHTREIGN』において、「常夜の王」第二弾を開始します。
登場するボスは、三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体となります。
少し先になりますが、楽しんでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/DlNr1LENoF— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) July 18, 2025
イベント開始日
-
2025年7月31日(木)
57: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:10:28.67 ID:nwNrvFpM0
火口ばっかやってたから通常マップわからんマン
124: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:21:06.20 ID:5MJsCCxA0
最近火山引くとレベル2になったら火山直行する人よく見かける
126: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:21:57.17 ID:/hlIivO70
>>124
どうせ北東スタートだろ
違ったらよく見るって感覚の方が盛ってる
どうせ北東スタートだろ
違ったらよく見るって感覚の方が盛ってる
130: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:23:47.97 ID:KavuDTO40
>>124
初期武器に出血、霜踏み付いてて1日目序盤で亜人の女王付近に行くルートなら1人でも1日目に火口行くぞ
レベル3スタートで1人でも土竜まで勝てる
初期武器に出血、霜踏み付いてて1日目序盤で亜人の女王付近に行くルートなら1人でも1日目に火口行くぞ
レベル3スタートで1人でも土竜まで勝てる
136: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:24:39.83 ID:XEUHAS350
>>124
俺も昨日一日目火口直行パーティーだったわ
溶岩土竜は倒したけど割とギリギリだったな
楽しかったけどリスクの割にはそこまで強いって感じでもなかったな
俺も昨日一日目火口直行パーティーだったわ
溶岩土竜は倒したけど割とギリギリだったな
楽しかったけどリスクの割にはそこまで強いって感じでもなかったな
142: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:25:55.96 ID:2YOGNm5R0
>>136
火口直行おもろそうやな
2日目以降ボーナスタイムやん
火口直行おもろそうやな
2日目以降ボーナスタイムやん
148: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:27:54.80 ID:/YJ5mDrt0
実際火口は中央より攻略難度低いしレベル3とかで行っても良いんじゃねとは思う
169: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:31:21.84 ID:MbU7Hvv40
>>148
難易度どうこうより2日目のエリア収縮が火口な以上初日攻めすると逆に効率悪いのよ
ドヤ顔で紹介してる害悪配信者いるけどムーブとしては全く強くない
難易度どうこうより2日目のエリア収縮が火口な以上初日攻めすると逆に効率悪いのよ
ドヤ顔で紹介してる害悪配信者いるけどムーブとしては全く強くない
187: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:38:07.64 ID:/YJ5mDrt0
>>169
それは実際その通りだな
たまに山嶺直行して時間余って放置してた中央戻って雨きてすぐ山嶺帰るオリマーとかもいるし
それは実際その通りだな
たまに山嶺直行して時間余って放置してた中央戻って雨きてすぐ山嶺帰るオリマーとかもいるし
192: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:41:12.25 ID:dP+33Bb/0
>>169
速攻で火口に剣継ぎ拾いに行く(1分ちょい)みたいな画像貼られてた事あったから、それやりたいのかも🥺
速攻で火口に剣継ぎ拾いに行く(1分ちょい)みたいな画像貼られてた事あったから、それやりたいのかも🥺
210: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:47:34.76 ID:q6SfaKi90
>>192
確かに火口の亜人の女王はレジェンド出ることがあるから剣接ぎ拾う確率はワンチャンあるかもしれんけどマルチではやっちゃダメなやつかね
ソロか固定パでやるべき
開幕スタート位置が火口真横とかだったらマルチでもアリかなってレベルじゃない?
確かに火口の亜人の女王はレジェンド出ることがあるから剣接ぎ拾う確率はワンチャンあるかもしれんけどマルチではやっちゃダメなやつかね
ソロか固定パでやるべき
開幕スタート位置が火口真横とかだったらマルチでもアリかなってレベルじゃない?
197: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:42:39.57 ID:lspkIzvU0
初日火口だの都だの味変でやるならいいけど効率いいと思ってやるのはヤバい
215: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:49:13.30 ID:cajYzuSR0
隠者で碌な触媒が拾えないまま火口最深部まで行ったんだけど
初期杖と光輪のついた二本指だったらどっちを+3にすべき?
やっぱり光輪?
初期杖と光輪のついた二本指だったらどっちを+3にすべき?
やっぱり光輪?
233: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 20:54:09.43 ID:dP+33Bb/0
>>215
耐性考慮しなけりゃ光輪🥺
耐性考慮しなけりゃ光輪🥺
605: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 21:54:09.76 ID:2YOGNm5R0
1日目火口いけたけど、2日目暇で草
639: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 21:59:34.51 ID:E7yJTeg60
(火口か森かノクラに地変して…)簡単過ぎる!
686: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 22:08:13.52 ID:CImSS/AG0
野良での火口は初期武器強化奴が多すぎて旨みが帳消しにされた気がしてしまう
よりにもよって隣り合ったレア武器の完全下位互換で駄目だった
よりにもよって隣り合ったレア武器の完全下位互換で駄目だった

715: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 22:12:42.32 ID:bafOKKtb0
>>686
それは攻撃力的に状態異常付与された初期弓でしょ
戦歴だとなぜか初期武器の状態異常が見れないから下位互換みたいになってるが
それは攻撃力的に状態異常付与された初期弓でしょ
戦歴だとなぜか初期武器の状態異常が見れないから下位互換みたいになってるが
729: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 22:16:05.48 ID:CImSS/AG0
>>715
遺物で何らかの状態異常が付与されてたのか、無知を晒してしまった
とはいえ黒弓強化した方がまだ強かった気がするけどどうなんだろうなぁ
遺物で何らかの状態異常が付与されてたのか、無知を晒してしまった
とはいえ黒弓強化した方がまだ強かった気がするけどどうなんだろうなぁ
744: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 22:19:26.26 ID:KavuDTO40
>>729
これアローレイン付いてるのを見ると出血か冷気が多分付与されてない?
それなら黒弓よりも初期弓の方が強い
これアローレイン付いてるのを見ると出血か冷気が多分付与されてない?
それなら黒弓よりも初期弓の方が強い
732: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 22:17:37.11 ID:3sZPjyIY0
>>715
戦歴だと見れないんだ
なんで何もついてない弓強化してるんだと思ってた
戦歴だと見れないんだ
なんで何もついてない弓強化してるんだと思ってた
734: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 22:18:01.27 ID:MUeGRl7i0
初日火口凸って亜人女王狩るだけでしょ?
初日から溶岩土竜目指して行くなんて見たことがない
初日から溶岩土竜目指して行くなんて見たことがない
742: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 22:19:03.71 ID:OPRBg1Fw0
>>734
PT強いなら全然司祭たちも顔面もいけるぞ多分土竜も
PT強いなら全然司祭たちも顔面もいけるぞ多分土竜も
865: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/17(木) 22:49:24.72 ID:mmuwC+I90
火山でガクガク処理落ちしてログアウトさせられるかと思った 何とか持ち直して合流出来たけど危なかったわ
1日目一人で火口は害悪でしょ