『ナイトレイン』常夜の王マリスに勝てない人はぬくもり石をたくさん持参していくと良いぞ。

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』常夜の王・第二弾は7月31日よりスタート!三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。

 

 

フロム・ソフトウェアは、2025年7月31日(木)より『ELDEN RING NIGHTREIGN(ナイトレイン)』にて常夜の王・第二弾を7月31日より配信することを発表しました。今回のアップデートでは、三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベント開始日

 

 

  • 2025年7月31日(木)

 

 

 

 

 

 

 

 

4: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 19:56:18.27 ID:bvOa6p3v0
最近大扉前で買うもの無い

 

14: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 19:59:09.08 ID:7n/blXLH0
>>4
マリスでぬくもりっていう神アイテム買えるやん

 

80: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 20:10:17.15 ID:/fw50jVr0
マリスの安定方というか、一番簡単に倒す方法は皆ぬくもり石をある程度抱えた状態で2人か3人一箇所に固まって攻撃を続けると一気に楽になるのな
波は事故の元だから避けるけどすぐに集まれば泡も安定して弾けて精神衛生がとてもいい

 

93: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 20:12:36.12 ID:AXiJup340
ぬくもり石でぽかぽかマリス
からの~一回クリアしたからもういいか

 

188: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 20:30:56.39 ID:H7ZcVVNv0
各々ぬくもりながらじっとしてるの間抜けな絵面だな

 

490: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:18:42.54 ID:2/aF/peg0
そういえば開始時にぬくもり石を持っていく遺物ってないな

 

577: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:32:11.23 ID:OhI0J9Js0
何でぬくもり石おいて範囲瓶も用意してあげてるのに走り回った挙句ペロペロするの?

 

611: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:38:24.59 ID:/1PHks7I0
常夜マリス1箇所に集まったほうがいいみたいな書き込みあったけど
集まると近距離?で2連津波撃たれると2発とも回避不能にならない?
あと全体睡眠を使われた時に全員が射程外みたいな状況に陥りがち

 

621: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:40:30.04 ID:Pu0El/030
>>611
溜めブッパが届かない位置に居るなんて稀
潜在拾って武器捨てた所から動くな

 

613: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:38:55.36 ID:jVpt8P8T0
寝ててもぬくもりを置いとけば良いのだ

 

624: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:40:55.11 ID:cvJmfFdK0
動かないでストームルーラーこれが正解
ぬくもり石をおいて睡眠の時だけエスト飲めばいい
ぬくもり石は一人4つ商人から買える
つまり3人だと最低でも12回使えるこれだけなんだけどな

 

629: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:42:10.64 ID:FqqozS4j0
マリスクリア出来る気しねーわ
うまい人からどんどん抜けて行って初見か初心者としかマッチングしない地獄になってる

 

633: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:42:55.07 ID:1RpWn4qQ0
>>629
でしょうね(笑)

 

636: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:43:51.46 ID:OhI0J9Js0
>>629
ぬくもり大量持ち込みで1人で倒す気でやるか、ここで募集しろ

 

733: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 22:07:27.15 ID:uZyB9LmN0
>>629
1人で十分クリア出来るよ
1人で予習クリアしてからマルチ行こうとしけど1回クリアだけでいいやこれ

 

647: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:46:20.96 ID:UK2AKQgw0
百歩譲ってストームルーラー使うのは許すがぬくもり石置いてその場でブッパし続けるのが最適解になるのはいかんでしょ

 

650: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:47:51.31 ID:8zW9KhXK0
ぬくもり石大量に持っていったけど分かってる奴しか居なかったわ

 

653: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:48:31.73 ID:mNIvtVw60

一応クリア出来ない人にセオリー書いとくわ

・全員で固まる、位置を把握出来るならステージ中央付近
分からないなら武器拾ったあたりでいい
・足元にぬくもりを被らないように設置
・弾幕は即撃ち連射
・地変をノクラにする

 

655: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:49:56.28 ID:qV/kgg5g0
ストームルーラー武器1本だけで、あてると一定時間バリア剥がれるとかのほうがマルチ要素あって面白かったのでは?
誰に撃たせるかの試行錯誤もあるしファームの意味も出てくるしね
安定しちゃうと完全に時間の無駄だな

 

658: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:51:16.24 ID:UK2AKQgw0
>>655
一本だけとか聞いただけで地獄が予想できるなw

 

666: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:52:42.01 ID:qV/kgg5g0
>>658
それも楽しみのひとつかな、🐔に任せてもええんやで

 

656: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:50:54.05 ID:Cpkd3RXl0
聖域とぬくもり使ってたらエスト1本も飲まずに終わったw
強化マリス考えた人は廊下で正座してなさい

 

677: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:54:58.93 ID:bvOa6p3v0
聖域ぬくもりすると津波も関係なくて草

 

683: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 21:56:15.68 ID:4NUCXKN/0
あのな?正解言うぞ?
守護者でぬくもり12個持って行ってクリアだ

 

794: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 22:19:36.24 ID:Hoye2AeP0
マリス倒すだけなら店売り封牢セット遺物と属性攻撃アップのナメレス遺物とHP上昇のマリス遺物で完成でいい?

 

804: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 22:21:54.06 ID:jdcu13s40
>>794
火力考えるよりポーチ増やしてぬくもり集めた方がいいよ
別にそれすらする必要もないけどな

 

808: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 22:22:56.94 ID:M1bem/W10
>>794
腐れ森で体力増やすとだいぶ楽になる

 

809: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 22:23:07.01 ID:X1hJ/QN50
皆ぬくもり拾うようになったね

 

833: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 22:28:07.12 ID:/2/4qX4Z0
みんなで聖域の巻物置いて、ぬくもり石と魔術の地の上で横並びで撃ちまくりたい🥺

 

872: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 22:40:13.91 ID:Zj0XRp/s0
戦技なしの盾とストームルーラーの相性いいやん
ぬくもり石おいてその場で耐久できるわ
やっぱ🐔か

 

906: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 22:48:21.27 ID:rwBK9KBm0
マリスに慣れた人だけのマッチに遭遇したけどボス戦で3人集まって溜め戦技と戦技を織り交ぜながら攻撃してたらあっさり倒せてくっっっっっそ簡単だった
ぬくもり石opゲームですわ……波はヤメて

 

962: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 23:04:26.85 ID:fNABbO3i0
常夜マリス楽しくなってきたかも
みんなでヌクモリティ味わいながらストームルーラー振るのも作業感あるけど最初よりは大分増しになってきた
ナメレスフルゴール封牢の組み合わせでマリス処理少し早くなったかもしれん
フルゴール外して物理攻撃アップ積んだほうが良さそう

 

990: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 23:16:26.51 ID:WWLbBOPi0
付帯しっかり厳選したりポーチぬくもりで埋めたり
今までにないことしてる感じで意外と楽しいかもしれんマリス

 

992: 名無しのゲーム特化速報 2025/08/01(金) 23:17:42.22 ID:DWE68Q2D0
いつも捨てられてる教会のぬくもりがないんだが!!!

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。