
『エルデンリングナイトレイン』常夜の王・第二弾は7月31日よりスタート!三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。
フロム・ソフトウェアは、2025年7月31日(木)より『ELDEN RING NIGHTREIGN(ナイトレイン)』にて常夜の王・第二弾を7月31日より配信することを発表しました。今回のアップデートでは、三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。
イベント開始日

148: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 11:50:45.65 ID:VbquS4Lw0
道中見かけた樹齢とごっちゃになってレベル8で竜ツリにオリマーしちゃってまあゾンビアタックでいけるかと戦闘始めたら全滅して1人切断された時は流石に俺が悪いとは思った
でも半分以下まで削ったんだから信じて欲しかった2人で王までクリアはしたし
208: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:05:21.44 ID:HWRlssRtd
>>148
メンバーによっては意外となんとかなっちゃう場合もあるのが面白いんよな
まぁレディや復讐者みたいなのが2人いたらレベルの低さがワンパンに直結するから竜ツリはレベル10ぐらいで挑んだ方が事故は起こりにくいよね
159: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 11:53:58.73 ID:8DORUNjQ0
初日マップ南側にいた中ボスの樹霊にレベル4か5で挑むなんてびっくりしたし
私は無理と思って単独行動して離れました 2人ともごめんね
3人なら倒せたかな?ちょっと心が痛みます
170: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 11:57:13.74 ID:CF3I17aW0
>>159
赤ボスとか理解してないんだろ
ピン刺して誘導しろよ
183: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:01:19.59 ID:8DORUNjQ0
>>170
ちゃんと南東の端の教会に刺したのよ
そこから道なり北上して教会
すぐとなりの坑道
鉄板ルートだと思うんだけどついてきてくれないんだものねえ
213: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:06:03.50 ID:zjVt8OcR0
>>170
初心者で分からない奴と、下手な上にやけに自信だけはあってしかも周りとコミュニケーション取ろうと努力する術に疎い奴と居て、誘導無視したり奇行に走る奴は傾向的に後者なんだよな
179: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 11:59:59.35 ID:4e8cvlXZ0
まあ樹霊なら狩れたんじゃないかなとは思いつつ
削り方やらを確認してから離れるっていうのも大事
189: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:01:50.28 ID:JEPnALlS0
何気に無頼漢の天敵だと思うわ、鈴玉
他の奴なら余裕で怯むタイミングで怯まないし火力おかしいからゴリ押したら床舐めかねない
191: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:02:35.54 ID:Ecs7Fdqz0
低レベルで化身はともかく樹齢はしんどくない?
近接とか頻繁にダメージ食らってるし低レベルだとワンパンまつりになりそう
192: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:03:05.48 ID:eC3eexsQ0
鉄が手だれなら樹霊はいけるけど基本的にそうじゃないのでやめとけ
鉄やっててもオリマー的思考で総合的に判断したらグダ防止のためにそのときは選ばない
行きたがるの鉄と無頼漢だけどアホなことが多いから無理だぞ
200: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:04:26.36 ID:tWxtz95O0
本編鈴玉はどうってことないけどこっちのは固いから焦っちゃう
202: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:04:49.70 ID:VbquS4Lw0
樹齢はせめてレア武器持てる7は欲しいな
結晶隠者レディが居るならまだ行けるけど
204: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:05:01.98 ID:C0j9YFld0
レベル5で樹霊は、そこまでにすごい有能ぶりを見せてくれてないと付き合う気になれない
210: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:05:40.12 ID:D1naNi6r0
赤ボスで明確にカモれるのは化身くんと土竜とギリギリ祖霊
あとは慎重になった方がいい
赤ボスの中に致命入らない馬カスが3人もいるし
212: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:06:00.83 ID:XbanfEkg0
(確かここにボスいたよな…)って📍指したら居なくて恥かいたことならある
224: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:08:35.29 ID:eC3eexsQ0
>>212
お、知ってんのかお前…う、うん次いこか🐔
214: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:06:04.74 ID:YozJwKKK0
慣れてる人は自然と避けるけど慣れてなさそうな人は撤退ピンしたところで分からんだろうなと
217: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:06:59.15 ID:8Lc8/Wiu0
普通のツリガもまあまあ弱くない?
竜ツリガはたまに魔法職が事故死する
223: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:07:56.69 ID:ZpuprR8K0
竜ツリは雷降らすの普通に見えづらくなってる場所あるからイマイチ
227: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:08:58.61 ID:ljJv1aX+d
大体の赤ボスよりも赤狼が嫌い遅延カス野郎がよついでに夜の騎兵も嫌い
赤ボスは死儀礼自信ない鈴玉こわい黒ガゴ魔職以外の時は勘弁って感じ
230: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:09:29.95 ID:f/WHJMXq0
🥺動き回る溶岩竜嫌い
232: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:09:38.36 ID:4e8cvlXZ0
黒ガゴほんと嫌い
大体地形も悪い
234: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:10:07.27 ID:D1naNi6r0
真北の封牢の左側にボス2体
北北東あたりに1体
一番西の坑道がある丘の北あたりに1体
霊気流が二本ある谷に1体、その東に1体
東の封牢そばに1体
南西と南東の隅っこに1体ずつ
南の湖エリアのど真ん中に1体
ボス分布はこんなもんか
南側ってあんまりいないんだよな
242: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:11:08.85 ID:e4Z0FCrF0
>>234
画像の方が分かりやすい🤗
255: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:12:59.10 ID:8Lc8/Wiu0
>>242
この南西の奴が飛竜とか土竜だとたまに誰かが崖から落ちるよな
235: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:10:08.76 ID:ZpuprR8K0
よく死儀礼いるイメージある左上の強敵スポットのことじゃないの?
教会ある場所が別の時だと消えたりするはず
常にはいない
248: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:11:57.69 ID:0tKnJX0R0
1対1だと黒き刃が一番腹立つ
常に距離とってくるからなあいつ
250: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:12:00.14 ID:HWRlssRtd
レベル10で屋上をピン📍刺しするのは良いんだが
死儀礼が居た時はさすがに止まってオリマーの反応みるわ
ただオリマーが馬鹿な場合屋上を避けてのプランBまで考えて無い場合が多いから
「なんとかなれー」って突っ込むんよな
俺の場合はレベル10で味方が隠者執行者のメンツだったんでひたすら床ペロしまくってたわ
253: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:12:27.72 ID:VbquS4Lw0
右下か左下が強敵だった時どうするかいつも迷うわ
強敵1人のためにこんな端っこ行く意味あるか?ってなる
259: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:13:37.25 ID:8DORUNjQ0
樹霊苦手ってのもあるかも
中央砦最上階の狭いところで嫌なめにあったからなあ
まあ経験を積んでみんな上手になっていくもんね
プラスに考えないといけないね
269: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:14:30.36 ID:ljJv1aX+d
死儀礼対策に聖律系持っておこう→良い付帯出たけど聖律優先しよ→死儀礼どこにもいなかったわ
274: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:15:52.88 ID:oErQ5D/F0
>>269
あるある
273: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:15:13.36 ID:pNwWhG2u0
砦屋上は強敵かどうか確認しないと
速攻で瀕死が出てるならよそ行く、耐えれるなら加勢
285: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:16:59.93 ID:8Lc8/Wiu0
下で坩堝と戦ってたら攻撃してくる死儀礼と霊樹は許さん😡
288: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/16(水) 12:17:41.17 ID:c6BW+3Qe0
>>285
🦌許された
土竜と飛竜は死ぬ要素無いけど地形と遅延がウザすぎて低レベルで挑みたくないわ
スレでもここでも土竜にイキってるけど野良のお前らってこいつの回転切り必ず食らってペロってるよな
ボタン連打してないでいい加減モーション覚えろよ
自分以外の人間全員同一人物だと思ってそう