『ナイトレイン』常夜の王・強化グノスター攻略。開幕ビーム突進の回避方法と蠍(フォルティス)が咆哮する際の予備動作。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』常夜王「知性の蟲(グノスター)」が7/3から登場!

 

 

『ELDEN RING NIGHTREIGN』に登場する「夜の王」三つ首の獣、喰らいつく顎、知性の蟲、兆し、調律の魔物、闇駆ける狩人、霧の裂け目が、「常夜の王」となって深き夜からその姿を現します。第一弾では3体の常夜の王が、3週に渡って1体ずつ出現します。

 

7月3日から常夜の王として知性の蟲(グノスター)が出現します。 出現期間は7/3(木)10:00~7/10(木)9:59となります。 常夜の王についての詳細はリンクをご確認ください。

 

常夜の王に出撃するためには、同名の夜の王を一度撃破している必要があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート情報。

 

 

 

 

 

 

 

 

721: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:27:20.46 ID:WPzWpmYl0
最初グノスターに近づいてターゲットになろうとする奴がいない時は不味いよな

 

724: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:28:27.19 ID:b8QE+sO80
>>721
お前は何をしてたんだよ

 

729: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:29:04.71 ID:WPzWpmYl0
>>724
自分が行くぞ

 

726: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:28:33.89 ID:zqHKvJVh0
>>721
この時間帯だと開幕の突進レーザーで死ぬ奴居るから真っ先にタゲ取ってるわ

 

737: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:29:59.26 ID:0ts/Ri9o0
>>721
開幕お兄ちゃんがカッコつけてジェスチャーしてタゲ取ったから上手いのかと思いきやそのまま吹き飛ばされて草

 

786: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:38:31.17 ID:kFHpmq9bM
>>721
復讐者使ってる時は仲間にタゲ押し付けてるわ🥹

 

727: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:28:55.40 ID:qOUEagjt0
グノスター係は遠距離持ってないと火力貢献できた感じしなくてクソつまらんのよね
まぁちいかわレジェ振れたし次からグノスター係やるか

 

740: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:30:58.78 ID:n1oF3tE30
>>727
グノスターは空裂か降り注げ持ってれば真っ先に行くが、そうじゃないとフォル行くか迷うわ
鉄の目がいれば任せたいが

 

728: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:29:00.86 ID:9ZersIi00
隠者に蛾を任せたら遠くの方で床舐めてて草

 

735: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:29:40.04 ID:AeYcIy4v0
🥺最初ガン逃げがいい
ビーム全弾喰らって死ぬ人いたw

 

742: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:31:09.66 ID:AeYcIy4v0
🥺開幕最初被弾する人
瓶一個無駄😭

 

748: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:32:06.33 ID:XS1EZp0i0
>>742
前半で瓶使い切って終わったと思ったらその後無被弾で勝てることもあるんだよなー、俺スロースターターなんだよね

 

757: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:34:11.47 ID:sW2Znifr0
>>748
最初は道中のノリでイケイケになってて気合入れなおすんだろうな

 

743: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:31:22.57 ID:BnuOdYdm0
サソリの咆哮って予備動作どんなかんじなん?
近接で気づいたときには時すでに遅しってなっちゃってる

 

749: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:32:11.08 ID:xdLjbjri0
>>743
ケツを小刻みに揺らす
正面立ってたら判断無理だと思う

 

 

750: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:32:19.87 ID:iQz9E7Fe0
>>743
ぶるぶる全身震わせてる
開幕絶対にやってくるから観察するといいぞ

 

752: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:32:29.55 ID:sW2Znifr0
>>743
尻尾が震える
ブルブルブルブルってね
754: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:33:35.62 ID:BnuOdYdm0
>>749,750,752
ケツはりついてたけど気づいてなかったわw
ありがとう

 

755: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:33:47.20 ID:FnFuoQFn0
>>752
かわいいね

 

762: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:34:31.36 ID:Hhc+hc0NH
最初のビーム突進はかなり難しい
回避連打じゃ運が悪いと突進までセットで食らうから、ちゃんとタイミングみないと乙る

 

764: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:35:13.99 ID:kFDEGiT60
>>762
横にダッシュしてるだけでなんか回避できてるわ

 

780: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:37:20.14 ID:mMS6y+Ez0
>>762
蛾の光弾でたら横ローリングでよけてそのままローリング連打でサソリもくらったこと無いわ

 

782: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:37:32.76 ID:7ViDQW2O0
>>762
横にダッシュして転がるだけだろあれ
タゲられてるやつが意味わからん動き方して巻き込んでくるのは難易度上がるが

 

790: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:39:13.39 ID:sW2Znifr0
>>782
誰かに赤丸付いてて安心してたら「おっ、俺かい!」ってなるよね

 

765: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:35:36.78 ID:5HNSrUJD0
グノスターとサソリ倒したらどっちにも憑依しないでアムニス消えてボス戦終わらずに詰んだんだがこれどうしたらいいの?

 

772: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:36:13.68 ID:1CgxX0BR0
当たり判定ばら撒きながらの突進ってこの手のゲームだと最強の攻撃だからな
逃げるしかない 通常グノスターが最強の夜の王って言われてた理由がこの突進

 

773: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/04(金) 22:36:37.07 ID:eTMHeziq0
強化グノスターの開幕体当たりは横ダッシュして体当たりぶつかりそうになったらローリング気持ちやるだけ🧐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。