『ナイトレイン』深き夜の深度は3と4を繰り返しプレイする人が1番多くなりそう。

 

 

 

 

 

 

338: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:26:08.66 ID:aWhrVtzq0
深き夜に向けて淡々とグラディウスとエデレ回してるけどコレなんか意味あるんだろうか

 

345: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:27:27.82 ID:k1+SIQI90
>>338
普段からの筋トレはいざって時に役に立つじゃん
それよそれ

 

353: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:28:01.55 ID:gk8Pz20/0
>>338
ノーダメでクリア目指すんや

 

365: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:30:02.58 ID:/6Pvw2+r0
>>338
そこに気づくとは…やはり天才か

 

366: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:30:03.05 ID:ddSINlnSM
>>338
上積みは図れないけど他ゲーやったら今より下手になるだろうから惰性でやってるな
他ゲーやった時と比べれば相対的に上手くなってるはず

 

341: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:26:48.20 ID:aM97Zs/+0
いい感じの遺物出るといいなあ

 

347: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:27:40.57 ID:l8KqrbcYM

霜踏み
HP+3
発売初期なら評価高そうなのきた
これ深き夜で強いなんてことあるかな

 

361: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:29:41.07 ID:fIYYB962d
>>347
強蟲マリスと合わせてレディならまぁまぁやれるんじゃね

 

377: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:30:51.08 ID:8F71L5IY0
>>347
霜踏みあるなら鈴は枯れテールくらいしか使い道なさそうではある

 

354: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:28:11.09 ID:LZepSze/0
同レートで集まるのに味方に文句なんて言うわけないだろ!
そうだよな!?

 

378: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:31:01.70 ID:k1+SIQI90
>>354
いや
自分を客観視出来ない人が殆だろう
仕事や学校で(何でこんな奴らと一緒に仕事(勉強)してんだろ…)ってなっても同レートなんや

 

355: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:28:12.20 ID:NHOEF3kk0
いかん!
自分はなんだかんだ上位だと思い込んでいた雑魚が現実を突きつけられ発狂してしまう

 

359: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:29:01.73 ID:E+a8u4+c0
>>355
俺は最初から3が限界と思ってるわ

 

374: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:30:29.57 ID:lbglyZcH0
>>359
俺も
ローグライクの最高難度クリアできた試しないし

 

357: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:28:51.27 ID:yQR9NS1lr
レートとか掛かってなけりゃ噂の脳筋復讐者ちゃんとかも遊びでやりたいのにな🥺

 

360: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:29:32.51 ID:z+X9Ao+k0
深度4、5行きてえよなあ

 

368: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:30:09.59 ID:l8KqrbcYM
深度5がガチで全部ワンパンのオワタ式なら俺は無理だろうな

 

370: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:30:12.37 ID:AGENW8/n0
どんだけキツイか知らんけど3までが関の山かな
ワンパンは無理

 

372: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:30:25.54 ID:XxX9/AE10
そもそもレートってレート制反映される前の成績も影響するんか?🤔

 

376: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:30:49.01 ID:j2FWrHFc0
多分スレ民の大多数は3と4の反復横跳びしてると思うよ
4が3を煽って5にまとめて黙らされる流れが定番になりそう🤗

 

382: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:31:49.70 ID:m4VWLAG30
4行けたらフロム難易度設定ミスったねくらいの気持ちでいくよ
俺が下手くそなのは過去作で知ってるからな

 

388: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:33:04.96 ID:NHOEF3kk0
5がガチ上位勢しか行けない両域で淡々と5勢が戦績貼ってるの見てはえーすっごいしか言えなくなるかもしれない

 

400: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:34:25.34 ID:qFjX9wF30
ランク2で「深き遺物おもすれー」ってやるのが1番健全だよ
低みの見物してるからお前らがんばれよ

 

417: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:36:34.92 ID:E+a8u4+c0
>>400
仲間運次第で実力以上まで上がっちゃったりしてね
上がったら下の深度選べない仕様だったら辛い

 

419: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:37:39.15 ID:k1+SIQI90
>>417
流石にソロで連敗しまくったら健全にレート落ちるんでないの

 

401: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:34:30.10 ID:6frUuDX30
わいらは仲良く深度3でガイガイしようや

 

408: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:35:37.45 ID:tVU6xCVH0
>>401
なんだかんだ遺物揃えて深度3あたりで遊ぶのがちょうど良さそう

 

406: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:35:32.96 ID:G7gvRFKP0
俺は復讐者ちゃんでいく
復讐者ちゃんをキャリーできないやつは昇格に相応しくないからだ
そういう門番にぼくはなりたい

 

423: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:39:54.25 ID:uCWfJsgp0
>>406
別にいいけど大教会で一人で死ぬようなら置いてくぞ😤

 

424: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:40:46.26 ID:XxX9/AE10
>>406
復讐者ちゃんはキャリーする側であれ

 

414: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:35:58.88 ID:JMh3eRUl0
深度3でみんなで祈祷バードとか脳筋復習者ちゃんとかで遊びたい

 

430: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:41:56.51 ID:KSLwlbkI0
ようやっと深度4上がったで!!
やったやん!おめでとう!
”上”で待っとるで😎(深度5画像ぺたー)
深度5行けないやつがレスバしてるんだもんなぁ
てか勝率低くねwブロックしたいからID晒せ
レディがさァ!狙われがさァ!

 

432: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:42:43.44 ID:gk8Pz20/0
>>430
新時代たのしみ~

 

454: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:45:14.77 ID:KSLwlbkI0
>>432
言うほど新しいやり取りか?

 

465: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:47:11.08 ID:/6Pvw2+r0
>>454
確かに全く新しくなくてワロタ

 

443: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:43:45.78 ID:hqB0oNIE0
深き夜って敵はHP上がらず攻撃力upだけなのかな?
HPまで上がるならFP効率悪くなって隠者以外の魔職つらそう

 

456: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:45:38.10 ID:k1+SIQI90
>>443
遺物や付帯で流石にこっちも火力上がるだろ~
上がった代わりに防御生命力スタミナ減るとかだろうけど…

 

478: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:48:56.55 ID:hqB0oNIE0
>>456
カンスト周回と同じような感じなら、武器やらステ上げても雀の涙なのではって⋯⋯🥺

 

448: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/05(金) 18:44:20.45 ID:ZYfSpSLg0

深き夜で人気になりそうな遺物効果

・封牢バフ
・初撃強化(ガーキャン初撃連打用)
・敵撃破時にアーツゲージ上昇
・カリゴ遺物

強化された雑魚をどれだけ効率良く殲滅出来るかがカギだろうからこの辺が人気出そうな気がする

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『ナイトレイン』9月11日から高難度の出撃モード「深き夜」が出現。「深き夜」専用の“深層の遺物”や複数の付帯効果を持つ武器も登場。

 

 

 

9月11日(木)より「深き夜」が始まります。

「深き夜」は、幾度となく夜を渡ってきた熟練者向けの、高難度のチャレンジモードです。

「深き夜」では、出現する敵が通常より強化されています。

また、標的となる夜の王が指定できず、発生中の地変は反映されません。

 

 

 

「深き夜」専用の“深層の遺物”や、デメリット効果を持つ代わりに複数の付帯効果を持った武器などが登場します。

 

また、“深度”に応じて難度が増していきます。

勝敗によってレートが増減し、それに応じて“深度”が変化します。

 

 

 

 

 

 

 

「深き夜」は手に汗握る高難度のモードであり、苦難の冒険です。

深度3を超えることができるか、ぜひ挑戦してみてください。

深度4~5は、更なる刺激を求める方々の前に広がる、際限のない戦いになります。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

You may also like...

1 Response

  1. 匿名 より:

    敵撃破アーツはマジで人権になると思う
    強化雑魚を以下に無敵で凌げるかだろうし

    1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。