『ナイトレイン深き夜』鉄の目の毒ビルドが半端なく強いんだがw
8: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 13:37:39.89 ID:QKxZIqFO0
新遺物は地底人もニッコリの沼だなこれ
17: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 13:39:32.25 ID:tXOAN77c0
鉄の目すげー毒推してくるな深い夜って
64: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 13:46:29.71 ID:cAA2C+Yz0
深度1は負けても下がらんから急がなくていい
深度2は知らん
深度2は知らん
75: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 13:48:29.72 ID:mopPUpQP0
面白いけど このゲームリアルの時間経過が早すぎるのが欠点だな
93: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 13:50:40.34 ID:Ospb4wBL0
鉄の目の毒ビルドが半端じゃなく強いんだけどまだバレてない?
111: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 13:52:03.89 ID:cAA2C+Yz0
>>93
もうバレてるでしょ
遺物効果が毒使ってくださいって言ってるようなもんだし
毒入る敵には馬鹿みたいなダメージ出るな
もうバレてるでしょ
遺物効果が毒使ってくださいって言ってるようなもんだし
毒入る敵には馬鹿みたいなダメージ出るな
121: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 13:52:58.19 ID:bX9WR4NRM
>>111
敵のHP今後も上がる以上状態異常はかなり追い風よね🥺
敵のHP今後も上がる以上状態異常はかなり追い風よね🥺
132: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 13:54:29.60 ID:SP3vWpRTa
>>121
ナイトレインの倍率だとぶっちゃけ普通の武器ととんとんぐらいじゃね?
どんどん効きにくくなるし
ナイトレインの倍率だとぶっちゃけ普通の武器ととんとんぐらいじゃね?
どんどん効きにくくなるし
133: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 13:54:30.40 ID:82oyhOIB0
>>121
だから遺跡攻略で神秘上昇の遺物でたのか…
だから遺跡攻略で神秘上昇の遺物でたのか…
130: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 13:54:24.98 ID:Ospb4wBL0
>>111
マジで毒入る敵は爆速やな
スキルがどんなタイミングでも撃ち得になるのは革命的
最悪マーク切れてもいいからスキルは余らせることなく撃ち続けたいね
ガーゴイルと死儀礼は見ないものとする
マジで毒入る敵は爆速やな
スキルがどんなタイミングでも撃ち得になるのは革命的
最悪マーク切れてもいいからスキルは余らせることなく撃ち続けたいね
ガーゴイルと死儀礼は見ないものとする
158: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 13:57:23.65 ID:cAA2C+Yz0
>>130
本当にスキル打ち得よな
元々そうだけど毒遺物構成できるなら鉄でマーキングとアーツ出してるだけで貢献できる
毒効かない相手にはただのマーキングマンと化すけど
本当にスキル打ち得よな
元々そうだけど毒遺物構成できるなら鉄でマーキングとアーツ出してるだけで貢献できる
毒効かない相手にはただのマーキングマンと化すけど
166: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 13:58:57.57 ID:nhYCYfEt0
毒特化鉄の目俺も作ってみたけど、通常蟲遺物の周囲で毒発生時のバフめっちゃ範囲狭くない?
初期毒強いの持ってるから外そうか迷うわ
初期毒強いの持ってるから外そうか迷うわ
190: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 14:01:04.55 ID:/ecF5Tfoa
>>166
弓じゃ受けられない事多いね
弓じゃ受けられない事多いね
751: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 15:02:20.68 ID:Ospb4wBL0
>>166
これ内緒だけどスキルで毒にすんだよ
そしたら100%発動するからマージで火力高い
これ内緒だけどスキルで毒にすんだよ
そしたら100%発動するからマージで火力高い
755: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 15:02:41.77 ID:QPlPlBJC0
>>751
鉄スキル毒いいなぁまだ1個も出ないわ
鉄スキル毒いいなぁまだ1個も出ないわ
776: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 15:05:01.83 ID:nhYCYfEt0
>>751
雑魚はまあそれでいいだろうけど、ボス相手毒の蓄積ライン全然分かってないんだよなまだ
雑魚はまあそれでいいだろうけど、ボス相手毒の蓄積ライン全然分かってないんだよなまだ
172: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 13:59:58.16 ID:AXba3y+W0
5連勝で深度2到達〜
ゲージが1000/2000になったからまた5連勝すれば深度3に行けそう
運良く出てきたけど鉄の目のスキル毒化がかなり雑魚狩り強い
ゲージが1000/2000になったからまた5連勝すれば深度3に行けそう
運良く出てきたけど鉄の目のスキル毒化がかなり雑魚狩り強い
178: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 14:00:28.02 ID:QPlPlBJC0
>>172
お、そういう感じなのかよかった
今日中に深度3いけそうだな
お、そういう感じなのかよかった
今日中に深度3いけそうだな
282: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 14:11:06.55 ID:rU92mn9c0
鉄の目やっぱりキャラとして完成されてるわ
596: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 14:45:48.80 ID:faQFUUBq0
被弾時蓄積も種類によってだいぶ蓄積量違うな
死とか全然入らないからまず溜まりきらないし付け得
毒は死の倍くらい入るけど、まず溜まりきらないから付け得
死とか全然入らないからまず溜まりきらないし付け得
毒は死の倍くらい入るけど、まず溜まりきらないから付け得
669: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 14:52:51.54 ID:m2IInLkV0
>>596
被ダメージで死を蓄積の気づいたら死にまくるよ
物理攻撃+4という恐ろしいのだったから
蓄積も大きいのかもしれないけど
被ダメージで死を蓄積の気づいたら死にまくるよ
物理攻撃+4という恐ろしいのだったから
蓄積も大きいのかもしれないけど
615: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 14:47:36.99 ID:t1Iz0/8RM
鉄の目の毒推しすごいな
704: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 14:56:35.11 ID:Zac//C2i0
鉄の目で祈祷出やすくしたらバフ祈祷拾いやすくなって毒の目と合わせてつよつよの目になれるのか楽しみ
779: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 15:05:18.76 ID:P1KWAPes0
毒の目のスキルの毒蓄積値高いなこれ
毒弓じゃないのにスキルだけで毒まで持ってけるわw
毒弓じゃないのにスキルだけで毒まで持ってけるわw
795: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 15:07:14.88 ID:ptUPmHk+M
鉄の目の毒祭り楽しそうだな
ただでさえ強いスキルが火力スキル化するんだからめちゃくちゃ有りだな
ただでさえ強いスキルが火力スキル化するんだからめちゃくちゃ有りだな
804: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 15:08:26.76 ID:2SY4ebU90
毒鉄の目ほんとにやばいな
これは深層遺物揃ったら世界変わるわ
これは深層遺物揃ったら世界変わるわ
807: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 15:08:59.37 ID:uZo1/SEMa
鉄の目のスキルで毒の遺物強すぎて草
854: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 15:12:15.86 ID:S2ibzCry0
毒の目に刀良さそうやな
990: 名無しのゲーム特化速報 2025/09/11(木) 15:26:21.54 ID:0ZF4EppYH
鉄の目の安定構成は毒の目になるのか?
『エルデンリングナイトレイン』バランス調整および仕様変更
追跡者
- スキル「クローショット」を発動中の強靭度を上方修正
- スキル「クローショット」のガードに対するスタミナ攻撃力を上方修正
守護者
- レベルアップで上昇する筋力と技量の能力値を上方修正
- アビリティ「ハイガード」で盾を構えている間のガード可能な角度を拡大
- アーツ「救世の翼」の武器部分による攻撃範囲を拡大
- 武器種別「斧槍」の武器によるガードカウンターの攻撃力を上方修正
レディ
- レベルアップで上昇する技量の能力値を上方修正
- 武器種別「短剣」の武器による一部攻撃の攻撃力を上方修正
- 武器種別「短剣」の武器を両手持ちした際の強攻撃2発目の攻撃力を下方修正
- タメ攻撃は除く
- アーツ「フィナーレ」の効果時間を延長
無頼漢
- 武器種別「大斧」、「大槌」の武器での攻撃による敵の体勢を崩す力を上方修正
- スキル「逆襲」の攻撃範囲を拡大
復讐者
- 味方の「復讐者」のスキル「霊体召喚」で呼び出されたキャラクターの透明度を調整
- 「復讐者」のスキル「霊体召喚」で呼び出した「ヘレン」、「フレデリック」を、プレイキャラクターがすり抜けられるように仕様を変更
隠者
- スキル「混成魔法」による攻撃魔法の攻撃力を上方修正
- スキル「混成魔法」で魔法を発動する際の動作を調整
執行者
- スキル「妖刀」において、妖刀による攻撃の攻撃力を上方修正
- スキル「妖刀」を発動中において、刀身が解き放たれた状態の戦技の攻撃力を上方修正
- アーツ「坩堝の諸相・獣」を発動中において、一部攻撃の攻撃力を上方修正
『エルデンリングナイトレイン』最新アップデート(Ver.1.02.2)配信!プレイキャラクターのバランス調整や武器・付帯効果・遺物の効果・常夜の王の調整。
最近のコメント