『ナイトレイン』鉄の目の「アーツのタメ発動時、毒の状態異常を付加」は確定ではないの?
『エルデンリングナイトレイン』常夜の王・第二弾は7月31日よりスタート!三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。
フロム・ソフトウェアは、2025年7月31日(木)より『ELDEN RING NIGHTREIGN(ナイトレイン)』にて常夜の王・第二弾を7月31日より配信することを発表しました。今回のアップデートでは、三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体が登場予定。
7月31日(木)より『ELDEN RING NIGHTREIGN』において、「常夜の王」第二弾を開始します。
登場するボスは、三つ首の獣・兆し・調律の魔物・霧の裂け目の4体となります。
少し先になりますが、楽しんでいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/DlNr1LENoF— FROMSOFTWARE (@fromsoftware_pr) July 18, 2025
イベント開始日
-
2025年7月31日(木)
39: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:27:17.04 ID:EsvVCNz50
結構良さげなの出たけど鉄って状態異常より結局ボスの弱点属性持ってったほうが強いよな?それか弱点属性の脂持つか

46: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:29:19.38 ID:qvchBJhN0
>>39
出血でいいよ
夜ボスは近接武器持とう
出血でいいよ
夜ボスは近接武器持とう
48: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:29:37.56 ID:igp921U70
>>39
こりゃぁいい遺物だね
出血は序盤のファームがとても楽になるから持ってて損ないよ
ボスによっては最終強化しても問題ないくらい
こりゃぁいい遺物だね
出血は序盤のファームがとても楽になるから持ってて損ないよ
ボスによっては最終強化しても問題ないくらい
50: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:29:43.54 ID:CVzv5HaX0
>>39
出血より弱点なのはその通りだし
個人的にタメ毒も要らんなぁ
出血より弱点なのはその通りだし
個人的にタメ毒も要らんなぁ
52: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:29:54.28 ID:7kvRXrXM0
>>39
出血入るボスならまぁいいんじゃない?
出血入るボスならまぁいいんじゃない?
66: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:34:49.49 ID:EsvVCNz50
いろいろ意見ありがとう
出血弓まだ使ったことないけどまあ使えそうで良かったわ
出血弓まだ使ったことないけどまあ使えそうで良かったわ
67: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:35:08.81 ID:LNdNzhDn0
暇すぎて他人の遺物を見るようになったがまあひどいな。
王の固定遺物がついてりゃまだましな方
隠者にいたっては結晶強化つけてるやつを見たことない。おまえ必須遺物だろそれ…
王の固定遺物がついてりゃまだましな方
隠者にいたっては結晶強化つけてるやつを見たことない。おまえ必須遺物だろそれ…
68: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:35:45.68 ID:RZcvt8ck0
>>67
全然必須じゃないと思うが
全然必須じゃないと思うが
75: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:37:57.23 ID:LNdNzhDn0
>>68
弱い人の意見いらないです
弱い人の意見いらないです
72: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:36:50.49 ID:usb6PdtT0
>>67
安牌なだけだろ
味変に出たもの使うぞ
安牌なだけだろ
味変に出たもの使うぞ
73: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:37:10.34 ID:Mq4m90Z90
図録で他の人の遺物見れるようにして欲しい
構成とか参考にしたい
構成とか参考にしたい
74: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:37:29.26 ID:LREml7UY0
マリスは新規連れて全ボスクリアした時につけさせてた
マジで助かる
マジで助かる
79: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:38:39.50 ID:RR5R6n0B0
特定の強化遺物が必須とか言い出したら終わりだよ
本当に絶対必要なのとか鉄の目+1ぐらいだよ
リゲインすら最近付けてないのに
本当に絶対必要なのとか鉄の目+1ぐらいだよ
リゲインすら最近付けてないのに
94: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:41:36.14 ID:uFd9WKB+0
>>79
鳥の反射っていらないの?
鳥の反射っていらないの?
101: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:43:04.83 ID:RR5R6n0B0
>>94
🐔だけ使わないから知らない🥺
🐔だけ使わないから知らない🥺
102: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:43:26.65 ID:PZfkHCeh0
>>94
敵が攻撃中に急にダウンするのが面白いだけで
別に火力ある訳じゃないからいらんといえばいらん
ハイガード中にダメ判定でスタミナ回復出来るけど
歩き中なんとか系手に入ればスタミナはガンガン回復する
敵が攻撃中に急にダウンするのが面白いだけで
別に火力ある訳じゃないからいらんといえばいらん
ハイガード中にダメ判定でスタミナ回復出来るけど
歩き中なんとか系手に入ればスタミナはガンガン回復する
84: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:39:33.79 ID:zYhOkD3L0
遺物なんて無くても余裕でクリアできるのに必須とは
85: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:39:46.43 ID:MoglPFdx0
深海の夜の「最大HP上昇」が現状最もHP盛れるから、常夜版でこの効果なくなったら別に元のやつでいいわってなりそう
98: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:42:24.85 ID:TjW3RlXn0
まぁ遺物はあくまで安定性って感じ
間違えて遺物ゼロで出撃したときあるけど、武器上振れたら余裕でクリアできたし
リセマラとかしてまで必死に集めるもんでもないなって思う
間違えて遺物ゼロで出撃したときあるけど、武器上振れたら余裕でクリアできたし
リセマラとかしてまで必死に集めるもんでもないなって思う
139: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:49:22.66 ID:K09knVdA0
鉄の目のアーツ溜め毒状態って確定では無いのかな?耐性ある奴に効かないのは分かるけど効くやつにも毒にならない時は単純に矢じゃなく爆風しか当たってないとか?
159: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:51:49.78 ID:RR5R6n0B0
>>139
普通に蓄積するだけで確定じゃないんだと思う
グノスターには毒とかいうクソ情報流れてたときわりと見た
普通に蓄積するだけで確定じゃないんだと思う
グノスターには毒とかいうクソ情報流れてたときわりと見た
160: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:51:52.95 ID:pYxHQHhy0
>>139
確定じゃないかも
カリゴに2回目入らなかった
確定じゃないかも
カリゴに2回目入らなかった
170: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:53:28.08 ID:YPE4MJi70
>>139
単純に蓄積値が足りないんでしょ
単純に蓄積値が足りないんでしょ
144: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:50:17.86 ID:2nMd1GvX0
やっぱ鉄って射撃系付帯必要ないな
マリスに出すときは盛っときたいが
マリスに出すときは盛っときたいが
185: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:55:15.84 ID:yeKyjZjl0
>>144
距離減衰一つあればいいと思うわ
射撃威力もそりゃあった方がいいけど(弓を使うなら)ちゃんと撃ち続けられるかどうかが支配的すぎる
距離減衰一つあればいいと思うわ
射撃威力もそりゃあった方がいいけど(弓を使うなら)ちゃんと撃ち続けられるかどうかが支配的すぎる
145: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:50:21.53 ID:HPNstbv+0
レディだけどスキルクールタイム+9にするのって強い?
150: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:50:53.53 ID:lw/yuifW0
>>145
強い!
ただ忙しくなるだけやぞ!
強い!
ただ忙しくなるだけやぞ!
182: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:55:00.38 ID:HPNstbv+0
>>150
確かに忙しそうだけど何時も使いたい時にまだクールタイム終わってないのがちょくちょくあるから試してみよう
確かに忙しそうだけど何時も使いたい時にまだクールタイム終わってないのがちょくちょくあるから試してみよう
168: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:53:09.42 ID:jZoY5Xv40
鉄の目あんま使わないから遺物だけ集めてたけど
アーツ毒確定じゃないのか
じゃあさすがにいらんかなあ
アーツ毒確定じゃないのか
じゃあさすがにいらんかなあ
177: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:54:33.19 ID:6lSt/7eh0
>>168
溜めて撃ったら一発で毒にならんか?
溜めて撃ったら一発で毒にならんか?
210: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:58:37.04 ID:YPE4MJi70
>>177
耐性高い奴や複数回発症して耐性上がってるとならんよ
耐性高い奴や複数回発症して耐性上がってるとならんよ
174: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:54:16.37 ID:aMmYDYVI0
具体的な数値は知らんけど鉄の目アーツは多分200~300くらいの蓄積値だろうから2回目以降は普通に入らんな
188: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:55:47.42 ID:X5lJKzYk0
鉄の目の毒アーツは雑魚の群れを確実に倒す用じゃね?
215: 名無しのゲーム特化速報 2025/07/20(日) 12:59:51.56 ID:kBWNHz320
>>188
爆風じゃなくて直撃じゃないと毒にならんからそれも微妙
爆風じゃなくて直撃じゃないと毒にならんからそれも微妙
結晶強化は必須なんか…
売らないよう注意しとこ
特化できれば強くはあるが必須ではない
というか必須かどうかは使う本人が決めることで他人に強要されるもんじゃない
遺物見てプレイスキルがどの程度か想像してオリマーしてるけど別に何着けてても良いよ
俺がクリアさせるから
必須って決めつける人が一番下手だよね